さかえデイサービスセンター
介護職(契約社員)求人
最終更新日:
【無料駐車場あり】≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆『介護スタッフ(横塚)さかえデイサービスセンター』の募集です♪
【仕事内容】
介護スタッフ(横塚)さかえデイサービスセンターの募集です。
地域密着型デイサービス(定員18名)での介護業務及び送迎業務を担当していただきます。
*身体介助(入浴介助・食事介助・移動介助)
*送迎の範囲:郡山市内
*社有車使用(軽自動車、7人乗り1BOXカー:AT可)
*職場見学可能です。お気軽にお問い合せください。
変更範囲:業務の変更なし
【急募】
介護スタッフ(横塚)さかえデイサービスセンターの募集です。
地域密着型デイサービス(定員18名)での介護業務及び送迎業務を担当していただきます。
*身体介助(入浴介助・食事介助・移動介助)
*送迎の範囲:郡山市内
*社有車使用(軽自動車、7人乗り1BOXカー:AT可)
*職場見学可能です。お気軽にお問い合せください。
変更範囲:業務の変更なし
【急募】
募集要項
| 募集職種 | 介護職(介護施設) |
|---|---|
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 福島県郡山市横塚2-18-7 【配属等】 〒963-8803 福島県郡山市横塚2-18-7 さかえデイサービスセンター 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
| 給与 | 【給与】 時給 962円~1,070円 【給与詳細】 月額換算額 164,694円~183,184円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 <時給(有資格別)> 初任者研修: 962円(諸手当178円含む) 実務者研修:1002円(諸手当178円含む) 介護福祉士:1052円~1070円 (諸手当178円~196円含む) 【月額換算】時給×8h×21.4日 【昇給】 あり 1時間あたり5円~10円(前年度実績) 【賞与】 あり 年2回 20,000円~100,000円(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 24,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 介護職員初任者研修修了者の資格をお持ちの方 介護福祉士 あると望ましいです 介護職員初任者研修修了以上(必須) 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) 【必要な経験等】 介護業務経験1年以上 |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分~17時30分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均 3時間 *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合 *上記は例示です。実際は変形時間労働制として状況や希望等を考慮し調整となります。 |
| 休日 休暇 |
【年間休日数】 108日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり 3ヶ月 (同条件) |
| 求人の 特徴 |
車通勤可 交通費支給あり 研修制度充実 昇給あり 賞与あり 社保完備 残業少なめ |
| その他 | 【雇用期間】 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:12人(全体:278人) *マイカー通勤:無料駐車場あり 地域密着型の小規模デイサービスです。 少人数のご利用者様をアットホームな雰囲気でサポートさせていただいております。 ご利用者様に明日も来たいと思っていただけるようなデイサービスを目指しております。 |
事業者情報
| 名称 | さかえデイサービスセンター |
|---|---|
| 所在地 | 〒963-8803福島県郡山市横塚2-18-7 |
| アクセス | 郡山駅 車 10分 |
事業内容
【事業内容】
内科クリニック、透析センター、老人保健施設、有料老人ホーム、グループホーム、小規模多機能施設、ショートステイ、通所介護、訪問介護、居宅介護支援事業所、サービス付高齢者向け住宅の運営
【特長】
さかえ内科クリニックを中心に、複数の介護施設の運営等、医療と介護に積極的に取り組んでいます。「お客様には愛を、職場には和を」をモットーに全職員がチームケアを実践しています。
【ご参考:さかえデイサービスセンターについて】
※以下は「通所介護」としての参考情報となります。
■運営方針
要介護状態等の心身の特性を踏まえ、利用者が居宅において有する能力に応じ、可能な限り自立した日常生活を営むことができるよう支援する。また、利用者の社会的孤独感の解消や心身機能の維持、並びに家族の身体・精神的負担の軽減を図るため、必要な日常生活上のケアおよび機能訓練等の支援を行う。
■サービスの特色
慣れ親しんだ地域でいろいろな方と出会い、ふれあい、くつろぎの時を過ごせるようサービス提供を行います。また、日頃外出が難しい利用者様へ楽しんでいただけるよう1年を通じて外食行事を予定し、事前に利用者様が行きたい所やしたい事をヒヤリングし、利用者様主体で楽しんでいただけるよう企画しています。全職員『利用者様ファースト』『おもてなし』をスローガンとし、利用者様満足度向上につながるようケアにあたっています。
■利用者情報
・利用定員
※<>内の数値は都道府県平均 40人<30.9人>
・要介護1 293人
・要介護2 148人
・要介護3 61人
・要介護4 26人
・要介護5 18人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問リハビリテーション
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
特定施設入居者生活介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人保健施設
内科クリニック、透析センター、老人保健施設、有料老人ホーム、グループホーム、小規模多機能施設、ショートステイ、通所介護、訪問介護、居宅介護支援事業所、サービス付高齢者向け住宅の運営
【特長】
さかえ内科クリニックを中心に、複数の介護施設の運営等、医療と介護に積極的に取り組んでいます。「お客様には愛を、職場には和を」をモットーに全職員がチームケアを実践しています。
【ご参考:さかえデイサービスセンターについて】
※以下は「通所介護」としての参考情報となります。
■運営方針
要介護状態等の心身の特性を踏まえ、利用者が居宅において有する能力に応じ、可能な限り自立した日常生活を営むことができるよう支援する。また、利用者の社会的孤独感の解消や心身機能の維持、並びに家族の身体・精神的負担の軽減を図るため、必要な日常生活上のケアおよび機能訓練等の支援を行う。
■サービスの特色
慣れ親しんだ地域でいろいろな方と出会い、ふれあい、くつろぎの時を過ごせるようサービス提供を行います。また、日頃外出が難しい利用者様へ楽しんでいただけるよう1年を通じて外食行事を予定し、事前に利用者様が行きたい所やしたい事をヒヤリングし、利用者様主体で楽しんでいただけるよう企画しています。全職員『利用者様ファースト』『おもてなし』をスローガンとし、利用者様満足度向上につながるようケアにあたっています。
■利用者情報
・利用定員
※<>内の数値は都道府県平均 40人<30.9人>
・要介護1 293人
・要介護2 148人
・要介護3 61人
・要介護4 26人
・要介護5 18人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問リハビリテーション
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
特定施設入居者生活介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人保健施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。