-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

特別養護老人ホーム 玲光苑習志野ローズ館
介護職(正社員)求人

特別養護老人ホーム 玲光苑習志野ローズ館・千葉県・介護職・
最終更新日:
【谷津駅/徒歩6分】◎賞与はうれしい4ヶ月分(前年度実績)『介護職員(特養・ユニット型)』の募集です♪
【仕事内容】
介護職員(特養・ユニット型)の募集です。
駅近くの特養です。(京成谷津駅より徒歩6分)
車通勤OK!(駐車場無料)充実した福利厚生!
社会福祉法人が運営する特別養護老人ホームです。

*従来型(多床室)60床+ユニット型(個室)30床+個室ショートステイ10床=計100床

※スタッフ約65名で入居者様への様々な介護サービスを提供します。
※食事・入浴・排泄介護などを中心にレクリエーションの企画実施など生活支援を行います。
*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 介護福祉士(特別養護老人ホーム)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
千葉県習志野市谷津3-14-7

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 228,900円~287,800円

【給与詳細】
基本給 146,900円~189,800円
業務手当 10,000円
処遇改善手当 42,000円~52,000円
夜勤手当 30,000円~36,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
・資格手当(主事)4,000円
・介護福祉士手当 6,000円
・時間外手当・夜勤手当は翌月支給
・住宅手当:本人名義賃貸のみ 26,000円まで
※夜勤は月平均5~6回程度6,000円/回(8h)

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり3,900円~(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 4.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
26,000円
応募資格 【応募資格】
ホームヘルパー2級 あると望ましいです
介護職員基礎研修修了者 あると望ましいです
介護福祉士 あると望ましいです
有資格者は優遇

【あると望ましい経験等】
特養施設(ユニット型)経験あれば望ましいです 経験者は優遇
未経験者歓迎
勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)7時00分~16時00分
(2)9時00分~18時00分
(3)13時00分~22時00分

【就業時間に関する補足】
(4)22:00~翌7:00
シフト制

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
5時間

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合
*上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
月間休日9~10日 うち2日は希望休(年間休日113日)
有給休暇は採用初月より10日付与
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
113日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
1年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
駅近 車通勤可 交通費支給あり 住宅手当あり 退職金制度あり 研修制度充実 資格取得支援あり 昇給あり 賞与あり 週休二日制 社保完備
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:65人(全体:356人)

★新人研修からリーダー研修等の研修制度が充実しています。
★「介護技術」「接遇」研修など行いスキルアップを図ります。
★基本給は、経験・能力を考慮して決定します。
※処遇改善はステージ1取得
 (キャリアパス明確化・自己評価基準等を推進しています)
※資格取得支援あり

★食堂・休憩室あります。
★施設内コンビニ導入中。(定期的に商品を補充しに来ます)
 休憩時間の休息と胃袋の充実に喜ばれています

仕事を通じて人と関わる中で喜びややりがいを感じることができる方を求めます。

介護の仕事について、自分自身の「向き」「不向き」を考えるよりも「前向き」な考え方が何よりも大切です。

福利厚生の充実を目指し、福利厚生クラブ「リロクラブ」加入
※全国ホテル優待、グルメ、スポーツ、健康、レジャーサービスを優待価格で利用可能できます。

事業者情報

名称 特別養護老人ホーム 玲光苑習志野ローズ館
所在地 〒275-0026千葉県習志野市谷津3-14-7
アクセス 京成線 谷津駅 徒歩 6分

事業内容


【事業内容】
特別養護老人ホームを利用する方の介護・看護業務全般

【特長】
愛情・尊敬・信頼を基本理念にご利用者様の今まで生活されてきた内容に沿った介護に取り組んでいます。成田・習志野に拠点を置き社会福祉全般に取り組んでいます。

【ご参考:特別養護老人ホーム玲光苑習志野ローズ館(ユニット型)について】
※以下は「短期入所生活介護」としての参考情報となります。

■運営方針
法人基本理念である「愛情、尊敬、信頼」の精神に基づき、以下の5点を運営に関する方針としております。
1.何よりも、ご利用者様のQOL向上を図るため、介護看護サービスの質向上に努めます。
2.職員の資質向上と人間力向上を図るため、職員研修の充実に努めます。
3.職員の定着促進及び優れた人財の継続確保を図るため、職場環境の改善に日々努めます。
4.強固な地域ネットワークの構築を図り、事業の持続可能に努めます。
5.地域貢献活動を通じて、地域からの信用拡大を図り、ローズ館の存在価値向上に努めます。

■サービスの特色
法人基本理念である「愛情、尊敬、信頼」の精神に基づき、家族的な愛情で関わり、人生の先輩として尊敬の心で、温かい信頼の絆で結ばれる介護を目指しています。以下に、当施設の介護サービス提供上の特色を記載します。

1.ご利用者様の個々のニーズと生きがいの把握を行い、その人権を尊重し、その人らしい生活の実現を支援します。
2.介護支援専門員様のケアプランに基づき、最善を追求した施設介護サービス計画を作成、提供し、定期的な評価を実施します。
3.多職種連携による、ご利用者様の残存機能の維持、離床支援、居宅生活の継続支援に努めます。
4.専門的知識、技術の向上、温かい接遇態度の養成を図るため、活発な介護職員研修を実施します。
5.ご家族及びボランティア様を積極的に施設に受け入れ、開かれた介護サービスを提供します。

■利用者情報
・利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 10人<31.1人>
・要支援1 0人
・要支援2 0人
・要介護1 3人
・要介護2 2人
・要介護3 2人
・要介護4 2人
・要介護5 1人
・利用者の平均的な利用日数 5.0


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問入浴介護
訪問看護
通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問入浴介護
介護予防訪問看護
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

特集ページ

高収入 子育て応援 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す