社会福祉法人 神戸中央福祉会
介護職(正社員)求人
最終更新日:
【花隈・西元町・県庁前・大倉山駅/徒歩8分】『介護職員(特別養護老人ホーム山手さくら苑)』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
介護職員(特別養護老人ホーム山手さくら苑)の募集です。
特養・ショートステイ(合計70名)における
入居者の介護及び身の回りの世話
※未経験の方でも丁寧に指導します。
スキルアップ等の研修も充実しています。
「仕事と子育てを両立しやすい求人」
・子供の急な病気や学校等行事に参加する場合に時間休暇等の取得ができる。
・育児休業の取得実績がある
・その他 子の看護休暇有り(有給)・短時間正社員制度有り
【働き方改革関連認定企業(わが社の健康宣言)】
健康経営優良法人2025(大規模)
*業務の変更:会社の定める業務に変更となる可能性があります
介護職員(特別養護老人ホーム山手さくら苑)の募集です。
特養・ショートステイ(合計70名)における
入居者の介護及び身の回りの世話
※未経験の方でも丁寧に指導します。
スキルアップ等の研修も充実しています。
「仕事と子育てを両立しやすい求人」
・子供の急な病気や学校等行事に参加する場合に時間休暇等の取得ができる。
・育児休業の取得実績がある
・その他 子の看護休暇有り(有給)・短時間正社員制度有り
【働き方改革関連認定企業(わが社の健康宣言)】
健康経営優良法人2025(大規模)
*業務の変更:会社の定める業務に変更となる可能性があります
募集要項
| 募集職種 | 介護福祉士(特別養護老人ホーム) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 兵庫県神戸市中央区下山手通7丁目1番16号 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
| 給与 | 【給与】 月給 188,000円~220,000円 【給与詳細】 基本給 168,000円~185,000円 ベースアップ手当 20,000円~35,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 ・介護福祉士資格手当:10,000円 ・夜勤手当:10,000円/回 ・住宅手当:20,000円(規定該当者) 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり1,000円~(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 3.60ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 介護福祉士 あると望ましいです |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)7時30分~16時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)11時00分~20時00分 【就業時間に関する補足】 (4)16時30分~翌9時30分 ※1か月単位のシフト制 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 1時間 *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)2日(2)1日(4)1日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 108日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
| 求人の 特徴 |
駅近 車通勤可 交通費支給あり 住宅手当あり 研修制度充実 昇給あり 賞与あり 社保完備 |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・スタッフ数:90人(全体:193人) 各業務とも初めは同行あり。 新人研修も充実しておりますので、未経験者でも安心して働けます 【法人・(関連)事業所のご紹介】 社会福祉法人神戸中央福祉会は、「生きてきてよかった、長生きしてよかった」と利用者様に感じていただくことを大切にしています。 医療法人と連携し、介護が必要になっても「自分らしい生活」を続けられるよう、医療と介護の両面から質の高いサービスを提供。 職員は利用者様一人ひとりの個性やこれまでの生活を尊重し、やさしさと思いやりを持って接しています。 また、職員の技術向上や働きやすい環境づくりにも力を入れており、安心して長く働ける職場です。 地域に根ざし、利用者様とそのご家族、地域の方々に愛される施設を目指しています。 |
事業者情報
| 名称 | 社会福祉法人 神戸中央福祉会 |
|---|---|
