-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

介護老人保健施設 仙寿なごみ野
介護職(パート)求人

介護老人保健施設 仙寿なごみ野・岐阜県・介護職・
最終更新日:
≪時間外なし≫週4日程度でご相談☆入居可能住宅・託児施設アリで安心して働けます♪働きやすい職場を目指しています!
【仕事内容】
介護福祉士(ユニット型老人保健施設)の募集です。
○ユニット型介護老人保健施設 仙寿なごみ野は在宅復帰を目指す施設です。
リハビリ・看護師・ケアマネ・介護助手・医師・管理栄養士・歯科衛生士など他職種協働で在宅復帰に向けた支援を行います。
〇『ユニットリーダー研修の実地研修施設』
〇『超強化型』(老健の最上位)

※看護師(24時間勤務)・介護助手など、多職種が勤務しているので、安心して勤務いただけます。
※入職後マンツーマンでの指導、内外の研修も充実しています。
※入職後はマンツーマンでの指導。研修も充実しています。
*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 介護職(介護施設)
雇用形態 パート
勤務地 【勤務地】
岐阜県岐阜市則武東4丁目2番6号

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
時給 1,190円~1,260円


【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
被服手当 1,000円/月

令和6年4月から処遇改善手当4として、
10円/時間程度支給します

【昇給】
あり
1時間あたり10円~20円(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
12,000円
応募資格 【応募資格】
介護福祉士の資格をお持ちの方


勤務時間 【勤務形態】
固定時間制

【勤務時間・曜日】
(1)7時00分~16時00分
13時00分~22時00分の時間の間の6時間以上

【就業時間に関する補足】
※就業時間1:勤務終了時間は相談可(7時からは必須)
 就業時間2:勤務開始時間は相談可(22時までは必須)
※社会保険加入希望者は週20時間以上の勤務が必要です
※扶養の範囲内での勤務も可能です

【休憩】
60分

【時間外】
なし
休日
休暇




※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

試用期間 【試用期間】
なし
求人の
特徴
車通勤可 ワークライフバランス重視 交通費支給あり 研修制度充実 昇給あり 社保完備 残業少なめ
その他 【雇用期間】
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性
あり(原則更新)

【その他】
・育児休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・入居可能住宅もしくは手当があります。(単身用あり
住宅に関する備考
単身女子寮(家賃無料)
※空き状況は確認願います)
・スタッフ数:130人(全体:380人)

『ぎふ・いきいき介護事業者(グレード2)』
『ユニットリーダー研修の実地研修施設』(全国の老健で唯一)

・見学、職場体験も対応いたします。
・数ヵ月後の入職でも可
・加入保険等は雇用条件により異なります。

*正社員定年:一律65歳、再雇用60歳
 正社員以外:期間満了にて終了の場合があります。

職員のライフスタイルに合わせた働きやすい職場を目指しています。
見学・面接時に就業時間や労働日数など、希望をお伝えください。
保育所、女子寮(単身)、産休育休制度あります。

ライフスタイルに合わせた勤務のご提案もさせていただきます。

【法人・(関連)事業所のご紹介】
介護老人保健施設 仙寿なごみ野では、「柔和なほほえみ」と「優しい言葉」「いたわりの心」を大切に、ご利用者一人ひとりに寄り添ったケアを行っています。
人権を尊重し、真心を込めたサービスを提供することで、ご利用者やご家族との信頼関係を築き、地域の皆様とも積極的に連携・交流を図っています。
個性を尊重し、ご利用者の目標達成や自立支援に力を入れ、温かいふれあいと楽しい交流を通じて、元気と笑顔あふれる毎日をサポートしています。
職員同士も思いやりを持ち、明るく温かな雰囲気の中で働いています。

事業者情報

名称 介護老人保健施設 仙寿なごみ野
所在地 〒502-0929岐阜県岐阜市則武東4丁目2番6号
アクセス 東海道本線 岐阜駅 車 12分

事業内容


【事業内容】
ユニット型介護老人保健施設 100床(10ユニット)
通所リハビリテーション 40名
訪問リハビリテーション

【特長】
平成23年4月開設のユニット型介護老人保健施設・通所リハ


164

【ご参考:仙寿なごみ野について】
※以下は「短期入所療養介護(介護老人保健施設)」としての参考情報となります。

■運営方針
理念 「和顔愛語」~人にはいつも、柔和なほほえみをもって、優しい言葉、いたわりの心で話しかけます~

運営方針
1.人権を尊び、まごころこめたサービスを提供します
2.ご利用者・ご家族との信頼を構築します
3.地域の皆様との連携・交流に努めます

ユニットケア理念
「生活習慣や好みを尊重し、今までの暮らしが継続できるようにすること」

■サービスの特色
ユニット型であるため、お一人おひとりのリズムで生活して頂けます
少人数の家庭的な雰囲気の中で生活しながら、ご入居者の立場に立ったサービスを提供することを大切にしています

■利用者情報
・利用者総数
 ※<>内の数値は都道府県平均 29人<24.4人>
・要支援1 0人
・要支援2 0人
・要介護1 1人
・要介護2 4人
・要介護3 11人
・要介護4 9人
・要介護5 4人
・利用者の平均的な利用日数
 ※<>内の数値は都道府県平均 5.3日<10.4日>


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
訪問リハビリテーション
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防通所リハビリテーション
介護老人保健施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

この事業所の他の求人

特集ページ

ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す
同じ施設で探す