求人情報の要素1

医療法人社団 健志会 介護老人保健施設よいち

介護職

  • 車通勤可

【無料駐車場あり】≪土日祝休み/時間外なし≫でプライベートも充実☆週2日〜週5日でご相談☆子育て応援◎働きやすい職場を目指しています!

【仕事内容】
入浴介助専従として一緒に働きませんか?
◎介護老人施設での入浴介助

*施設利用者数
 入所利用者 全館で126名、通所利用者1日定員60名
*休日(祝日)加算有。(200円/時)


週5日勤務できる方大歓迎です。

*業務の変更はありません。

  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 入浴介助の介護職
雇用形態 パート
勤務地 【勤務地】
北海道余市郡余市町山田町201番地5

【配属等】
〒046-0012
北海道余市郡余市町山田町201番地5
【医療法人社団 健志会 介護老人保健施設よいち】

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内禁煙

【勤務地に関する補足】
『本館または南館』
給与 【給与】
時給 1,040円〜1,110円


【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
*基本給には以下の手当を含む
・処遇改善手当:110円
・特定処遇改善加算:70円
・ベア加算:30円
*休日加算:200円
*通勤手当:1kmあたり20円×勤務日数

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1時間あたり10円〜100円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
20,000円〜50,000円(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
応募資格 【応募資格】
介護職員初任者研修修了者 あると望ましいです
ホームヘルパー2級 あると望ましいです
介護福祉士 あると望ましいです

勤務時間帯・日数 【勤務形態】
固定時間制

【勤務時間・曜日】
就業時間1
9時00分〜15時00分
就業時間2
9時00分〜12時00分
就業時間3
13時00分〜15時00分

【就業時間に関する補足】
就業時間1に限り休憩時間60分

【時間外】
なし
休日・休暇 【休日】
土曜日,日曜日,祝日

【その他の休日・補足】
休日の希望曜日については相談に応じます。



※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険

試用期間 【試用期間】
あり(期間)6ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・スタッフ数:99人(全体:137人)

*駐車場無料
*賞与は年2〜3回(業務実績による)
*雇用保険は週20時間以上就労の場合該当
*労働条件に応じて社会保険加入(特定適用事業所)
*勤務日数により有給休暇付与日数変動有

○介護職員初任者研修や実務者研修取得費用の一部を事業所で負担します。

○お休みが取りやすい職場です。
 特に急なお休みが必要な子育て世代の方から好評です。
名称 医療法人社団 健志会 介護老人保健施設よいち
所在地 〒046-0012北海道余市郡余市町山田町201番地5
アクセス JR函館本線 余市駅 徒歩 15分
『本館または南館』
事業内容 【医療法人社団 健志会 介護老人保健施設よいちの事業内容】
老人保健施設の経営
居宅介護支援事業所

【医療法人社団 健志会 介護老人保健施設よいちの特長】
高齢化に伴う地域社会のニーズに応えたい

〈2024年11月 北海道 働きやすい介護の職場 認証

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます。

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
※面接実施から採用決定までの期間は、およそ1週間となります。

エントリーする
会員情報の要素2