ワークシー医療介護

-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

そらーれ新座
施設管理者(正社員)求人

そらーれ新座・埼玉県・施設管理者・
最終更新日:
○月給最大30万円以上可能!『幹部候補(施設長)/新座市』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
幹部候補(施設長)/新座市の募集です。
埼玉県新座市にある高齢者福祉総合施設にて特別養護老人ホーム「そらーれ新座」を中心に、幹部候補として事業所全体の運営や職員管理等を他の職員と協力しながら行っていただきます。
稼働率の低迷、介護業界と取り巻く問題、人材確保の困難、東京都に隣接した地域独特の問題等、課題は多くあります。
それらの課題に積極的に取り組み、具体的に改善して下さい。

*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 施設管理者(介護施設)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
埼玉県新座市野火止1丁目19-15

【配属等】
〒352-0011
埼玉県新座市野火止1丁目19-15
そらーれ新座

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)

【勤務地に関する補足】
東武東上線 志木駅南口より陣屋又は平林寺バス停から徒歩6分
給与 【給与】
年俸制
3,750,000円~5,000,000円

【給与詳細】
月額換算額 250,000円~333,333円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
月額=年俸÷15ヶ月
年俸は賞与含まれる

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
応募資格 【応募資格】
介護福祉士の資格をお持ちの方
社会福祉士の資格をお持ちの方
その他の福祉・介護関係資格の資格をお持ちの方
社会福祉施設長資格認定講習過程修了者尚可、社会福祉主事資
いずれかの資格があれば大丈夫です

【あると望ましい経験等】
社会福祉施設経験者望ましいです
勤務時間 【勤務形態】
シフト制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分~17時30分
(2)9時00分~18時00分

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
10時間
休日
休暇
【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
シフト制のため土日祝、祭日は交替での勤務となります
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
107日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

試用期間 【試用期間】
あり(期間)6ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
高収入/車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:100人(全体:256人)

*資格要件:
未経験者の方の応募にも応じますが、最終的にはもっと上の役職を目指していただくため、行政が定めた管理者等の資格要件に満たない場合は不適合となる場合があります。

*マイカー通勤可:月額1,800円自己負担(駐車場)





【法人・(関連)事業所からのメッセージ】
社会福祉法人ゆずの木は、ご利用者一人ひとりの健康や心の支えとなり、その人らしさや尊厳を大切にした生活を応援しています。
ご家族や地域との信頼関係を大切にし、福祉・保育・医療の分野を通じて地域社会に貢献することを目指しています。
職員は温かい心で寄り添い、利用者の笑顔を大切にする風土が根付いています。
地域に愛される存在として、安心して働ける環境が整っています。
このような職場で一緒に働きませんか。

事業者情報

名称 そらーれ新座
所在地 〒352-0011埼玉県新座市野火止1丁目19-15
アクセス 東武東上線 志木駅 車 16分
東武東上線 志木駅南口より陣屋又は平林寺バス停から徒歩6分

事業内容


【事業内容】
社会福祉事業(介護サービス、保育サービス)、医療サービスの提供

【特長】
介護、保育、医療の3つの柱を中心に、地域のニーズに応えて貢献しています。介護と保育があるので、高齢者と子ども達が行事等を通して交流する世代間交流に力を入れています。

【ご参考:特別養護老人ホーム そらーれ新座について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。

■運営方針
施設サービス計画に基づき、入居者のニーズに沿った生活を支援。入浴、排泄、食事等の介護、相談及び援助、社会生活上のお世話
機能訓練、管理及び療養上お世話を行うことにより入居者様がその有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるように
することを目的とする。

■サービスの特色
入居者の生活を支える視点から、入居者のニーズの把握に努めながら常により良いサービスの提供に努め、レクリエーション
、クラブ活動、地域活動への参加を入居者の選択制を保障した上で参加を援助。生きがいや楽しみを持って住み慣れた環境の
中で地域社会と共に暮らせるように努めていきます。

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.応募フォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。
近接エリアで探す
資格で探す