ヘルパーステーション フレール
介護職(パート)求人

最終更新日:
≪18時00分まで/時間外なし≫でプライベートも充実☆週1日~週5日でご相談☆働きやすい職場を目指しています!UIJターンも大歓迎☆
【仕事内容】
訪問介護員(西淀川区大和田)の募集です。
在宅訪問にて生活援助及び身体介助の提供、および付随する事務作業(介護記録の作成等)をお願いします。
*業務の変更はありません。
訪問介護員(西淀川区大和田)の募集です。
在宅訪問にて生活援助及び身体介助の提供、および付随する事務作業(介護記録の作成等)をお願いします。
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 介護福祉士(訪問介護) |
---|---|
雇用形態 | パート |
勤務地 | 【勤務地】 大阪府大阪市西淀川区大和田2-1-20 【配属等】 〒555-0032 大阪府大阪市西淀川区大和田2-1-20 ヘルパーステーション フレール 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 【勤務地に関する補足】 訪問範囲:西淀川区内 |
給与 | 【給与】 時給 1,294円~2,300円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり0円~(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 25,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 介護福祉士 あると望ましいです 介護職員初任者研修修了者の資格をお持ちの方 介護職員実務者研修修了者 あると望ましいです |
勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制・シフト制 【勤務時間・曜日】 8時00分~18時00分の時間の間の1時間以上 【就業時間に関する補足】 休憩時間は法定通り 【時間外】 なし |
休日 休暇 |
【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 シフト制により週2日以上 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 労災保険 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
ワークライフバランス重視 交通費支給あり 昇給あり 週休二日制 残業少なめ |
その他 | 【雇用期間】 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(原則更新) 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・マイカー通勤可能です。 ・スタッフ数:6人(全体:48人) *年次有給休暇は勤務日数により法定どおり。 *労働時間により加入保険変わります。 *昇給については勤務実績に応じて実施。 小さい法人ですが、働きやすい職場をこころがけております。 共に考え利用者が望まれる介護サービスを提供しています。 |
事業者情報
名称 | ヘルパーステーション フレール |
---|---|
所在地 | 〒555-0032大阪府大阪市西淀川区大和田2-1-20 |
アクセス | 阪神本線 千船駅 徒歩 20分 訪問範囲:西淀川区内 |
事業内容
【事業内容】
地域包括支援センター・ケアプランセンター・デイサービスセンター・ヘルパーステーション・管理本部
【特長】
小さい法人ですが、働きやすい職場です。共に考え利用者が望まれる介護サービスを提供しています。
【ご参考:ヘルパーステーションフレールについて】
※以下は「訪問介護」としての参考情報となります。
■運営方針
利用者が可能な限り居宅で自立した日常生活が送れるように配慮し、生活全般にわたる援助を行なう。また実施にあたり、必要な時に必要な介護が提供できるように努め、利用者の立場に立ち要介護状態の悪化を防止できるようにする。市町村、居宅介護支援事業所等の関係機関との連携に努める。
■サービスの特色
利用者様の急なご要望にも迅速に対応させていただきます。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 52人<27.5人>
・要介護1 14人
・要介護2 23人
・要介護3 9人
・要介護4 2人
・要介護5 4人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所介護
居宅介護支援
介護予防支援
地域包括支援センター・ケアプランセンター・デイサービスセンター・ヘルパーステーション・管理本部
【特長】
小さい法人ですが、働きやすい職場です。共に考え利用者が望まれる介護サービスを提供しています。
【ご参考:ヘルパーステーションフレールについて】
※以下は「訪問介護」としての参考情報となります。
■運営方針
利用者が可能な限り居宅で自立した日常生活が送れるように配慮し、生活全般にわたる援助を行なう。また実施にあたり、必要な時に必要な介護が提供できるように努め、利用者の立場に立ち要介護状態の悪化を防止できるようにする。市町村、居宅介護支援事業所等の関係機関との連携に努める。
■サービスの特色
利用者様の急なご要望にも迅速に対応させていただきます。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 52人<27.5人>
・要介護1 14人
・要介護2 23人
・要介護3 9人
・要介護4 2人
・要介護5 4人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
通所介護
居宅介護支援
介護予防支援
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。