-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

特別養護老人ホーム 衣笠ホーム
介護職(パート)求人

特別養護老人ホーム 衣笠ホーム・神奈川県・介護職・
最終更新日:
【無料駐車場あり】週3日以上でご相談☆子育て応援◎
【仕事内容】
介護福祉士として一緒に働きませんか?
当ホームで生活されている入居者様や、ショートステイ利用者様の生活を援助します。
食事介助・排泄介助・入浴介助等。

※ご自宅と変わらない生活を目指す個室グループユニット型施設です。
定員 120名(ホーム110床、ショート10床)

*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 介護福祉士(特別養護老人ホーム/病院)
雇用形態 パート
勤務地 【勤務地】
神奈川県横須賀市芦名2-4-1

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
屋外に喫煙場所設置

【勤務地に関する補足】
大楠芦名口バス停下車 徒歩6分
衣笠病院~衣笠ホーム間の職員送迎バスあり(1日10便)
給与 【給与】
時給 1,200円


【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
1.祭日手当:125円/1時間
2.介護職員等処遇改善手当
 ※2.は「介護福祉士の資格があり、週32時間
 勤務の方で約2万円/月)

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1時間あたり20円~(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
45,000円
応募資格 【応募資格】
介護福祉士の資格をお持ちの方

【必要な経験等】
介護福祉士業務経験
勤務時間 【勤務形態】
固定時間制・シフト制

【勤務時間・曜日】
(1)8時00分~17時00分
(2)10時30分~19時30分
(3)9時30分~18時30分
8時00分~19時30分の時間の間の4時間以上

【就業時間に関する補足】
シフト制
特に就業時間1,2のいずれか勤務できる方 歓迎していますが、
短時間の勤務についてもご相談ください(目安4時間以上)。

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
4時間
休日
休暇
【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
出勤曜日についてはお気軽にご相談ください。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日



※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
労災保険

試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
車通勤可 子育て応援 交通費支給あり 昇給あり 週休二日制
その他 【雇用期間】
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
~2026年3月31日
契約更新の可能性
あり(原則更新)

【その他】
・育児休業取得実績があります。
・スタッフ数:110人(全体:756人)

◆雇用契約は年度毎更新(基準日:4月1日)
*年次有給休暇、休憩時間は雇用条件により法定通りとする。
*実際の社会保険(短時間適用事業所)・労働保険の加入は労働日数・時間による。
*就業時間・日数は応相談。
*マイカー通勤可/無料駐車場あり/規定により通勤手当支給あり*応募前・面接時施設見学可能です。お気軽にフォームよりご連絡ください。
「仕事と子育てが両立しやすい求人」
*託児施設:利用については要相談/24時間院内保育・小学校6年生まで学童保育あり/就業場所より車で20分程度(市内小矢部
)/利用料等は規定による/食事は各自持参

《60歳以上も歓迎・雇用実績あり》
1970年 衣笠病院敷地内に開設。
2003年 現在の芦名の地に移転し、県内初めてのユニット型特別養護老人ホームとして再出発をしました。
現在ご入居者はショートステイを含めて120名。

協力医療機関である総合病院衣笠病院から様々なサポートを受けながら入居者様の健康を守っています。
また、年に1回の職員健康診断は衣笠病院の健康管理センターにて人間ドックの内容で実施しています。

事業者情報

名称 特別養護老人ホーム 衣笠ホーム
所在地 〒240-0104神奈川県横須賀市芦名2-4-1
アクセス JR線 逗子駅 車 25分
大楠芦名口バス停下車 徒歩6分

事業内容


【事業内容】
特別養護老人ホーム及び、ショートステイ事業

【特長】
全室個室の小規模生活単位型特養で、個人の尊厳を守り、心豊かな生活援助をめざしております。

【ご参考:衣笠ホームについて】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。

■運営方針
当社会福祉法人は、保健・医療・福祉の総合的なサービス提供による、地域の皆様への貢献を目指しております。当施設は1970年7月に開設。2003年12月には横須賀市内芦名に移転新築し神奈川県で最初に開設したユニット型介護老人福祉施設です。「キリスト教の愛の精神に基づき、他者に仕え、共に生きる」。「ご利用者お一人お一人の「その人らしい生活」を大切にしその生活を支援する」ことを基本方針として運営を行っています。

初代ホーム長が掲げたスタッフへのゴールデンルール「衣笠ホームで何かを決めるとき、職員の都合によらず、全てそれが利用者にとって都合が良い方を選ぶ」を大切にしています。

■サービスの特色
全室個室で、10人ぐらいの小グループ単位のユニットで在宅に近い居住環境の中で、一人一人その人らしい生活を営んでいただけるように、個別ケアに心がけて介護を行っております。

■利用者情報
・入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 110人<87.6人>
・入所者の平均年齢 86.7歳
・入所者の男女別人数 男性:16人
女性:92人
・要介護1 2人
・要介護2 3人
・要介護3 23人
・要介護4 48人
・要介護5 32人
・昨年度の退所者数 31人
・入所者の平均的な入所日数 1,115日
・待機者数 50人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
介護老人保健施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

特集ページ

高収入 子育て応援 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す