社会福祉法人 清峯会 都苑
介護職(パート)求人

最終更新日:
【無料駐車場あり】≪時間外なし≫週3日~週5日の勤務です☆
【仕事内容】
介護職員(特別養護老人ホーム)<パート>の募集です。
◯特別養護老人ホームにて、介護業務を行っていただきます。
・入所者の生活支援業務
食事介助、入浴介助、排泄介助、外出等の支援業務
・レクリエーションなどの支援業務
*入所者数:定員50名
*未経験の方、ブランクのある方も、研修を行いますので、
安心して業務に従事できます。
*業務の変更はありません。
介護職員(特別養護老人ホーム)<パート>の募集です。
◯特別養護老人ホームにて、介護業務を行っていただきます。
・入所者の生活支援業務
食事介助、入浴介助、排泄介助、外出等の支援業務
・レクリエーションなどの支援業務
*入所者数:定員50名
*未経験の方、ブランクのある方も、研修を行いますので、
安心して業務に従事できます。
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 介護福祉士(特別養護老人ホーム) |
---|---|
雇用形態 | パート |
勤務地 | 【勤務地】 千葉県千葉市中央区川戸町2番地 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 【勤務地に関する補足】 JR千葉駅より 京成バス千葉イースト川戸都苑バス停下車 徒歩1分 |
給与 | 【給与】 時給 1,080円~1,300円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 ・賃金は、資格・経験等により 決定します。 ・資格手当4,000円/月(介護福祉士) ・処遇改善手当上限20,000円/月 ※勤務時間、日数による ・夜勤手当 6,800円/回 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1時間あたり2.00%~3.00%(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 10,000円~100,000円(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限なし) |
応募資格 | 【応募資格】 介護福祉士 あると望ましいです 介護職員実務者研修修了者 あると望ましいです 介護職員初任者研修修了者の資格をお持ちの方 【必要な経験等】 介護施設等での経験 |
勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時15分 (3)10時00分~19時00分 【就業時間に関する補足】 ・就業時間(4)17:00~翌9:45、休憩時間180分 18歳以上の方(深夜労働の為・労基法61条) ※(1)~(4)いずれか相談に応じます。 【休憩】 60分 【時間外】 なし *週あたりの想定実働時間:37時間30分 (1)2日(2)1日(4)1日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 ・シフト制 ※就業日数は相談に応じます。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険 【退職金】 あり 勤続年数 1年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)2ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
車通勤可 |
その他 | 【雇用期間】 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) ~2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・退職金共済に加入しています。 ・スタッフ数:60人(全体:60人) ・無料駐車場有 ・労働条件により加入保険、有給休暇日数は異なります。 ・退職金制度あり(パートタイマーの方にも所定の条件を満たせば退職金をお支払い致します) ・年間賞与:処遇改善手当を40,000円加算致します。 特定処遇改善手当も加算されます。 ・正職員への登用の可能性あり。 ・研修受講支援制度あり。 【法人・事業所からのメッセージ】 社会福祉法人清峯会「都苑」は、自然豊かな環境の中で利用者様一人ひとりがその人らしく生活できる介護を大切にしています。 チーム全員が力を合わせ、利用者様やご家族、地域の方々に「都苑があってよかった」と感じてもらえるよう、日々より良いケアと働きやすい職場づくりに取り組んでいます。 職場は20代から60代まで幅広い年代が活躍し、経験豊富な先輩がしっかりサポート。 残業はほとんどなく、年間休日は122日と業界内でも多く、子育てや介護と仕事の両立も応援しています。 困ったことはすぐに相談できる温かい仲間がいるので安心です。 そんな「都苑」で、あなたも一緒に成長しながら働きませんか? |
事業者情報
名称 | 社会福祉法人 清峯会 都苑 |
---|---|
所在地 | 〒260-0802千葉県千葉市中央区川戸町2番地 |
アクセス | JR千葉駅 車 15分 JR千葉駅より 京成バス千葉イースト川戸都苑バス停下車 |
事業内容
【事業内容】
特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、ケアハウス
【特長】
中央区内に所在しているとは思えない自然環境の中で地域の高齢者・ご家族とのふれあいを大事にした介護サービスに努めています。ご老人に明るくやさしく接して頂ける方を求めています。
【ご参考:特別養護老人ホーム都苑について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
老人福祉法及び介護保険法の精神に準拠した質の高い生活介護を行う。
■サービスの特色
(1) 入所者に係る食事・排泄・入浴等の生活全般の援助を介護職員、看護職員、ケアマネ、生活相談員及び管理 栄養士が相互に情報交換し、個別ケアに努めている。 (2) 入所者の安全管理上、やむを得ず身体拘束を行う場合は、身体拘束廃止委員会に諮り慎重に検討するとともに、本人・家族の同意を得て最小限の手段及び最小限の期間(時間)としている。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 50人<62.0人>
・入所者の平均年齢 85.4歳
・入所者の男女別人数 男性:14人
女性:36人
・要介護1 1人
・要介護2 3人
・要介護3 13人
・要介護4 14人
・要介護5 19人
・昨年度の退所者数 8人
・入所者の平均的な入所日数 1,531日
・待機者数 293人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
地域密着型通所介護
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、ケアハウス
【特長】
中央区内に所在しているとは思えない自然環境の中で地域の高齢者・ご家族とのふれあいを大事にした介護サービスに努めています。ご老人に明るくやさしく接して頂ける方を求めています。
【ご参考:特別養護老人ホーム都苑について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
老人福祉法及び介護保険法の精神に準拠した質の高い生活介護を行う。
■サービスの特色
(1) 入所者に係る食事・排泄・入浴等の生活全般の援助を介護職員、看護職員、ケアマネ、生活相談員及び管理 栄養士が相互に情報交換し、個別ケアに努めている。 (2) 入所者の安全管理上、やむを得ず身体拘束を行う場合は、身体拘束廃止委員会に諮り慎重に検討するとともに、本人・家族の同意を得て最小限の手段及び最小限の期間(時間)としている。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 50人<62.0人>
・入所者の平均年齢 85.4歳
・入所者の男女別人数 男性:14人
女性:36人
・要介護1 1人
・要介護2 3人
・要介護3 13人
・要介護4 14人
・要介護5 19人
・昨年度の退所者数 8人
・入所者の平均的な入所日数 1,531日
・待機者数 293人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
地域密着型通所介護
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。