| 所在地 | 〒650-0011兵庫県神戸市中央区下山手通7丁目1番16号 |
| アクセス | 花隈・西元町・県庁前・大倉山駅 徒歩 8分 |
事業内容
【事業内容】
特別養護老人ホームを中心に、ショートステイのデイサービスのサービスを行っている。居宅介護支援事務所(えがおの窓口)と地域包括センター(あんしんすこやかセンター)も併設している。
【特長】
「生きていく喜びわかちあう」の理念のもと医療と福祉の融合する新しいタイプの施設を目指しています。
私たちと一緒に働きませんか。
【ご参考:社会福祉法人 神戸中央福祉会 塩屋さくら苑ショートステイについて】
※以下は「短期入所生活介護」としての参考情報となります。
■運営方針
施設は地域サービスの拠点として、住み慣れた地域で、ご家族と「共に生き」そして「やすらかに」ということが高齢者にとっての願いかもしれません。その願いに応えて、在宅で困難な方には入居という形で受け入れ、ケアの継続の為に、ご家族との関係を手厚く保っていきます。職員も入居者の方を人生の大先輩として敬い尊び、経験、人生訓に共感し、教えを頂くように接しております。
隣接の診療所と嘱託医の協力体制、透析患者を受け入れる施設として健康・管理体制を手厚くすると同時に透析状態が悪化した場合の通院に伴う危険の回避を行い、万全のバックアップの体制をとっています。医療・福祉の専門性の高い職員によって、入居者のADL能力の維持向上をはかり、ご家族、地域のボランティアの方々によってQOLの充実を図っていく、このような役割分担を持ちながら施設を運営していきます。
■サービスの特色
入居者の生命、身体、財産の安全に配慮し、体調、健康状態を見て、医師又は看護師と連携して、必要な措置をします。
非常災害は、計画を策定すると共に職員、入居者に対して定期的な避難、救出等の訓練を行います。
要介護認定の更新に必要な援助、入居者のプライバシーの配慮、入居者及び家族等に関する情報を正当な理由なく第三者に漏らしません。(守秘義務)
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 20人<42.0人>
・要支援1 0人
・要支援2 2人
・要介護1 1人
・要介護2 5人
・要介護3 4人
・要介護4 6人
・要介護5 2人
・利用者の平均的な利用日数 8
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型通所介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
特別養護老人ホームを中心に、ショートステイのデイサービスのサービスを行っている。居宅介護支援事務所(えがおの窓口)と地域包括センター(あんしんすこやかセンター)も併設している。
【特長】
「生きていく喜びわかちあう」の理念のもと医療と福祉の融合する新しいタイプの施設を目指しています。
私たちと一緒に働きませんか。
【ご参考:社会福祉法人 神戸中央福祉会 塩屋さくら苑ショートステイについて】
※以下は「短期入所生活介護」としての参考情報となります。
■運営方針
施設は地域サービスの拠点として、住み慣れた地域で、ご家族と「共に生き」そして「やすらかに」ということが高齢者にとっての願いかもしれません。その願いに応えて、在宅で困難な方には入居という形で受け入れ、ケアの継続の為に、ご家族との関係を手厚く保っていきます。職員も入居者の方を人生の大先輩として敬い尊び、経験、人生訓に共感し、教えを頂くように接しております。
隣接の診療所と嘱託医の協力体制、透析患者を受け入れる施設として健康・管理体制を手厚くすると同時に透析状態が悪化した場合の通院に伴う危険の回避を行い、万全のバックアップの体制をとっています。医療・福祉の専門性の高い職員によって、入居者のADL能力の維持向上をはかり、ご家族、地域のボランティアの方々によってQOLの充実を図っていく、このような役割分担を持ちながら施設を運営していきます。
■サービスの特色
入居者の生命、身体、財産の安全に配慮し、体調、健康状態を見て、医師又は看護師と連携して、必要な措置をします。
非常災害は、計画を策定すると共に職員、入居者に対して定期的な避難、救出等の訓練を行います。
要介護認定の更新に必要な援助、入居者のプライバシーの配慮、入居者及び家族等に関する情報を正当な理由なく第三者に漏らしません。(守秘義務)
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 20人<42.0人>
・要支援1 0人
・要支援2 2人
・要介護1 1人
・要介護2 5人
・要介護3 4人
・要介護4 6人
・要介護5 2人
・利用者の平均的な利用日数 8
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型通所介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


