-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

介護老人保健施設 葵の園・仙台泉
介護職(正社員)求人

介護老人保健施設 葵の園・仙台泉・宮城県・介護職・
最終更新日:
○月給最大30万円以上可能!≪17時30分まで/時間外なし≫でプライベートも充実☆『介護職員(通所/夜勤なし)』の募集です♪
【仕事内容】
介護職員(通所/夜勤なし)の募集です。
◆2017年7月に開設した施設です(利用定員:50名)
◆介護、医師、看護、リハビリ等の専門職が協同し、要介護(要支援)状態のご利用者様の在宅生活を維持するためのリハビリ、入浴や食事等の介護保険サービスを提供します。
【通所リハビリテーション(介護予防サービスを含む)主な業務】・ご利用者様(要介護者、要支援者)のケアプランに基づいた介護業務(入浴、食事、レクリエーション等)
・リハビリ職員と連携しての自立支援
・社用車(AT車 *ハイエース・小型乗用車)による送迎業務 ※要相談

*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 介護福祉士(通所)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
宮城県仙台市泉区泉中央南16

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 186,100円~322,000円

【給与詳細】
基本給 141,100円~224,000円
職務手当 7,000円~10,000円
調整手当 10,000円~50,000円
処遇改善手当 28,000円~38,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
皆勤手当10,000円

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1,300円~1,800円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 2.80ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
応募資格 【応募資格】
介護職員初任者研修修了者の資格をお持ちの方
介護職員実務者研修修了者 あると望ましいです
介護福祉士 あると望ましいです
普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です)


勤務時間 【勤務形態】
固定時間制・シフト制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分~17時30分

【休憩】
60分

【時間外】
なし
休日
休暇
【休日】
日曜日、その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
115日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)6ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
高収入 ワークライフバランス重視 車通勤可 交通費支給あり 退職金制度あり 昇給あり 賞与あり 週休二日制 社保完備 残業少なめ
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:97人(全体:16,025人)

*給与につきましては、能力・スキルに基づき優遇しております。*笑顔で対応できる意欲的な方、お待ちしております。

※就職説明・施設見学は随時受け付けております。
お気軽にフォームよりお問い合わせください。

[ミドルシニア世代で正社員雇用を希望している方歓迎]

事業者情報

名称 介護老人保健施設 葵の園・仙台泉
所在地 〒981-3126宮城県仙台市泉区泉中央南16
アクセス 市営地下鉄南北線 泉中央駅 徒歩 15分

事業内容


【事業内容】
施設入所、短期入所、デイケア、居宅介護支援事業を通し、リハビリや療養が必要な入所者様、自宅にお住まいで介護が必要なご高齢者様に、リハビリに重点を置いた医療、看護、介護を提供します。

【特長】
当法人は、全ての人が健康で自立し、豊かな人生を送るため、「治す」と「防ぐ」を高いレベルで両立する進化した医療を目指し、優れた専門スタッフが真心をこめてトータルにケアを致します。

【ご参考:介護老人保健施設 葵の園・仙台泉について】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。

■運営方針
当ユニット型介護老人保健施設サービス事業の運営方針は次の通りとする。
(1)施設サービス計画に基づいて、看護、医学的管理の下における介護および機能訓練その他必要な医療並びに日常生活の世話を行うことにより、利用者がその有する能力に応じ自立した生活を営むことができるようにするとともに、その居宅における生活への復帰を目指すものとする。
(2)各ユニットにおいて利用者が相互に社会的関係を築き、自律的な日常生活を営むことを支援するものとする。
(3)利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ってサービスの提供に努めるものとする。
(4)明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視し、市区町村、居宅介護サービス又は福祉サービスを提供するものとの密接な連携に努めるものとする。

■サービスの特色
ユニットによる介護サービスの提供(1ユニット10名)
個人を尊重したサービス提供のため全室個室、各居室に洗面台を設置。入浴に関しても個浴での個別対応。

■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 100人<90.4人>
・要介護1 15人
・要介護2 18人
・要介護3 30人
・要介護4 22人
・要介護5 16人
・3か月間の退所者数 20人
・入所者の平均的な入所日数
 ※<>内の数値は都道府県平均 543日<508.0日>
・待機者数 1人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

この事業所の他の求人

同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す