ワークシー医療介護

-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

特別養護老人ホームオペラハウス鴨方
介護職(正社員)求人

特別養護老人ホームオペラハウス鴨方・岡山県・介護職・
最終更新日:
入居可能住宅アリで安心して働けます♪『介護職員(夜勤有)』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
介護職員(夜勤有)の募集です。
特別養護老人ホームで介護の仕事です。
ご利用者様の日常生活のサポートをしていただきます。
例)食事介助、入浴介助、介護についての相談や指導、助言など

募集要項

募集職種 介護福祉士(特別養護老人ホーム)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
岡山県浅口市鴨方町地頭上567

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
屋外に喫煙場所を設置
給与 【給与】
月給 221,100円

【給与詳細】
基本給 179,100円
処遇改善加算手当 30,000円
介福士資格手当 12,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
夜勤手当 6500円/回 住宅手当上限29000円
扶養手当 配偶者16,000円 子ども6,000円

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1,500円~5,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
960,000円~1,221,666円(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
45,000円
応募資格 【応募資格】
介護福祉士の資格をお持ちの方

【あると望ましい経験等】
*介護経験者歓迎
勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)7時00分~16時00分
(2)10時00分~19時00分

【就業時間に関する補足】
(3)15時30分~9時00分 (休憩120分)

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
1時間

【時間外の補足】
利用者の急変対応、一時的な人員不足などのときは、年6回に限り
1ヶ月60時間(1年540時間)まで延長可

*週あたりの想定実働時間:39時間30分 (1)2日(2)1日(3)1日の場合
*上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
その他

【その他の休日・補足】
月間9日の休み
ただし2月は8日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
107日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
3年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)異なる(試用期間中の労働条件)の内容備考欄参照
求人の
特徴
車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・入居可能住宅もしくは手当があります。(単身用あり,世帯用あり
住宅に関する備考
鴨方町内(鴨方インター近く施設
から約2Km))
・スタッフ数:67人(全体:504人)

*夜勤は月4回~7回

※仕事に慣れるまで、最初は日勤のみからのスタートです。個々の能力により差はありますが、早い人で3カ月目から夜勤が始まり
 ます。
 日勤のみの間、基本給は月額165,100円です。
 夜勤が始まると基本給は月額179,100円になります。





【法人・事業所からのメッセージ】
オペラハウス鴨方は「地域の住民に必要とされる福祉の創造」を理念に掲げ、利用者様やご家族、地域の方々、そして職場の仲間に対して「介護101%」の心で接しています。
この「101%」には、期待されることの一歩先を目指す思いが込められており、スタッフ一人ひとりが感謝の気持ちを大切にしながら、支え合い、笑い合う温かい職場環境をつくっています。
利用者様からの「ありがとう」が日々の仕事の原動力となり、笑顔あふれる施設づくりに努めています。
また、災害時にも安心して食事を提供できるよう、地域の施設と連携した防災訓練にも積極的に取り組んでいます。
利用者様を思いやる心とチームワークを大切にする職場で、一緒に働きませんか。

事業者情報

名称 社会福祉法人岡山千鳥福祉会 特別養護老人ホームオペラハウス鴨
所在地 〒719-0233岡山県浅口市鴨方町地頭上567
アクセス JR山陽本線 鴨方駅 車 8分

事業内容


【事業内容】
介護老人福祉施設・短期入所生活介護事業所・通所介護事業所

【特長】
県内に保育施設4か所、老人福祉施設2か所を展開している法人です。当施設はデイサービス、居宅介護支援事業所を併設する複合型施設です。

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.応募フォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
資格で探す