特別養護老人ホーム ケアイン博多
介護職(正社員)求人
最終更新日:
【無料駐車場あり】○月給最大30万円以上可能!『介護職(正)』の募集です♪
【仕事内容】
介護職(正)として一緒に働きませんか?
ユニット型特別養護老人ホームでの介護業務
・業務マニュアルがあり業務を習得するまでのサポート体制が
あります。
・お風呂は、個浴・リフト浴で、浴槽は自動洗浄で職員の腰痛予防につながっています。
・2名体制での介助特殊浴槽もあります。
★経験のある方は幹部候補登用あり
*業務の変更はありません。
介護職(正)として一緒に働きませんか?
ユニット型特別養護老人ホームでの介護業務
・業務マニュアルがあり業務を習得するまでのサポート体制が
あります。
・お風呂は、個浴・リフト浴で、浴槽は自動洗浄で職員の腰痛予防につながっています。
・2名体制での介助特殊浴槽もあります。
★経験のある方は幹部候補登用あり
*業務の変更はありません。
募集要項
| 募集職種 | 介護職(介護施設) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 福岡県福岡市博多区東那珂1丁目8-8 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 敷地内禁煙 【勤務地に関する補足】 西鉄路線バス博多駅筑紫口44番のりば那珂五行行きから、東光寺 北口バス停で下車徒歩5分 |
| 給与 | 【給与】 月給 257,400円~372,000円 【給与詳細】 基本給 175,400円~230,000円 処遇改善手当 35,000円 処改調整金手当 47,000円~107,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 夜勤手当4回 28,000円(7,000円/1回) 資格手当:介護福祉士10,000円 【賞与】 あり 年2回 計 2.50ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 14,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 介護福祉士の資格をお持ちの方 介護職員実務者研修修了者の資格をお持ちの方 介護職員初任者研修修了者の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です 【あると望ましい経験等】 特養等の経験 |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時30分~19時30分 【就業時間に関する補足】 (4)夜勤業務時間:17時00分~9時00分(休憩120分) (5)10時00分~19時00分 シフト制 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均 5時間 *週あたりの想定実働時間:38時間00分 (1)2日(2)1日(4)1日の場合 *上記は例示です。実際は変形時間労働制として状況や希望等を考慮し調整となります。 |
| 休日 休暇 |
【年間休日数】 105日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり 6ヶ月 (同条件) |
| 求人の 特徴 |
車通勤可 高収入 交通費支給あり 退職金制度あり 研修制度充実 賞与あり 社保完備 残業少なめ |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:2人(全体:89人) ※昇給(年1回) ※賞与(年2回 7月・12月 年3カ月) ※年末年始出勤手当有り ※マイカー通勤(無料駐車場有) ※会議・施設内研修は勤務時間内で行います。 ※有休休暇が取りやすい職場です。 賃金(例) 20代・・未経験勤務2年 介護職員給与事例・・総支給額 300,000円 30代・・有資格者勤務1年未満 介護職員給与事例・・総支給額320,000円 50代・・有資格者勤務3年 介護職員給与事例・・総支給額 360,000円 ★経験のある方は幹部候補登用あり 【法人・(関連)事業所のご紹介】 社会福祉法人広緑会は、「ノーマライゼーション社会の実現」を目指し、高齢者が「住み慣れた街で安心して暮らしたい」という願いに応えることを大切にしています。 自宅での生活が難しくなった方が、新しい生活の場で生きる喜びや意欲を持てるよう、地域に根ざした温かい施設づくりに取り組んでいます。 ここで暮らす方も働く方も、みんなが一緒に支え合いながら「その人らしい」生活を大切にできる環境です。 職員は利用者の気持ちに寄り添い、安心して過ごせるよう心を込めてサポートしています。 地域の一員として、誰もが安心して暮らせる社会を一緒に作りませんか。 |
事業者情報
| 名称 | 特別養護老人ホーム ケアイン博多 |
|---|---|
| 所在地 | 〒812-0892福岡県福岡市博多区東那珂1丁目8-8 |
| アクセス | 福岡市市営地下鉄空港線 東比恵駅 車 5分 西鉄路線バス博多駅筑紫口44番のりば那珂五行行きから、東光寺 |
事業内容
【事業内容】
社会福祉事業 博多区東那珂の博多市民プールの横に位置し、
地域に根ざした暮らしを営む事業として令和3年3月20日に開設。特養定員70名・ショート10名の施設です。
【特長】
「暮らす人・働く人・地域の人が創る家」
地域に根差した新しい我が家で、いつまでも笑顔で安心して過ごせる生活環境が整っています。
社会福祉事業 博多区東那珂の博多市民プールの横に位置し、
地域に根ざした暮らしを営む事業として令和3年3月20日に開設。特養定員70名・ショート10名の施設です。
【特長】
「暮らす人・働く人・地域の人が創る家」
地域に根差した新しい我が家で、いつまでも笑顔で安心して過ごせる生活環境が整っています。
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


