特別養護老人ホーム わらく木曳野
介護職(特別養護老人ホーム)(正社員)求人

特別養護老人ホーム わらく木曳野・石川県・介護職・
最終更新日:2025/07/06
≪時間外なし≫『介護職 (地域密着型特別養護老人ホーム)』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
介護職 (地域密着型特別養護老人ホーム)の募集です。
【業務内容】ユニット型特養での食事介助や入浴・排泄の介助
等の身体介護が中心です。夜勤もございます(月平均6回)
入社後は業務を覚えるまで先輩スタッフが付き添います。

わらくの意味は「自由に笑う・楽しむ」
利用者様や地域の皆様、そして働く皆様が笑顔で過ごせる場所づ
くりを目指します。
「わらく木曳野」は地域密着型特別養護老人ホーム。ユニット型
で、1フロアが利用者9名〜10名の少人数制です(3フロア)
職員はフロアごとの配置となるため、少人数のお客様と密に関わ
る事ができます。
*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 介護職(特別養護老人ホーム)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
石川県金沢市木曳野3丁目286番地
特別養護老人ホーム「わらく木曳野」

【配属等】
〒920-0339
石川県金沢市木曳野3丁目286番地

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(喫煙室設置)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
屋外に喫煙場所あり。

【勤務地に関する補足】
畝田住宅バス停から徒歩10分
給与 【給与】
月給 189,600円〜220,400円

【給与詳細】
基本給 175,000円〜195,000円
資格手当 1,000円〜5,000円
特定処遇手当 6,000円〜12,000円
ベースアップ手当 5,000円〜5,500円
支援手当 2,600円〜2,900円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
夜勤手当:4,500円〜5,000円
扶養手当:2,000円〜3,000円

収入イメージ(介護福祉士)夜勤6回・扶養あり
月収252,500円
年収(賞与3か月)3,615,000円

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり2,000円〜5,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 3.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限なし)
応募資格 【応募資格】
介護職員初任者研修修了者の資格をお持ちの方
介護福祉士 あると望ましいです
普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です)

【あると望ましい経験等】
経験者優遇
勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分〜17時30分
(2)9時30分〜18時30分
(3)10時00分〜19時00分

【就業時間に関する補足】
(4)19:00〜翌8:30(休憩90分)
就業時間は他のパターン有り

【休憩】
60分

【時間外】
なし

*週あたりの想定実働時間:36時間00分 (1)2日(2)1日(4)1日の場合
休日
休暇
【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
シフト制 ・冬期(12月〜2月)3日、夏季(7月〜9月)3
日の特別休暇あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
110日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
2年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ケ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:45人(全体:45人)

「わらく木曳野」は海側幹線や金石街道に程近く、アクセスの良い場所にあります。また、スーパーやドラッグストアも周辺にあり、勤務帰りのお買い物に便利です。職員は20代〜60代が活躍中♪私たちの企業理念は「この街の人生の一番そばに」
地域密着型特別養護老人ホームとして、地域の方に寄り添う介護
を行います。

●基本給は職務経験を勘案して決定致します。
●紹介制度(正社員を紹介してくださった方に5万円・パート紹介は3万円)がございます。
●お誕生日手当(勤務年数に応じて5千円〜2万円)がございます。
わらくの意味は「自由にわらう・たのしむ」それはかけがえのない幸せだと私たちは考えます。
わらく木曳野で働く皆様の「笑う・楽しむ」も大切に。
そんな職場づくりを目指しています。



【法人・事業所からのメッセージ】
社会福祉法人等愛会 わらく木曳野では、利用者の「暮らし」「健康と安全」「笑う・楽しむ」を大切にしています。
私たちは、利用者が安心して快適に過ごせるよう、個々のニーズに合わせた入浴スタイルやプライベート空間の確保を心掛けています。
また、地域との交流を大切にし、ボランティア活動や夏祭りを通じて、地域社会とのつながりを深めています。
安全面では、避難経路の確保や定期的な避難訓練を実施し、健康面では医師の往診や看護師による健康観察を行っています。
さらに、行事やクラブ活動を通じて、日々の生活に笑顔と楽しさを提供しています。
このような職場で一緒に働きませんか。

事業者情報

名称 社会福祉法人 等愛会
所在地 〒920-0339石川県金沢市木曳野3丁目286番地特別養護老人ホーム「わらく木曳野」
アクセス 畝田住宅バス停から徒歩10分

事業内容


【事業内容】
地域密着型特別養護老人ホーム・看護小規模多機能ホーム「わらく木曳野」訪問看護ステーションわらくの運営を行っております。

【特長】
「アルカンシェル木曳野」は、令和6年1月1日より「わらく木曳野」として新しい1歩を踏み出しました。わらくの意味は「自由に笑う、楽しむ」それはかけがえのない幸せだと私たちは考えます。

【ご参考:わらく木曳野について】
■介護サービスの種類
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護

■運営方針
1、入居者一人一人の意思および人格を尊重し、地域密着型施設サービス計画に基づき、その居宅における生活への復帰を念願において、入居前の居宅における生活と入居後の生活が連続したものとなるよう配慮しながら、各ユニットにおいて入居者が相互に社会的関係を築き、自律的な日常生活を営むことを支援する。
2、地域や家庭との結び付きを重視した運営を行い、金沢市、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者、他の介護保険施設その他の保険医療サービスを提供する者との密接な連携に努める。

■サービスの特色
1、入居者が安心できるよう、常に穏やかで、ゆったりした対応に努めます。
2、入居者の自己決定、自己選択を尊重し、それらが可能となる場面を創ります。
3、入居者が一人でできることには見守り、できないことはサポートします。

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.応募フォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)