求人情報の要素1

通所リハビリテーション青海苑

介護職

  • 車通勤可

≪17時00分まで≫でプライベートも充実☆UIJターンも大歓迎☆お気軽にお問い合わせください。

通所リハビリテーション青海苑・熊本県・介護職・

【仕事内容】
介護職(通所リハビリテーション青海苑)※入職一時金有の募集です。
ご利用者にご自宅で自分らしく幸せな生活をして頂くために理学療法・作業療法等のリハビリや援助を行い、心身機能の維持回復を行う自然豊かな環境の施設です。リハビリのサポート、食事、入浴、排泄などの身体介助、レクリエーションの企画・実施や送迎等を行って頂きます。
・送迎範囲は三角町近郊
・送迎車両は、軽・普通自動車・ワゴンの福祉車両
・日勤帯のみのお仕事
また、教育や資格取得のサポート体制も整っており、あなたのスキルアップを全力で応援します。介護福祉士や看護師の資格取得可能!
天草や松橋などから通勤をお考えの方もぜひご相談ください。

  •  

  •  

  •  

求人情報

募集職種 通所リハビリテーションの介護職
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
熊本県宇城市三角町郡浦739−8
通所リハビリテーション青海苑

【配属等】
〒869-3202
熊本県宇城市三角町郡浦739−8

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
屋外の特定の場所に設置

【勤務地に関する補足】
青海苑入口バス停から徒歩15分
給与 【給与】
月給 183,000円〜234,000円

【給与詳細】
基本給 151,000円〜195,000円
処遇改善手当 32,000円〜39,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
・介護福祉士手当:2,000円
・住宅手当:上限23,000円
 (賃貸住宅契約者のみ)
・扶養手当:配偶者8,000円
 子供1人5,500円

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり2,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 2.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
18,000円
応募資格 【応募資格】
介護福祉士 あると望ましいです
介護職員実務者研修修了者 あると望ましいです
介護職員初任者研修修了者 あると望ましいです
介護福祉士の取得者優遇
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)

【あると望ましい経験等】
介護職経験があれば尚よい
勤務時間帯・日数 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時00分〜17時00分

【就業時間に関する補足】
シフトによる

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
1時間

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合
休日・休暇 【休日】
日曜日,その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
シフトによる
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
107日

※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

【退職金】
あり
勤続年数
10年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:10人(全体:175人)

【モデルケース】
例)介護福祉士、18歳未満の子供2人、通勤距離27km、住宅手当最大
基本 169,000円
処遇改善手当 32,000円
介護福祉士手当 2,000円
扶養手当 11,000円
通勤手当 12,700円
住宅手当 23,000円

合計 249,700円

【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし

(資格取得補助・サポート体制)
介護福祉士取得の為の無料勉強会や、看護師取得の為の費用貸付制度など、あなたのスキルアップを全力でサポートするための体制が整っています。現在施設で働きながら看護学校に通っているスタッフもいます。
(サービス形態の違う13の事業)
異形態の事業が13事業ある為、希望によって異動ができます。キャリアアップを目指したいという方は、そのような方法も利用して自己成長に繋げて頂きたいと思います。
(働く環境)
努力が報われる公平な職場環境を作ることが働く人の安心と幸福に繋がると考えている為、資格やスキルに応じた明確な賃金制度を作っています。産休・育休の取得実績もあり、今後は病後児保育も可能にしたいと考えています。

【法人・事業所からのメッセージ】
社会福祉法人 津本朔生会は、「利用者様の幸せは働く私たちの幸せ」という考えを大切にしています。
スタッフ一人ひとりが自分の成長や新しいスキルの習得を目指しながら、安定した生活とやりがいを感じられる職場づくりに努めています。
明るく温かい雰囲気の中で、利用者様に心から喜んでいただけるサービスを提供することを目標とし、スタッフ同士も助け合いながら働いています。
資格取得支援やサポート体制も整っており、意欲ある方が安心して長く働ける環境です。
このような職場で一緒に働きませんか。
名称 社会福祉法人 熊本厚生会
所在地 〒869-3202熊本県宇城市三角町郡浦739−8通所リハビリテーション青海苑
アクセス 波多浦駅 車 10分
青海苑入口バス停から徒歩15分
事業内容 【事業内容】
『人として尊厳を尊重し思いやりと優しさを持って高齢者の最大数の幸福を目指した公平、平等なケア支援』を基本理念とし、熊本県内に介護老人保健施設を中心に11の事業を運営しております。

【特長】
利用者様をより幸福にするには『働く人の充実感と幸福が必要不可欠である』と考え、職員の教育制度や資格取得のサポート、福利厚生を充実させております。

勤務地

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡

エントリーする
ログインフォーム

こんな求人もあります!

会員情報の要素2