介護老人保健施設 桜の郷敬愛の杜
介護職(正社員)求人
最終更新日:
【無料駐車場あり】『介護職』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
介護職として一緒に働きませんか?
*介護職員として、勤務する介護老人保健施設(入所定員100名ユニット 型・多床室)で、介護及び日常の生活を支援するお仕
事です。
・食事、入浴、排泄の介助、通院の付添、介護記録の作成等
・夜勤業務は、日常業務に慣れてから月4~5回程度
*従事すべき業務の変更の範囲:法人の定めた業務
介護職として一緒に働きませんか?
*介護職員として、勤務する介護老人保健施設(入所定員100名ユニット 型・多床室)で、介護及び日常の生活を支援するお仕
事です。
・食事、入浴、排泄の介助、通院の付添、介護記録の作成等
・夜勤業務は、日常業務に慣れてから月4~5回程度
*従事すべき業務の変更の範囲:法人の定めた業務
募集要項
| 募集職種 | 介護福祉士(介護老人保健施設) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 茨城県東茨城郡茨城町桜の郷1000-2 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
| 給与 | 【給与】 月給 192,200円~222,000円 【給与詳細】 基本給 165,200円~195,000円 業務手当 5,000円 地域手当 2,000円 処遇改善手当 20,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 調整手当 12,000円~ 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1.50%~1.50%(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 2.60ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 介護福祉士 あると望ましいです 介護職員初任者研修修了者 あると望ましいです 介護職員実務者研修修了者 あると望ましいです |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)7時00分~16時00分 (2)11時00分~20時00分 (3)13時00分~22時00分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 1時間 *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 シフト制(月9日休み) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 108日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3か月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
| 求人の 特徴 |
車通勤可 交通費支給あり 退職金制度あり 研修制度充実 資格取得支援あり 昇給あり 賞与あり 社保完備 |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:84人(全体:1,200人) ・処遇改善手当で勤務実績等による変動部分は調整手当で支給します。 調整手当 12,000円~ ・欠勤での賃金控除:(基本給+地域手当)×12ヶ月÷257日・就業場所の変更の範囲:法人グループ全ての施設 ・マイカー通勤可、無料駐車場あり ・資格をお持ちでない方は、初任者研修等の資格取得支援を受けられます。 【法人・(関連)事業所のご紹介】 ハートピアグループは、「地域密着」を掲げ、地域の皆様と共に歩んできました。 私たちは、利用者様やそのご家族の笑顔を何よりも大切にし、日々の業務に励んでいます。 困っている方々に丁寧に耳を傾け、一緒に解決策を見つけることを使命としています。 職員一人ひとりが「挑戦」をキーワードに、目標を持って生き生きと働いており、皆様の安心と喜びを第一に考えています。 私たちの職場では、職員も利用者様も「瞳きらり」と輝くことを大切にし、幸福を感じられる環境を提供しています。 |
事業者情報
| 名称 | 介護老人保健施設 桜の郷敬愛の杜 |
|---|---|
| 所在地 | 〒311-3117茨城県東茨城郡茨城町桜の郷1000-2 |
事業内容
【事業内容】
介護老人保健施設において、高齢者の自宅復帰の目標に向かい、医師による医学的管理を基準にした看護・介護・リハビリテーション・栄養管理を行っています。
【特長】
平成24年7月にオープン。個室ユニット型と多床室がある介護老人保健施設。その他、短期入所療養介護や通所リハビリテーションの事業を展開しています。
【ご参考:介護老人保健施設 桜の郷敬愛の杜について】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。
■運営方針
1.適正な施設サービス計画に基づき、看護、医学的管理下における介護及び機能訓練その他必要な医療並びに日常生活の支援を行うことにより、ご利用者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるようにするとともに、居宅における生活への復帰を目指す。
2.ご利用者の意志及び人格を尊重し常にご利用者の立場に立ってサービスを提供する。
3.地域や家族との結びつきを重視した運営を行うとともに、市町村、居宅介護支援事業所、居宅サービス事業者、介護保険施設、その他保健医療サービスや福祉サービスを提供するものとの密接な連携に努める。
■サービスの特色
1.他職種連携の下、利用者ニーズに沿った個別ケアの実施。
2.個別リハビリや生活リハビリの実施により在宅復帰を支援します。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
介護老人保健施設において、高齢者の自宅復帰の目標に向かい、医師による医学的管理を基準にした看護・介護・リハビリテーション・栄養管理を行っています。
【特長】
平成24年7月にオープン。個室ユニット型と多床室がある介護老人保健施設。その他、短期入所療養介護や通所リハビリテーションの事業を展開しています。
【ご参考:介護老人保健施設 桜の郷敬愛の杜について】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。
■運営方針
1.適正な施設サービス計画に基づき、看護、医学的管理下における介護及び機能訓練その他必要な医療並びに日常生活の支援を行うことにより、ご利用者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるようにするとともに、居宅における生活への復帰を目指す。
2.ご利用者の意志及び人格を尊重し常にご利用者の立場に立ってサービスを提供する。
3.地域や家族との結びつきを重視した運営を行うとともに、市町村、居宅介護支援事業所、居宅サービス事業者、介護保険施設、その他保健医療サービスや福祉サービスを提供するものとの密接な連携に努める。
■サービスの特色
1.他職種連携の下、利用者ニーズに沿った個別ケアの実施。
2.個別リハビリや生活リハビリの実施により在宅復帰を支援します。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
介護老人保健施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。