-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

アイリス茅野
介護職(パート)求人

アイリス茅野・長野県・介護職・
最終更新日:
≪時間外なし≫週4日~週5日でご相談☆子育て応援◎UIJターンも大歓迎☆
【仕事内容】
介護職員(介護士) <アイリス茅野>の募集です。
・街中にあって交通の便もよく、ご家族の面会がとても多い施設です。
 高齢になり、いろいろな疾病で身体に障害を持った方、認知症を持った方が、その人らしい暮らしができるよう支えるのが仕事で
 す。食事や入浴・排泄等のお世話のほか、楽しみを持って生活するために趣味活動などを実施する等、利用者さんの笑顔を引き出
 すのも仕事です。


 *グループホーム、小規模多機能、特養
*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 介護福祉士(介護施設)
雇用形態 パート
勤務地 【勤務地】
長野県茅野市宮川5778-1

【配属等】
〒391-0013
長野県茅野市宮川5778-1
アイリス茅野

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
時給 1,050円~1,380円


【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
・夜勤手当 5,000円/1回あたり
・介護福祉手当:45円/1時間当たり
条件により
・扶養手当・職務手当等、諸手当あり
・処遇改善


【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 1.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
応募資格 【応募資格】
介護福祉士 あると望ましいです
介護福祉士初任者研修修了・・・あると望ましいです
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)

【あると望ましい経験等】
介護職の経験
勤務時間 【勤務形態】
シフト制

【勤務時間・曜日】
(1)6時30分~15時30分
(2)8時30分~17時30分
(3)12時30分~21時30分
8時00分~17時00分の時間の間の8時間

【就業時間に関する補足】
※勤務割表による
早番はできるけど、遅番はできない。日勤だけならできる等、時間
についてはご相談ください。

【休憩】
60分

【時間外】
なし
休日
休暇
【休日】
その他

【その他の休日・補足】
土、日いずれかの曜日は出勤希望しますが、土日連休も希望により
取れます。ご相談ください。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日



※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
1年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)6ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
車通勤可/子育て応援
その他 【雇用期間】
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
1年
契約更新の可能性
あり(原則更新)

【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:45人(全体:80人)

☆経験や資格はないけれど、やる気のある方には介護福祉士国家試験の受験資格が取れる応援制度があります。

1、介護福祉士実務者研修の受講費用は会社負担
2、勤務時間内で受講できます

※この制度を利用して今年は介護福祉士国家試験を3名が受験し全員合格しました。

*正社員への登用の可能性あり。
*勤務時間については面接時に説明します。
※22時以降の18歳未満の方の就労は不可となります。
【応募方法】
当法人では、職員が生き生きとしていることがご利用者、ご家族へのサービス向上、ひいては地域への貢献につながると考えています。
現場の意見を聞きながら、業務の効率化に取り組み、子育てや家族の状況を考慮し、シフトの要望等可能な限り柔軟な対応をするとともに、周囲の職員の負担も軽減できるよう業務の見直しなども積極的に取り組んでいます。
諸般の都合でいったん退職した職員が戻ってくることもしばしばあります。もちろん出産、育児、介護、病気などでの休業後の復職は大勢あります。
法人の理念である「ここにあるのは私の暮らし」~ここは、お年寄りが「私らしくあり続けたい・・・」と願う心が届く家~を実現するために掲げた4つの行動規範 〇いつも笑顔で挨拶を 〇人としての尊厳を守る 〇豊かに明るく楽しく暮らす 〇報・連・相の励行 を全職員が実践するために互いに育ちあい、支えあい、学びあえるよう努めています。
職員の心身の健康にも留意し、健康診断後の健康指導や、外部の専門家によるストレスチェック後の全員面談、その後の継続的なサポートを行い、心身ともに健康で長く働いてもらえる職場であるよう環境づくりにも力を入れています。

事業者情報

名称 アイリス茅野
所在地 〒391-0013長野県茅野市宮川5778-1
アクセス JR茅野駅 徒歩 12分

事業内容


【事業内容】
・介護を必要とする、高齢者の日常生活援助。(食事・排泄・入浴介助及び外出や余暇活動への援助)・入所、通所サービス、小規模多機能居宅介護など幅広い介護サービスを提供しています。

【特長】
お年寄りが「楽しみ」を持つこと、それが生きる支え喜びに繋がると考え、楽しみの発掘と実現に努めています。 お年寄りが生き生きとし、喜ぶ顔が見られ職員のやりがいを引き出しています。

【ご参考:グループホーム アイリス茅野について】
※以下は「認知症対応型共同生活介護」としての参考情報となります。

■運営方針
認知症によって自立した生活が困難になった利用者に対して、家庭的な環境の下で、食事、入浴、排せつ等の日常生活および生活の中での心身の機能訓練を行うことにより、安心と尊厳のある生活を、利用者がその有する能力に応じ、可能な限り自立して営むことができるよう支援する。

■サービスの特色
1、真向いは保育園、前の道路は小学校の通学路なので子供たちとふれあい、ともに活動する機会を多くとる。
2、一人一人の生活が活気あるものとする。「私の余暇時間・趣味」にこだわり、好きなことができるよう関わる。
3、手を動かしたり、体を動かす機会を多くとり、今できていることが、長くし続けられるよう関わる。

■利用者情報
・利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 2ユニット9人<12.8人>
・入居率 100%
・入居者の平均年齢 89.1歳
・入居者の男女別人数 男性:1人
女性:17人
・要支援2 0人
・要介護1 4人
・要介護2 4人
・要介護3 4人
・要介護4 3人
・要介護5 3人
・昨年度の退所者数 7人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

特集ページ

ワークライフバランス重視
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
資格で探す