-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

介護付有料老人ホーム さいたま妙松苑
介護職(正社員)求人

介護付有料老人ホーム さいたま妙松苑・埼玉県・介護職・
最終更新日:
【無料駐車場あり】入居可能住宅アリで安心して働けます♪
【仕事内容】
介護職員/加須市志多見/マイカー・バイク・自転車通勤可の募集です。
介護・要介護を必要とする方々の日常生活を支援する仕事です。
利用者の日常生活の介護・日常生活全般のお世話です。
現在23名の利用者様です。
<60歳以上歓迎>


*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 介護福祉士(有料老人ホーム)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
埼玉県加須市志多見2334-5

【配属等】
〒347-0042
埼玉県加須市志多見2334-5
介護付有料老人ホーム さいたま妙松苑(当法人運営)

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)

【勤務地に関する補足】
バイク・自転車通勤可
給与 【給与】
月給 189,113円

【給与詳細】
基本給 158,113円
処遇改善手当 31,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
・資格手当0円~15,000円、
・リーダー手当1,000円/回、夜勤手当9,000
 円/回、お正月手当(12/30 ~1/3)3,0

 00円/回 
・住居手当25,000円(世帯主のみ)、家族手当2
 ,000円/人


【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 1.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
60,000円
応募資格 【応募資格】
ホームヘルパー2級の資格をお持ちの方
介護職員初任者研修修了者の資格をお持ちの方
介護職員実務者研修修了者 あると望ましいです
介護福祉士 あると望ましいです
いずれかの資格があれば大丈夫です


勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)9時00分~18時00分
(2)7時30分~16時30分
(3)10時00分~19時00分

【就業時間に関する補足】
(4)17時00分~10時00分
休憩時間(1)~(4)60分

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
10時間

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)2日(2)1日(4)1日の場合
*上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
シフト制 夏季休暇4日、冬季休暇5日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
114日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
5年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
車通勤可 交通費支給あり 家族手当あり 退職金制度あり 賞与あり 週休二日制 社保完備
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・入居可能住宅もしくは手当があります。(単身用あり
住宅に関する備考
備考参照)
・スタッフ数:19人(全体:68人)

*医療と福祉分野の充実で現代社会において最も望まれている「安心、安全、信頼、そして笑顔」をモットーに最期まで自分らしい
 生活が送れるように職員と伴に支えて行きませんか。
 応募をお待ちしております。


*通勤費は年2回まとめて支給(6月・12月)
 上限60,000円
*入居可能住宅 光熱費・水道・ガス本人支払、電気代は会社負担ワンルーム8畳バス・トイレ付(家賃本人一部負担)
*ユニホーム貸与
*無料駐車場あり。




【法人・(関連)事業所のご紹介】
愛敬苑は、ご利用者様もスタッフも共に成長できる場を大切にしています。
一人ひとりの可能性を信じ、心から寄り添うケアを提供。
ICT技術を活用し、介護記録の電子化や見守りシステムで安全・安心な環境を実現しています。
また、ロボット掃除機や消臭ゴミ箱の導入など、清潔で快適な施設づくりにも力を入れています。
働きやすさにも配慮し、柔軟なシフト制度と夜勤手当の充実で、無理なく長く働ける環境です。
笑顔あふれる職場で、あなたの成長と活躍を応援します。
このような職場で一緒に働きませんか?

事業者情報

名称 介護付有料老人ホーム さいたま妙松苑
所在地 〒347-0042埼玉県加須市志多見2334-5
アクセス 東武伊勢崎線 加須駅 車 10分
バイク・自転車通勤可

事業内容


【事業内容】
常時介護が必要でご自宅でのお世話が困難な方を中心に利用していただき、ご利用者一人一人に日常生活の支援を行います。(食事の支援、排泄の支援、入浴の支援等)

【特長】
デジタル化に取り組み人材不足に向けて効率化に力を入れ、働きやすい環境整備に努めています。また、高齢者の方、障害者雇用も前向きに取り組んでいます。

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

特集ページ

高収入 子育て応援 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す