ハピネスリブ 服部天神
介護職(正社員)求人

最終更新日:
『介護職(豊中市)』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
介護職(豊中市)の募集です。
サービス付き高齢者向け住宅(50床)にて、ご利用者様に対する生活全般の介護サービスを提供いただきます。
【主な業務】
・移動、食事、入浴、排泄など日常生活の介助
・介護記録作成
・誕生日などレクリエーション開催
*業務の変更はありません。
介護職(豊中市)の募集です。
サービス付き高齢者向け住宅(50床)にて、ご利用者様に対する生活全般の介護サービスを提供いただきます。
【主な業務】
・移動、食事、入浴、排泄など日常生活の介助
・介護記録作成
・誕生日などレクリエーション開催
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 介護職(介護施設) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 大阪府豊中市北条町3丁目7-17 【配属等】 〒561-0812 大阪府豊中市北条町3丁目7-17 ハピネスリブ 服部天神 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 月給 250,000円~266,000円 【給与詳細】 基本給 250,000円~266,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 夜勤手当については、5回目以降、1回あたり5000 円支給。 深夜割増あり 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 15,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 介護職員初任者研修修了者の資格をお持ちの方 介護職員実務者研修修了者の資格をお持ちの方 介護福祉士の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です |
勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)11時00分~20時00分 【就業時間に関する補足】 (4)17:00~9:00(休憩時間120分) 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均 10時間 *週あたりの想定実働時間:38時間00分 (1)2日(2)1日(4)1日の場合 *上記は例示です。実際は変形時間労働制として状況や希望等を考慮し調整となります。 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 4週8休 シフト制 年次有給休暇(6ヵ月経過後) 10日 【年間休日数】 108日 |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
試用期間 | 【試用期間】 あり 6ヵ月 (同条件) |
求人の 特徴 |
|
その他 | 【その他】 ・社会保険を完備しています。 ・マイカー通勤可能です。 ・スタッフ数:3人(全体:3人) 2022年4月にオープンしたまだまだキレイな 介護施設(豊中市北条町)での勤務になります。 全50床のサービス付き高齢者住宅です。 20代、30代、40代、50代で介護職員を やりたい方、年齢不問、学歴不問、ブランクある方、大歓迎です。共に新しい法人・施設で成長していき、良い介護を行っていきましょう! |
事業者情報
名称 | ハピネスリブ 服部天神 |
---|---|
所在地 | 〒561-0812大阪府豊中市北条町3丁目7-17 |
アクセス | 阪急 服部天神駅 徒歩 15分 |
事業内容
【事業内容】
サービス付き高齢者向け住宅の運営(受託)
訪問介護事業所の運営
【特長】
2022年4月新規オープン!
オープンならではの風通しの良さや明るい雰囲気が自慢です!
【ご参考:ハピネスリブヘルパーステーション 服部天神について】
※以下は「訪問介護」としての参考情報となります。
■運営方針
株式会社ハピネスリブが設置するハピネスリブヘルパーステーション 服部天神(以下「事業所」という。)において実施する指定訪問介護事業(以下「事業」という。)の適正な運営を確保するために必要な人員及び運営管理に関する事項を定め、要介護状態にある利用者に対し、指定訪問介護の円滑な運営管理を図るとともに、利用者の意思及び人格を尊重し、利用者の立場に立った適切な指定訪問介護の提供を確保することを目的とする。
■サービスの特色
法人の理念である「小さな幸せ、大きなハピネス」を従業員一同行動で示せるよう、日々の小さな幸せの積み重ねを大切にすることで、ふとした時に幸せを感じれるようなケアを目指して参ります。
充実した介護サービスがあるのはもちろんのこと、日々の何気ない声かけや温かい気遣いなど、介護の枠にとらわれない部分を大切にしたいと考えています。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 0人<27.5人>
・要介護1 0人
・要介護2 0人
・要介護3 0人
・要介護4 0人
・要介護5 0人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
サービス付き高齢者向け住宅の運営(受託)
訪問介護事業所の運営
【特長】
2022年4月新規オープン!
オープンならではの風通しの良さや明るい雰囲気が自慢です!
【ご参考:ハピネスリブヘルパーステーション 服部天神について】
※以下は「訪問介護」としての参考情報となります。
■運営方針
株式会社ハピネスリブが設置するハピネスリブヘルパーステーション 服部天神(以下「事業所」という。)において実施する指定訪問介護事業(以下「事業」という。)の適正な運営を確保するために必要な人員及び運営管理に関する事項を定め、要介護状態にある利用者に対し、指定訪問介護の円滑な運営管理を図るとともに、利用者の意思及び人格を尊重し、利用者の立場に立った適切な指定訪問介護の提供を確保することを目的とする。
■サービスの特色
法人の理念である「小さな幸せ、大きなハピネス」を従業員一同行動で示せるよう、日々の小さな幸せの積み重ねを大切にすることで、ふとした時に幸せを感じれるようなケアを目指して参ります。
充実した介護サービスがあるのはもちろんのこと、日々の何気ない声かけや温かい気遣いなど、介護の枠にとらわれない部分を大切にしたいと考えています。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 0人<27.5人>
・要介護1 0人
・要介護2 0人
・要介護3 0人
・要介護4 0人
・要介護5 0人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。