あねとす訪問介護
介護職(正社員)求人
最終更新日:
○月給最大30万円可能!≪17時00分まで/年間休日131日≫でプライベートも充実☆子育て応援◎
【仕事内容】
介護士(あねとす訪問介護)の募集です。
医療法人好文会が運営する「あねとす訪問介護」での就業です。
地域高齢者のご自宅に訪問して、身の回りの生活支援や身体介助をお願いします。その他、介護記録や業務日誌などの事務作業もあります。
訪問の際は、社用車(軽自動車ミラ)を使用していただきます。
「思いやりの心」をモットーに日々それぞれが業務に取り組んでいます。
介護士(あねとす訪問介護)の募集です。
医療法人好文会が運営する「あねとす訪問介護」での就業です。
地域高齢者のご自宅に訪問して、身の回りの生活支援や身体介助をお願いします。その他、介護記録や業務日誌などの事務作業もあります。
訪問の際は、社用車(軽自動車ミラ)を使用していただきます。
「思いやりの心」をモットーに日々それぞれが業務に取り組んでいます。
募集要項
| 募集職種 | 介護福祉士(訪問介護) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 埼玉県深谷市人見1975番地 【配属等】 〒366-0811 埼玉県深谷市人見1975番地 「あねとす訪問介護」 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 屋外に喫煙所あり。 喫煙可能区域での業務はなし。 |
| 給与 | 【給与】 月給 203,300円~305,500円 【給与詳細】 基本給 182,000円~255,000円 処遇改善加算手当 17,800円~47,000円 ベースアップ手当 3,500円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり3,000円~5,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 2.80ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 21,600円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 ホームヘルパー2級の資格をお持ちの方 介護職員初任者研修修了者の資格をお持ちの方 介護職員実務者研修修了者の資格をお持ちの方 介護福祉士の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制・シフト制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分~17時00分 【就業時間に関する補足】 早番・遅番あり 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 5時間 |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 4週8休、別途祝祭日数、夏季休暇3日、年末年始休暇5日 創立記念日3月7日、ご家族感謝の日1日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 131日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヵ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
| 求人の 特徴 |
高収入 ワークライフバランス重視 車通勤可 子育て応援 年間休日120日以上 交通費支給あり 退職金制度あり 昇給あり 賞与あり 週休二日制 社保完備 |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:6人(全体:469人) ・年次有給休暇は入職から3ヶ月経過後から付与致します。 ・選考方法その他は適性検査とスキルチェックシートになります。(スキルチェックシートは選考基準の対象ではありません) 医療法人好文会が提供する居宅介護支援事業所は、グループの医療・介護施設と連携しているという 「安心」 が最大の特徴です。当法人は病院・老健をはじめ、全10の事業所を運営する地域密着型医療法人であり高齢者様の利用を中心とした地域医療・福祉の基幹法人です。幅広く地域の皆さまに必要とされる医療・介護を提供しています。 訪問介護未経験の方も初歩から丁寧に指導させていただきますのでお気軽にフォームよりご連絡ください。 埼玉県認可 埼玉県多様な働き方実践企業【プラチナ認定取得】 深谷市認可 女性活躍等推進事業所を取得 深谷市で100年以上の歴史がある地域密着型の医療法人です。誕生日ケーキのプレゼントのほか、三大疾病保険の加入など、手厚い福利厚生で安心して勤務ができます。 【法人・(関連)事業所のご紹介】 医療法人好文会は、地域の皆さまが安心してその人らしい生活を送れるように支援することを大切にしています。 100年以上の歴史を持ち、地域への貢献と奉仕を理念に掲げ、職員の生活と人格の向上にも力を入れています。 私たちは、地域医療と福祉の担い手として、地域包括ケアシステムの中核を担い、多職種協働によるチーム医療・介護を実践しています。 「病院完結型から地域完結型へ」「医療から介護へ」という変化をリードし、地域の皆さまの安心な老後生活の実現を目指しています。 |
事業者情報
| 名称 | あねとす訪問介護 |
|---|---|
| 所在地 | 〒366-0811埼玉県深谷市人見1975番地 |
| アクセス | JR高崎線 深谷駅 車 10分 |
事業内容
【事業内容】
地域高齢者の在宅医療・在宅介護・入院治療・施設介護・生活支援・健康管理・リハビリ・予防介護の専門機能を特色とした事業を展開。
【特長】
地域高齢者の多様なニーズに対して、法人の各事業所の専門機能を駆使し、個別および包括的に満足度の高いサービスを提供。
【ご参考:あねとす訪問介護について】
※以下は「訪問介護」としての参考情報となります。
■運営方針
介護が必要とされながらも、その人がその人らしく住み慣れた地域で以前と変わらない自立した生活をおくれるように、また家族の方が安心して在宅介護ができるように生活全般にわたる支援をいたします。
保健・医療・福祉のサービスとの連携を図り、総合的なサービス提供に努めます。
■サービスの特色
お一人お一人のニーズを十分に把握し、知識や介護技術の向上を充実させ、心を込めて支援をさせていただきます。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 63人<38.5人>
・要介護1 23人
・要介護2 19人
・要介護3 7人
・要介護4 7人
・要介護5 7人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問入浴介護
訪問看護
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問入浴介護
介護予防訪問看護
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設
地域高齢者の在宅医療・在宅介護・入院治療・施設介護・生活支援・健康管理・リハビリ・予防介護の専門機能を特色とした事業を展開。
【特長】
地域高齢者の多様なニーズに対して、法人の各事業所の専門機能を駆使し、個別および包括的に満足度の高いサービスを提供。
【ご参考:あねとす訪問介護について】
※以下は「訪問介護」としての参考情報となります。
■運営方針
介護が必要とされながらも、その人がその人らしく住み慣れた地域で以前と変わらない自立した生活をおくれるように、また家族の方が安心して在宅介護ができるように生活全般にわたる支援をいたします。
保健・医療・福祉のサービスとの連携を図り、総合的なサービス提供に努めます。
■サービスの特色
お一人お一人のニーズを十分に把握し、知識や介護技術の向上を充実させ、心を込めて支援をさせていただきます。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 63人<38.5人>
・要介護1 23人
・要介護2 19人
・要介護3 7人
・要介護4 7人
・要介護5 7人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問入浴介護
訪問看護
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問入浴介護
介護予防訪問看護
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
介護老人保健施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


