-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

社会福祉法人博愛福祉会 ゆとり庵北越谷
介護職(正社員)求人

社会福祉法人博愛福祉会 ゆとり庵北越谷・埼玉県・介護職・
最終更新日:
≪年間休日120日≫でプライベートも充実☆『介護職(北越谷 定期巡回随時対応型訪問介護看護)』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
介護職(北越谷 定期巡回随時対応型訪問介護看護)の募集です。
あなたにはお客様のご自宅を訪問し、身体介助(食事・排せつ・入浴のサポート)や生活援助(掃除・洗濯・買い物代行など)を行っていただきます。
施設とは違い、ご家族のような身近な存在としてお客様の「自宅で過ごしたい」という気持ちに寄り添い支えるやりがいのあるお仕事です。
訪問時には体調の変化を観察し、必要に応じて看護師と連携しケアプランの調整を行います。報告書の作成や日々のコミュニケーションも大切な仕事の一つです。
未経験の方も丁寧に指導いたしますので安心してご応募ください。
*業務の変更:会社の定める業務に変更となる可能性があります

募集要項

募集職種 介護職(訪問介護)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
埼玉県越谷市大字大道643

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 244,600円~289,600円

【給与詳細】
基本給 200,000円~240,000円
処遇改善手当 10,000円~15,000円
ベースUP手当 10,000円
地域差手当 4,600円
資格手当 20,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【昇給】
あり
1月あたり2,500円~4,000円(前年度実績)

【賞与】
あり
年2回 380,000円~420,000円(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
45,000円
応募資格 【応募資格】
介護職員初任者研修修了者の資格をお持ちの方
介護職員実務者研修修了者 あると望ましいです
介護福祉士 あると望ましいですの資格をお持ちの方(AT不可)


勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)7時00分~16時00分
(2)8時30分~17時30分
(3)12時00分~21時00分
21時00分~7時00分の時間の間の8時間程度

【就業時間に関する補足】
夜勤帯の休憩は120分

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均 2時間

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合
*上記は例示です。実際は変形時間労働制として状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
その他

【その他の休日・補足】
月9日休制
夏季2日・冬季3日・リフレッシュ休暇・2日
年次有給休暇(6ヵ月経過後) 10日

【年間休日数】
120日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
1年以上
試用期間 【試用期間】
あり
試用期間3カ月 (同条件)
求人の
特徴
車通勤可 年間休日120日以上 交通費支給あり 退職金制度あり 研修制度充実 資格取得支援あり 昇給あり 賞与あり 社保完備 残業少なめ
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:28人(全体:1,494人)
実務者研修を無料で受講できるほか、各種「資格受験対策」「資格取得支援制度」を実施。やる気次第でどんどん成長していく環境が整っています。働きながら学んで、資格を手に入れるチャンス!日の出医療福祉グループならではの見逃せない求人です。ぜひこの機会にご応募ください。

【法人・(関連)事業所のご紹介】
社会福祉法人日の出福祉会は、「医療・介護・福祉を必要とされる方のために誠心誠意努力をしていくこと」を信条に、地域社会への貢献を目指しています。
私たちは「人の暮らしの真ん中で明日をつくるお手伝い」をモットーに、地域に密着したサービスを提供し続けています。
職員一同、忘己利他の精神を大切にし、安心と信頼、優しさと思いやりのある福祉の実現に向けて日々努力しています。
地域の皆様と共に、より良い未来を築くために、あなたの力を貸していただけませんか?このような職場で一緒に働きませんか。

事業者情報

名称 社会福祉法人博愛福祉会 ゆとり庵北越谷
所在地 〒343-0035埼玉県越谷市大字大道643
アクセス 東武スカイツリーライン 大袋駅 車 10分

事業内容


【事業内容】
定期巡回・随時対応型訪問介護看護サービスは、サービス提供事業所が地域の医療機関・ご家庭と連携しながら訪問介護と訪問看護を一体的に行います。24時間365日対応訪問サービスです

【特長】
多様な福祉サービスにより、地域社会に貢献できるよう職員全員で社会福祉事業をおこなっています。

【ご参考:社会福祉法人 博愛福祉会 ゆとり庵北越谷 グループホームについて】
※以下は「認知症対応型共同生活介護」としての参考情報となります。

■運営方針
事業所運営にあたり、ご利用者様の人格を尊重し、個人が役割を持ち可能な限り家庭的な環境で日常生活が送れるよう柔軟にサービスの提供に努める。

■サービスの特色
8つの介護事業所が連携しサービス提供ができるため、訪問看護ステーションの看護師が24時間います。
緊急時には迅速な対応が出来ます。また、リハビリの専門職(PT.OT)がいるので、一人ひとりにあった生活リハビリが提供できます。

■利用者情報
・利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 2ユニット18人<15.9人>
・入居率 100%
・入居者の平均年齢 82歳
・入居者の男女別人数 男性:2人
女性:16人
・要支援2 0人
・要介護1 1人
・要介護2 6人
・要介護3 6人
・要介護4 4人
・要介護5 1人
・昨年度の退所者数 2人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
特定施設入居者生活介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

特集ページ

高収入 子育て応援 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す