-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

株式会社 日本エルダリーケアサービス
介護職(正社員)求人

株式会社 日本エルダリーケアサービス・大阪府・介護職・
最終更新日:
【池田駅/徒歩10分】○月給最大40万円可能!
【仕事内容】
訪問介護のエリアマネージャー(池田市/常勤・正社員)の募集です。
【訪問介護】エリアマネージャー
現場経験を経て、エリアマネージャーへと育てていきます!
やり方はすべて、上司となる支店長が一からお教えします。
これまでのあなたの経験を活かす環境をご用意しております!

■ステップ1 ※つづき備考参照
事業所管理者もしくはサービス提供責任者として現場に入り、介護の仕事の理解を深めてください。
・スタッフのシフト管理、勤怠管理
・数値管理、ヘルパー研修
・利用者様宅に伺い、介護度に応じたサービスの提供
・ケアマネージャーとサービスにかかる連絡調整 など

募集要項

募集職種 介護福祉士(訪問介護)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
大阪府池田市新町10-3 五月山ハイム202号

【配属等】
〒563-0050
大阪府池田市新町10-3 五月山ハイム202号
さくらそう池田
TEL:072-754-0930

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 350,000円~400,000円

【給与詳細】
基本給 155,000円
地域手当 20,000円
資格手当 5,000円~10,000円
役職手当 15,000円
等級手当 50,000円~80,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
≪定期的な手当つづき≫※d欄備考参照
業務手当 5,000円
調整手当 44,650円
介護職員等処遇改善手当53,900~68,900円
研修手当 1,250円
感染症予防手当 200円

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり0円~(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限なし)
応募資格 【応募資格】
介護福祉士の資格をお持ちの方
介護職員実務者研修修了者の資格をお持ちの方
ホームヘルパー1級の資格をお持ちの方
※備考欄参照
いずれかの資格があれば大丈夫です
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)


勤務時間 【勤務形態】
固定時間制・シフト制

【勤務時間・曜日】
(1)9時00分~17時45分
(2)8時00分~20時00分
~の時間の間の8時間

【就業時間に関する補足】
コアタイムなし
(1)標準勤務時間
(2)勤務可能時間帯
★勤務時間・曜日はお気軽にご相談ください

【休憩】
45分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
10時間
休日
休暇
【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
フレックスタイム制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
113日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
6年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)6ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
高収入 駅近 車通勤可 交通費支給あり 退職金制度あり 研修制度充実 昇給あり 週休二日制 社保完備
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:15人(全体:2,500人)

【事業所名/職種】
さくらそう池田/エリアマネージャー(正社員)

*賃金・手当欄つづき
■成果手当 ■一時金(年2回) ■共働手当

*仕事内容つづき
■ステップ2
支店長と一緒に支店全体のサポートをお願いします。
・ケアマネージャーへの営業 ・事業所事務業務のサポート
・各訪問介護事業所の適正運営チェック
・事業所管理者と協力しての各種課題点の解決
■ステップ3
エリアマネージャーとして、各訪問介護事業所の適正運営マネジメントと事業拡大のためのサポートをお任せします!
売上・サービス・人間関係などに関する様々な課題を把握し、一つひとつ解決して円滑な運営実現をお願いします。ゆくゆくは、
近畿支店(18拠点)いずれか複数拠点をお任せします。

変更範囲:変更なし #急募

事業者情報

名称 株式会社 日本エルダリーケアサービス
所在地 〒563-0050大阪府池田市新町10-3 五月山ハイム202号
アクセス 阪急宝塚本線 池田駅 徒歩 10分

事業内容


【事業内容】
訪問・通所介護サービス/居宅介護支援サービス/認知症相談センター/暮らし応援サービス

【特長】
弊社は事業所の業績と連動する給与体制にし「がんばった人が報われる」人事制度を整えました。また研修施設も備え、新入職者向け・キャリアアップ向けの研修プログラムを実施しています。

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

特集ページ

高収入 子育て応援 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す