社会福祉法人成寿会 老人保健施設 成寿園
介護職(正社員)求人

最終更新日:
◎賞与はうれしい4.7ヶ月分(前年度実績)働きやすい職場を目指しています!『介護職員』の募集です♪
【仕事内容】
介護職員として一緒に働きませんか?
・従来型老人保健施設(定員70名)です
・施設内での入所者様の日常生活におけるお世話や、歩行・食事・入浴・排泄などの身体介助等
・レクリエーション(塗り絵・輪投げ・風船バレー他)の実施等
・療養環境の整備(洗濯・シーツ交換等)
*経験豊富な先輩スタッフが業務をサポートしますので安心して働けます
*業務の変更はありません。
介護職員として一緒に働きませんか?
・従来型老人保健施設(定員70名)です
・施設内での入所者様の日常生活におけるお世話や、歩行・食事・入浴・排泄などの身体介助等
・レクリエーション(塗り絵・輪投げ・風船バレー他)の実施等
・療養環境の整備(洗濯・シーツ交換等)
*経験豊富な先輩スタッフが業務をサポートしますので安心して働けます
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 介護福祉士(介護老人保健施設) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 広島県呉市広町字白石免田13012番地 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 施設内禁煙(屋外に喫煙場所設置。喫煙可能区域での業務なし) |
給与 | 【給与】 月給 189,000円~220,000円 【給与詳細】 基本給 149,000円~170,000円 処遇改善加算手当 40,000円~50,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 *資格手当 20,000円/月(介護福祉士) *夜勤手当 5,000円/回(月4~5回程度) *住居手当 4,800円~15,000円(契約者 がご本人のみ) *その他 扶養手当等 各種手当あり 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり500円~3,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 4.70ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 40,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 介護福祉士 あると望ましいです 【あると望ましい経験等】 介護の業務経験のある方 |
勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)7時00分~15時30分 (2)9時00分~17時30分 (3)10時30分~19時00分 【就業時間に関する補足】 (1)~(4)のローテーション (4)夜勤 16:30~9:30(休憩3h、実働14h) 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 1時間 【時間外の補足】 急病人の介護や感染症による対応時等に1日6時間、1ケ月60時 間まで、6回を限度として1年間450時間まで。 *週あたりの想定実働時間:36時間30分 (1)2日(2)1日(4)1日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 ローテーションにより8~9日休み。 リフレッシュ休暇年間連続3日、公休日と合わせて取得可能。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 100日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)6ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
車通勤可 交通費支給あり 家族手当あり 昇給あり 賞与あり 社保完備 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・スタッフ数:70人(全体:370人) ※通勤手当について 通勤距離が2Km未満支給対象外。(事業所規定により支給) ※職員専用駐車場あり(無料)。バイク・自転車での通勤も可。 ※利用可能託児所施設について 対象年齢 0歳児~12歳児 保育日 年中無休 保育時間 8:00~18:00 月~金曜日の平日は、勤務日以外でもお預かり可能。 土・日・祝日は、仕事に勤務されている場合のみお預かり可能 お孫さん、甥っ子さん、姪っ子さんなど親族もお預かり可能。 福利厚生の充実、定時退社、有給休暇取得と働きやすい職場です! 数ある中から当法人の求人をご覧いただきありがとうございます。 成寿会では一緒に働いていただける職員を募集しています。私たちが楽しく働ける職場こそ、ご利用者様が楽しく過ごせる施設と考えています。 その為、成寿会では職員の「福利厚生の充実」「基本定時退社」「有給休暇取得」「リフレッシュ休暇連続3日」など、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。