特別養護老人ホーム ふれあい荘
介護職(正社員)求人

最終更新日:
◎賞与はうれしい4ヶ月分(前年度実績)≪年間休日120日≫でプライベートも充実☆入居可能住宅アリで安心して働けます♪UIJターンも大歓迎☆
【仕事内容】
介護士(松代)として一緒に働きませんか?
『特別養護老人ホームふれあい荘』『第2ふれあい荘』での介護職員の募集です。
※夜勤ができる方を希望します。
※経験者は優遇いたします。
※未経験の方・ブランクのある方も歓迎いたします。Eラーニング研修を導入し丁寧に指導いたしますので安心してご応募下さい。
入所定員合計98名に対し介護士35名、看護師8名、介護助手及び雑務6名のシフト制(それぞれふれあい荘、第2ふれあい荘どちらかに配属)
【変更範囲:変更先にて指示される諸業務】
介護士(松代)として一緒に働きませんか?
『特別養護老人ホームふれあい荘』『第2ふれあい荘』での介護職員の募集です。
※夜勤ができる方を希望します。
※経験者は優遇いたします。
※未経験の方・ブランクのある方も歓迎いたします。Eラーニング研修を導入し丁寧に指導いたしますので安心してご応募下さい。
入所定員合計98名に対し介護士35名、看護師8名、介護助手及び雑務6名のシフト制(それぞれふれあい荘、第2ふれあい荘どちらかに配属)
【変更範囲:変更先にて指示される諸業務】
募集要項
募集職種 | 介護福祉士(特別養護老人ホーム) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 長野県長野市松代町西寺尾1000番地 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 【勤務地に関する補足】 松代インターより 車で 1分 |
給与 | 【給与】 月給 205,488円~217,463円 【給与詳細】 基本給 195,960円~207,723円 業務手当 3,528円~3,740円 処遇改善手当 6,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 夜勤手当:5000円/回 住宅手当(支給要件あり) 扶養手当(支給要件あり) 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり1,307円~2,450円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 4.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 21,500円 |
応募資格 | 【応募資格】 介護福祉士の資格をお持ちの方 【あると望ましい経験等】 介護施設での勤務経験あれば望ましいです(初任給に前歴換算分を加算しま す) |
勤務時間 | 【勤務形態】 シフト制 【勤務時間・曜日】 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)17時00分~10時00分 【就業時間に関する補足】 就業時間(3):夜勤 (1)~(3)のシフト制 ※各勤務時間帯は30分間隔で変動あり 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 1時間 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 毎月10日間を勤務表に割振ります。 希望休取得可 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 120日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 【退職金】 あり 勤続年数 不問 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)6ケ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
ワークライフバランス重視/車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・入居可能住宅もしくは手当があります。(単身用あり) ・スタッフ数:110人(全体:180人) *賞与は初年度のみ入社時期により算定月数が変動します。 *就業時間は5シフトあり交替制です。 就業時間の詳細については面接時に説明いたします。 *基本給は前歴換算いたします(経験者優遇措置)。 *初任者研修、実務者研修修了の方も大歓迎です。 法人理念である「ゆっくり、のんびり、ニッコリ」を実現するには一人でも多くの仲間が必要です。 「こんな仕事がしたい」「ああなりたい」将来に向けていろいろな想いがあると思います。 その想いを当法人で叶えていただきたい。それが私たちの想いです。 「興味はあるけど応募するのはまだちょっと・・・」という方は見学だけでも結構です。 |
事業者情報
名称 | 特別養護老人ホーム ふれあい荘 |
---|---|
所在地 | 〒381-1215長野県長野市松代町西寺尾1000番地 |
アクセス | 松代インターより 車で 1分 |
事業内容
【事業内容】
・特別養護老人ホーム ・グループホーム柳島 爐(いろり)
・小規模特養
【特長】
地域の要望にこたえて設立し、地域とのかかわりを大切にし、老人福祉の向上に役立つ施設づくりをめざしています。
【ご参考:特別養護老人ホームふれあい荘について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
1.施設サービス計画に基づき、可能な限り居宅での生活復帰を念頭に置いて、入浴・排泄・食事等の介護、相談、援助、社会生活上の便宜の供与、その他の日常生活上の世話、機能訓練、健康管理及び療養上の世話を行う。そのことにより、利用者がその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう目指す。
2.利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って施設介護老人福祉施設サービスを提供するよう努める。
3.明るく家庭的な雰囲気の下、地域や家庭との結びつきや世代間交流を重視した運営を行い、保険者、居宅介護支援事業者等との綿密な連携に努める。
■サービスの特色
・保育園との連携・・・園児来荘訪問及び利用者の保育園訪問等の交流会の実施
・地域との連携 ・・・松代介護者の会におけるアレンジフラワー教室(毎月)と同時に地域での介護をしている方達との交流、ハーモニ カ演奏会
・その他・・・買い物、外食、外出等の支援
・重度医療サービス必要者におけるサービスの提供
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 60人<68.2人>
・入所者の平均年齢 86.1歳
・入所者の男女別人数 男性:20人
女性:40人
・要介護1 0人
・要介護2 0人
・要介護3 8人
・要介護4 28人
・要介護5 24人
・昨年度の退所者数 36人
・入所者の平均的な入所日数 990.9日
・待機者数 80人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
短期入所生活介護
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設
・特別養護老人ホーム ・グループホーム柳島 爐(いろり)
・小規模特養
【特長】
地域の要望にこたえて設立し、地域とのかかわりを大切にし、老人福祉の向上に役立つ施設づくりをめざしています。
【ご参考:特別養護老人ホームふれあい荘について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
1.施設サービス計画に基づき、可能な限り居宅での生活復帰を念頭に置いて、入浴・排泄・食事等の介護、相談、援助、社会生活上の便宜の供与、その他の日常生活上の世話、機能訓練、健康管理及び療養上の世話を行う。そのことにより、利用者がその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう目指す。
2.利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って施設介護老人福祉施設サービスを提供するよう努める。
3.明るく家庭的な雰囲気の下、地域や家庭との結びつきや世代間交流を重視した運営を行い、保険者、居宅介護支援事業者等との綿密な連携に努める。
■サービスの特色
・保育園との連携・・・園児来荘訪問及び利用者の保育園訪問等の交流会の実施
・地域との連携 ・・・松代介護者の会におけるアレンジフラワー教室(毎月)と同時に地域での介護をしている方達との交流、ハーモニ カ演奏会
・その他・・・買い物、外食、外出等の支援
・重度医療サービス必要者におけるサービスの提供
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 60人<68.2人>
・入所者の平均年齢 86.1歳
・入所者の男女別人数 男性:20人
女性:40人
・要介護1 0人
・要介護2 0人
・要介護3 8人
・要介護4 28人
・要介護5 24人
・昨年度の退所者数 36人
・入所者の平均的な入所日数 990.9日
・待機者数 80人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
短期入所生活介護
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。