医療法人公仁会 轟病院
介護職(ケアミックス型病院)(正社員)求人

最終更新日:2025/07/20
【須坂駅/徒歩5分】プライベートも大切に♪働きやすい職場を目指しています!UIJターンも大歓迎☆
【仕事内容】
介護福祉士(夜勤あり)の募集です。
今医療において、治療する技術のみならず、介護技術の重要性が評価されています。介護のプロフェッショナルとして、患者さん一人一人がその人らしい生活をできるような、寄り添える介護を病院でもお願いいたします。
・更衣
・排泄介助
・食事介助
・入浴介助
・環境整備
・医療機器の洗浄
*業務の変更はありません。
介護福祉士(夜勤あり)の募集です。
今医療において、治療する技術のみならず、介護技術の重要性が評価されています。介護のプロフェッショナルとして、患者さん一人一人がその人らしい生活をできるような、寄り添える介護を病院でもお願いいたします。
・更衣
・排泄介助
・食事介助
・入浴介助
・環境整備
・医療機器の洗浄
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 介護職(ケアミックス型病院) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 長野県須坂市大字須坂1239 医療法人公仁会 轟病院 【配属等】 〒382-0000 長野県須坂市大字須坂1239 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 月給 207,000円〜277,000円 【給与詳細】 基本給 172,000円〜242,000円 評価手当 15,000円 介護福祉士手当 20,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 *住宅手当 5千〜1万円(当院規定により支給) *子供扶養手当 5千〜1万円(22歳まで、当院規定 により支給) *夜勤手当 9千円/回 (月4〜5回程度) 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり1,400円〜2,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 2.20ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 31,600円 |
応募資格 | 【応募資格】 介護福祉士の資格をお持ちの方 【必要な経験等】 介護施設での勤務経験 ※介護経験 病院での勤務経験 |
勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分〜17時30分 (2)7時00分〜16時00分 (3)10時00分〜19時00分 17時00分〜9時00分 【就業時間に関する補足】 (1)〜(4)のシフト勤務 ※原則夜勤明けの翌日は休みになります 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 2時間 *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 月の休日数(その月の土日数+*祝日1日+*夏季休暇・年始休暇 )*祝日がある月 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 119日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【退職金】 あり 勤続年数 5年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:150人(全体:170人) 最近、医療の中でも介護のプロである介護福祉士の重要度が増してきました。 すでに介護福祉士をお持ちの方はもちろんのこと、介護福祉士資格を取得する意欲のある方を募集しています。 今までの介護の経験を医療においても発揮し、今まで以上に活躍していただけましたら幸いです。 *ほぼ定時帰宅(生活のリズムを大切にできます) *副業可(労働時間管理のため届出が必要です) *ブランクあっても安心(丁寧にマンツーマン指導します) *昇給は人事評価制度と当院規定の等級号俸表によります。 *入職時の賃金等級は経験年数・経験内容・面接によりは決定します 当院は、働きやすい職場環境づくりを目指しています。勤務時間内はしっかり働きつつも、時間外労働をなくすための業務改善を定期的に行っています。 これにより、無駄な作業を省き、また、シフトの融通性も高く、スタッフ一人ひとりが自分の生活スタイルに合わせた勤務形態を選ぶことができます。 さらに、仕事以外の時間を充実させることができるように、有給休暇や育児・介護休業制度の他に、副業許可制度を設けています。スタッフ一人ひとりが、自分の大切なものに充てる時間を確保 し、仕事とプライベートのバランスを取ることができます。 当院では、患者さんが「大切にされている」と感じるような看護・介護を提供することを目指しています。患者さんらしさを大切にし、個別のケアに努めるため、日々患者さんと向き合っています。また、患者さんからのフィードバックを積極的に取り入れ、医療の質の向上に取り組んでいます。 是非一度、見学におこしください。当院での働きやすさや、やりがいを感じていただけると思います。 |
事業者情報
名称 | 医療法人公仁会 轟病院 |
---|---|
所在地 | 〒382-0000長野県須坂市大字須坂1239医療法人公仁会 轟病院 |
アクセス | 長野電鉄線 須坂駅 徒歩 5分 |
事業内容
【事業内容】
診療科:外科・内科・整形外科・肛門外科・皮膚科・形成外科・歯科・一般健康診断・人間ドック検診。べッド数:一般39床、療養型病床棟60床、グループホーム定員18名
【特長】
地域に暮らす皆様の「もしもの時の不安」に対し「24時間365日の安心」を優しさと思いやりを持って提供するとともに、患者様中心の医療を提供します。
【医療法人公仁会轟病院の医療情報】
■病床数
一般病床:39床
療養病床:60床
計:99床
■看護師の配置状況
一般病床:10:1
療養病床(医療保険適用):20:1
■前年度1日平均患者数
一般病床:39人
療養病床(医療保険適用):60人
外来患者:81人
在宅患者:8人
【医療法人公仁会轟病院の人員配置(非常勤は常勤換算を行った人数)】
■医師
総数:7.4
病棟:2.9
外来:4
■歯科医師
総数:2.4
外来:2.4
■薬剤師
総数:3
病棟:1
外来:2
■看護師
総数:44.1
病棟:38.6
外来:5.49
■准看護師
総数:7.3
病棟:5.71
外来:1.6
■歯科衛生士
総数:3.8
外来:3.8
■診療放射線技師
総数:2.7
病棟:1
外来:1.7
■理学療法士
総数:5
病棟:4
外来:1
■作業療法士
総数:3
病棟:3
■管理栄養士
総数:2
病棟:2
■その他医療従事者
総数:29.3
病棟:22.7
外来:6.6
■従事者合計
総数:110.0
病棟:80.91
外来:28.59
診療科:外科・内科・整形外科・肛門外科・皮膚科・形成外科・歯科・一般健康診断・人間ドック検診。べッド数:一般39床、療養型病床棟60床、グループホーム定員18名
【特長】
地域に暮らす皆様の「もしもの時の不安」に対し「24時間365日の安心」を優しさと思いやりを持って提供するとともに、患者様中心の医療を提供します。
【医療法人公仁会轟病院の医療情報】
■病床数
一般病床:39床
療養病床:60床
計:99床
■看護師の配置状況
一般病床:10:1
療養病床(医療保険適用):20:1
■前年度1日平均患者数
一般病床:39人
療養病床(医療保険適用):60人
外来患者:81人
在宅患者:8人
【医療法人公仁会轟病院の人員配置(非常勤は常勤換算を行った人数)】
■医師
総数:7.4
病棟:2.9
外来:4
■歯科医師
総数:2.4
外来:2.4
■薬剤師
総数:3
病棟:1
外来:2
■看護師
総数:44.1
病棟:38.6
外来:5.49
■准看護師
総数:7.3
病棟:5.71
外来:1.6
■歯科衛生士
総数:3.8
外来:3.8
■診療放射線技師
総数:2.7
病棟:1
外来:1.7
■理学療法士
総数:5
病棟:4
外来:1
■作業療法士
総数:3
病棟:3
■管理栄養士
総数:2
病棟:2
■その他医療従事者
総数:29.3
病棟:22.7
外来:6.6
■従事者合計
総数:110.0
病棟:80.91
外来:28.59
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)
(最短3項目30秒)