ワークシー医療介護

-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

特別養護老人ホーム小長井希望園
介護職(正社員)求人

特別養護老人ホーム小長井希望園・長崎県・介護職・
最終更新日:
【無料駐車場あり】≪時間外なし≫『介護職(特別養護老人ホーム小長井希望園)』の募集です♪
【仕事内容】
介護職(特別養護老人ホーム小長井希望園)の募集です。

○介護を要する老人(入所者)に対して、生活上のお世話をする。*入所者60名程度に対し、スタッフ10名程度でケア
 ※夜勤は月5〜6回程度
 ・従来型(特養)2名体制
 ・ユニット型 1名体制/各ユニット毎

募集要項

募集職種 介護福祉士(特別養護老人ホーム)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
長崎県諫早市小長井町井崎1406

【配属等】
〒859-0166
長崎県諫早市小長井町井崎1406
 特別養護老人ホーム小長井希望園

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
敷地内禁煙
給与 【給与】
月給 182,800円〜203,000円

【給与詳細】
基本給 167,800円〜188,000円
処遇改善手当 15,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
住居手当
扶養手当
資格手当:介護福祉士5,000円
夜勤手当1回につき
 ・従来型(特養) 8,000円
 ・ユニット型 3,500円

【昇給】
昇給制度
あり

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 3.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
応募資格 【応募資格】
介護福祉士 あると望ましいです


勤務時間 【勤務形態】
1ヶ月単位の変形労働時間制

【勤務時間】
(1)9時00分〜18時00分
(2)16時15分〜9時15分
(3)7時30分〜16時30分

【就業時間に関する補足】
(4)遅出勤務12:00〜21:00
※(2)夜勤:月5〜6回(休憩は90分)
※(3)早出勤務
(1)〜(4)の交替制勤務

【休憩】
60分

【時間外】
なし

*週あたりの想定実働時間:39時間30分 (1)2日(2)1日(3)1日の場合
*上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
その他

【その他の休日・補足】
勤務表による4週8休
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
104日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:58人(全体:121人)

○無料駐車場あり

☆初任者研修・介護福祉士等、資格取得を目指す方へのサポート
 体制があります。
採用後、ご相談ください。

○転勤範囲
・デイサービスセンター小長井希望園
・長里希望園
・シルバーハウスこながい
・コンビニエンスケア小長井(小規模多機能)
・グループホームさざんか
・居宅介護支援事業


「副業可(応相談)」

事業者情報

名称 社会福祉法人 善友会
所在地 〒859-0166長崎県諫早市小長井町井崎1406
アクセス JR小長井駅 車 6分

事業内容


【事業内容】
高齢者を対象とした社会福祉事業

【特長】
本会は平成8年長崎県より許可を受けて施設を運営している。

【ご参考:特別養護老人ホーム小長井希望園について】
※以下、介護老人福祉施設としての参考情報となります。

■運営方針
入所者の意志及び人格を尊重し、明るく家庭的な雰囲気を有し、家族や地域及び関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、疾病、災害時の緊急対応に万全を期することを基本方針とする。

■サービスの特色
要介護老人が快適に生活できるように個室、食堂、風呂娯楽室の設備を揃え、各種行事を開催し高齢者の方が生きがいのある生活を送られるよう個々の能力に応じたメニューが選択可能であり、満足していただくよう工夫を行っている。

■利用者情報
・入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 50人<53.0人>
・入所者の平均年齢 86.6歳
・入所者の男女別人数 男性:7人
女性:42人
・要介護1 0人
・要介護2 0人
・要介護3 16人
・要介護4 19人
・要介護5 14人
・昨年度の退所者数 17人
・入所者の平均的な入所日数 857日
・待機者数 14人

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.応募フォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
資格で探す