特別養護老人ホームすまいる苑
介護職(正社員)求人
最終更新日:
≪年間休日123日≫でプライベートも充実☆入居可能住宅・託児施設アリで安心して働けます♪『介護職員(すまいる苑正社員)』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆
【仕事内容】
介護職員(すまいる苑正社員)の募集です。
◆高齢者施設での高齢者介護全般
入浴、食事、排泄介助、レクリエーション等
※先輩介護士の指導のもとで経験しながら学んでいただきます。
★無資格未経験の方歓迎します!
学校中退、高卒採用、大卒採用、異業種からの転職もあります。経験を積んで国家資格の介護福祉士取得も可能です。
*業務の変更はありません。
介護職員(すまいる苑正社員)の募集です。
◆高齢者施設での高齢者介護全般
入浴、食事、排泄介助、レクリエーション等
※先輩介護士の指導のもとで経験しながら学んでいただきます。
★無資格未経験の方歓迎します!
学校中退、高卒採用、大卒採用、異業種からの転職もあります。経験を積んで国家資格の介護福祉士取得も可能です。
*業務の変更はありません。
募集要項
| 募集職種 | 介護職(特別養護老人ホーム) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 島根県松江市法吉町626-1 【配属等】 〒690-0861 島根県松江市法吉町626-1 特別養護老人ホームすまいる苑 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
| 給与 | 【給与】 月給 165,000円~227,000円 【給与詳細】 基本給 148,000円~210,000円 従事者手当 5,000円 処遇改善手当 12,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 夜勤手当 4,500円/回(深夜割増賃金は別途支 給) ※基本給は年齢や学歴、社会経験により計算されます。 下限は18歳の設定です(その他詳細は面接時説明しま す) 【昇給】 あり 1月あたり4,000円~(前年度実績) 【賞与】 あり 年2回 計 2.10ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 14,900円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 初任者研修以上あると望ましいです |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)6時30分~15時30分 (2)10時00分~19時00分 (3)0時00分~9時00分 【就業時間に関する補足】 (4)15時~24時 (1)~(4)の交替制 (3)はおよそ6ヶ月後から ※月平均所定労働時間160H 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均 8時間 |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 希望を考慮のうえローテーション勤務 1ヶ月単位の勤務(およそ月10日の休日) 年次有給休暇(6ヵ月経過後) 10日 【年間休日数】 123日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 1年以上 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり 6カ月 (同条件) |
| 求人の 特徴 |
車通勤可 年間休日120日以上 交通費支給あり 退職金制度あり 研修制度充実 資格取得支援あり 昇給あり 賞与あり 社保完備 |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・入居可能住宅もしくは手当があります。(単身用あり 住宅に関する備考 家賃 月額 20,000円) ・スタッフ数:105人(全体:407人) 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 ※夜勤は月5~6回程度(勤務に慣れるまでの間は夜勤なし/概ね6ヶ月程度) ※研修制度あり ※駐車場あり:月2,000円 部門人員:30人 制服:有 無資格、未経験であっても、研修や直接指導を通して国家資格取得までサポートします。 夜勤勤務はありますが、概ね6カ月から1年間、日中業務を経験してから後に入ることになります。 高卒から異業種転職の方まで様々な人たちがこれまでの経験を積んで専門職として現場で活躍してくれています。 優しい先輩たちが温かく迎えてくれます。 |
事業者情報
| 名称 | 特別養護老人ホームすまいる苑 |
|---|---|
| 所在地 | 〒690-0861島根県松江市法吉町626-1 |
事業内容
【事業内容】
松江市法吉地区を中心に高齢者福祉施設や障害者福祉施設、保育園など16事業所を運営しています。今後益々高まる福祉ニーズに応えるよう事業展開をしています。
【特長】
「全ての人が自然に笑顔になる為の環境づくり」を理念に、高齢者と保育園児の交流など、楽しい環境づくりを実践しています。また新たな交通移動として電動カートを地域内で運行しています。
【ご参考:特別養護老人ホームすまいる苑について】
※以下は「短期入所生活介護」としての参考情報となります。
■運営方針
要支援・要介護者の在宅生活をより継続していかれるために、介護者の負担軽減を図り、医療・保健との連携をとりながら要介護者の在宅復帰に向けて総合的に支援する事を目的とする。また、ユニットケアに重点を置き、個々が有する能力を最大限に引き出せるケアを行っていく。
■サービスの特色
特別養護老人ホームに併設しているが、個室20床、多床室4床の短期入所専用施設であり、在宅ケアマネジャーとの連携を図りながら、定期利用、緊急ショート共に対応している。介護計画を基に、ご利用者の在宅生活の継続、在宅復帰に向けて、生活援助、介護を提供しながら自立支援を図ります。保育園との交流会、外出行事他、年間計画を基に生活の場を提供する。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 52人<26.3人>
・要支援1 1人
・要支援2 0人
・要介護1 12人
・要介護2 15人
・要介護3 10人
・要介護4 12人
・要介護5 2人
・利用者の平均的な利用日数 6.1
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護老人福祉施設
松江市法吉地区を中心に高齢者福祉施設や障害者福祉施設、保育園など16事業所を運営しています。今後益々高まる福祉ニーズに応えるよう事業展開をしています。
【特長】
「全ての人が自然に笑顔になる為の環境づくり」を理念に、高齢者と保育園児の交流など、楽しい環境づくりを実践しています。また新たな交通移動として電動カートを地域内で運行しています。
【ご参考:特別養護老人ホームすまいる苑について】
※以下は「短期入所生活介護」としての参考情報となります。
■運営方針
要支援・要介護者の在宅生活をより継続していかれるために、介護者の負担軽減を図り、医療・保健との連携をとりながら要介護者の在宅復帰に向けて総合的に支援する事を目的とする。また、ユニットケアに重点を置き、個々が有する能力を最大限に引き出せるケアを行っていく。
■サービスの特色
特別養護老人ホームに併設しているが、個室20床、多床室4床の短期入所専用施設であり、在宅ケアマネジャーとの連携を図りながら、定期利用、緊急ショート共に対応している。介護計画を基に、ご利用者の在宅生活の継続、在宅復帰に向けて、生活援助、介護を提供しながら自立支援を図ります。保育園との交流会、外出行事他、年間計画を基に生活の場を提供する。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 52人<26.3人>
・要支援1 1人
・要支援2 0人
・要介護1 12人
・要介護2 15人
・要介護3 10人
・要介護4 12人
・要介護5 2人
・利用者の平均的な利用日数 6.1
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。