法人所有の託児所もあり、育児と仕事の両立をしている方、また、長年勤務されている方も多く、何でも相談し合える明るく楽しい職場です。 私たちと一緒に、一生懸命に楽しく働きませんか? ご応募を心よりお待ち申し上げます。 【法人・(関連)事業所のご紹介】 成寿会は、「利用者の方がこれまでの生活スタイルを大切にし、その人らしく過ごせるサービス」を提供することを理念としています。 在宅での生活を続けたい方には、充実したリハビリを通じて早期の在宅復帰を支援。 また、施設は地域に開かれ、地域の皆さまと一体となった温かい環境づくりを目指しています。 職員は利用者一人ひとりの個性や生活背景を尊重し、心を込めたケアを大切にしています。 アットホームで協力し合う職場で、利用者の笑顔を支えるやりがいを感じながら働ける環境です。 |
事業者情報
名称 | 社会福祉法人成寿会 老人保健施設 成寿園 |
---|---|
所在地 | 〒737-0115広島県呉市広町字白石免田13012番地 |
アクセス | JR広駅 車 6分 |
事業内容
【事業内容】
老人保健施設
【特長】
職員体制が整っており、各職種において技術・経験豊かな職員が揃っております。新しいことにチャレンジする法人姿勢があります。そんな職場環境の中でお年寄りの介護に関わることができます。
【ご参考:老人保健施設成寿園について】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。
■運営方針
1.当施設では、利用者の有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、施設サービス計画に基づいて、医学的管理の下における機能訓練、看護、介護その他の日常的に必要とされる医療並びに日常生活上の世話を行い、居宅における生活への復帰を目指す。
2.当施設では、介護老人保健施設が地域の中核施設となるべく、居宅介護支援事業者、その他保健医療サービス提供者及び関係市町村と綿密な連携をはかり、利用者が地域において総合的サービス提供を受けることができるよう努める。
3.サービス提供にあたっては、入所者又はその家族に対して療養上必要な事項について、理解しやすいように説明し、利用者の同意を得て実施するよう努める。
■サービスの特色
緑豊かな自然と四季折々の花が楽しめる遊歩路と茶室を活用した介護。
定期的に下記サービス実施。
お茶室,陶芸教室,絵画教室,書道クラブ,俳句クラブ、手芸クラブ
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 70人<79.8人>
・要介護1 18人
・要介護2 14人
・要介護3 15人
・要介護4 21人
・要介護5 10人
・3か月間の退所者数 33人
・入所者の平均的な入所日数
※<>内の数値は都道府県平均 206日<460.5日>
・待機者数 5人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
特定施設入居者生活介護
夜間対応型訪問介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
老人保健施設
【特長】
職員体制が整っており、各職種において技術・経験豊かな職員が揃っております。新しいことにチャレンジする法人姿勢があります。そんな職場環境の中でお年寄りの介護に関わることができます。
【ご参考:老人保健施設成寿園について】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。
■運営方針
1.当施設では、利用者の有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、施設サービス計画に基づいて、医学的管理の下における機能訓練、看護、介護その他の日常的に必要とされる医療並びに日常生活上の世話を行い、居宅における生活への復帰を目指す。
2.当施設では、介護老人保健施設が地域の中核施設となるべく、居宅介護支援事業者、その他保健医療サービス提供者及び関係市町村と綿密な連携をはかり、利用者が地域において総合的サービス提供を受けることができるよう努める。
3.サービス提供にあたっては、入所者又はその家族に対して療養上必要な事項について、理解しやすいように説明し、利用者の同意を得て実施するよう努める。
■サービスの特色
緑豊かな自然と四季折々の花が楽しめる遊歩路と茶室を活用した介護。
定期的に下記サービス実施。
お茶室,陶芸教室,絵画教室,書道クラブ,俳句クラブ、手芸クラブ
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 70人<79.8人>
・要介護1 18人
・要介護2 14人
・要介護3 15人
・要介護4 21人
・要介護5 10人
・3か月間の退所者数 33人
・入所者の平均的な入所日数
※<>内の数値は都道府県平均 206日<460.5日>
・待機者数 5人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
特定施設入居者生活介護
夜間対応型訪問介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。