医療法人社団 慶仁会
介護職(入浴介助)(パート)求人

最終更新日:2025/06/23
≪時間外なし≫週2日〜週5日でご相談☆『入浴介助員(マイライフ芦屋)』の募集です♪
【仕事内容】
入浴介助員(マイライフ芦屋)の募集です。
介護老人保健施設マイライフ芦屋での、入浴介助業務
および付随する業務
入所定員 110名
通所定員 50名/日
午前、午後ともに30名程度の方が入浴します
*業務の変更はありません。
入浴介助員(マイライフ芦屋)の募集です。
介護老人保健施設マイライフ芦屋での、入浴介助業務
および付随する業務
入所定員 110名
通所定員 50名/日
午前、午後ともに30名程度の方が入浴します
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 介護職(入浴介助) |
---|---|
雇用形態 | パート |
勤務地 | 【勤務地】 兵庫県芦屋市陽光町8番30号 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 屋外に喫煙場所設置。喫煙可能区域での勤務なし。 【勤務地に関する補足】 阪急バス「浜風大橋南」バス停から徒歩1分 |
給与 | 【給与】 時給 1,200円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1時間あたり10円〜20円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 3,000円〜10,000円(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 10,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 介護職員初任者研修修了者の資格をお持ちの方 介護職員実務者研修修了者の資格をお持ちの方 介護福祉士の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です |
勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制 【勤務時間】 (1)9時30分〜15時15分 (2)9時30分〜13時30分 (3)12時45分〜15時15分 【就業時間に関する補足】 (2)(3)勤務は、休憩時間なし 【休憩】 45分 【時間外】 なし |
休日 休暇 |
【休日】 日曜日,その他 週休二日制 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 労災保険 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3カ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
車通勤可 |
その他 | 【雇用期間】 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(原則更新) 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・スタッフ数:98人(全体:175人) *雇用条件により加入保険は異なります。 *就業日数により、6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定付与。 *マイカー通勤について(駐車場自己負担:3000円/月) (バイク無料) 【法人・事業所からのメッセージ】 医療法人社団 慶仁会の介護老人保健施設「マイライフ芦屋」では、患者様や利用者様の健康と幸せを第一に考えた医療と介護を提供しています。 私たちは、患者様や利用者様の人権を尊重し、彼らの立場に立ったサービスを心がけています。 また、清潔で快適な環境を整えることに努め、日々の研鑽を通じて医療と介護の知識と技術を磨き、質の高いサービスを目指しています。 地域社会への貢献も大切にし、他の医療機関や介護施設と連携を図っています。 このような思いを共有し、共に成長できる職場で一緒に働きませんか。 |
事業者情報
名称 | 医療法人社団 慶仁会 |
---|---|
所在地 | 〒659-0034兵庫県芦屋市陽光町8番30号 |
アクセス | 阪急バス「浜風大橋南」バス停から徒歩1分 |
事業内容
【事業内容】
仁科整形外科・介護老人保健施設「マイライフ芦屋」・クループホーム「マイホーム芦屋」の運営
デイサービスセンターも運営
【特長】
高齢化社会において皆様が豊かで幸せな人生を送っていただくことのお役に立てるよう整形外科を開設、介護老人保健施設・クループホームなど、医療、介護の分野で事業を展開しています。
仁科整形外科・介護老人保健施設「マイライフ芦屋」・クループホーム「マイホーム芦屋」の運営
デイサービスセンターも運営
【特長】
高齢化社会において皆様が豊かで幸せな人生を送っていただくことのお役に立てるよう整形外科を開設、介護老人保健施設・クループホームなど、医療、介護の分野で事業を展開しています。
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)
(最短3項目30秒)