わっか浜道町
サービス管理責任者(正社員)求人
最終更新日:
○月給最大30万円以上可能!≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆『生活介護事業所のサービス管理責任者/浜道町』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆
【仕事内容】
生活介護事業所のサービス管理責任者/浜道町の募集です。
生活介護事業所でのサービス管理責任者のお仕事です。
・個別支援計画の作成に関する業務
・利用者様に対するアセスメント ・利用者様との面接
・個別支援計画作成にかかわる会議の運営
・利用者様のご家族に対する個別支援計画の説明と交付
・個別支援計画の実施状況の把握(モニタリング)
・定期的なモニタリング結果の記録
・個別支援計画の変更(修正)
・支援内容に関連する関係機関との連絡調整
・サービス提供職員に対する技術的な指導と助言
・自立した日常生活が可能と認められる利用者様への必要な援助
*業務の変更:あり(会社が定める業務に変更となる可能性があります
生活介護事業所のサービス管理責任者/浜道町の募集です。
生活介護事業所でのサービス管理責任者のお仕事です。
・個別支援計画の作成に関する業務
・利用者様に対するアセスメント ・利用者様との面接
・個別支援計画作成にかかわる会議の運営
・利用者様のご家族に対する個別支援計画の説明と交付
・個別支援計画の実施状況の把握(モニタリング)
・定期的なモニタリング結果の記録
・個別支援計画の変更(修正)
・支援内容に関連する関係機関との連絡調整
・サービス提供職員に対する技術的な指導と助言
・自立した日常生活が可能と認められる利用者様への必要な援助
*業務の変更:あり(会社が定める業務に変更となる可能性があります
募集要項
| 募集職種 | サービス管理責任者(生活介護事業所) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 愛知県豊橋市浜道町字管石47-48 【配属等】 〒441-8117 愛知県豊橋市浜道町字管石47-48 わっか浜道町(当社施設) 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 【勤務地に関する補足】 豊橋駅東口バスセンター2番乗り場より乗車 【浜道】バス停より徒歩3分 |
| 給与 | 【給与】 月給 321,000円 【給与詳細】 基本給 166,000円 調整手当 114,200円 【固定残業時間の有無】 固定残業代あり 【固定残業代の金額(1か月あたり)】 40,800円~40,800 【固定残業時間】 間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず 固定残業代として支給し20時間を超える時間外 労働は追加で支給 【その他の手当・補足】 別途資格手当一例 ・実務者研修(ヘルパー1級):3,000円 ・介護福祉士:5,000円 ・社会福祉士:6,000円 ・精神保健福祉士:6,000円 ・正看護師:10,000円 【昇給】 昇給制度 あり 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 100,000円~300,000円(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 サービス管理責任者資格または児童発達支援管理責任者資格 いずれかの資格があれば大丈夫です 普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です) 【あると望ましい経験等】 未経験からでも勤務可能です。 |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分~17時30分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 5時間 *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 基本土日休みになります。 平日に祝日がある場合は土曜日出勤となります。夏季冬季5日含む 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 112日 |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)6ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
| 求人の 特徴 |
高収入 ワークライフバランス重視 車通勤可 交通費支給あり 研修制度充実 昇給あり 賞与あり 社保完備 |
| その他 | 【その他】 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:7人(全体:500人) *月間所定労働時間:172h 弊社は障がい者グループホーム「クライスハイム」を東京、神奈川、埼玉、静岡、愛知にて運営しています。 障がい者グループホームは、まだまだ世の中の皆様には知られて いない状況ではありますが、障がいを持たれた方が住み慣れた地域で末永く生活できるよう、自立に向けての手助けをするとても大切な役割を担っています。 利用者様ひとりひとりが目標に向かって前進できるように生活の サポートをチームプレイで支えていきます。 私共と一緒に頑張っていただける方、ご応募お待ちしております。 【法人・(関連)事業所のご紹介】 ミナノワ株式会社は、「輪を繋ぎ、和を貴ぶ」を理念に掲げ、障がい福祉サービスを通じて、利用者もスタッフも笑顔になれる社会を目指しています。 グループホームや生活介護、就労支援、ショートステイなど、多様なサービスを提供し、一人ひとりの自立と安心した生活を支えています。 職場は、助け合いの心を大切にし、利用者とスタッフが共に成長できる温かい環境です。 あなたもこのような思いを持つ仲間と一緒に、笑顔あふれる職場で働いてみませんか? |
事業者情報
| 名称 | わっか浜道町 |
|---|---|
| 所在地 | 〒441-8117愛知県豊橋市浜道町字管石47-48 |
| アクセス | 豊橋鉄道渥美線「高師」駅 車 8分 豊橋駅東口バスセンター2番乗り場より乗車 |
事業内容
【事業内容】
障がい者グループホーム、就労継続支援B型、生活介護を運営しています。利用者様一人ひとりが、目標に向って前進できるようにチームプレイでサポートしています。
【特長】
「和」と「輪」を大切に人と人とのつながりを重視した法人運営を行なっています。利用者様からの厚い信頼をいただいて、事業を順調に運営しております。
障がい者グループホーム、就労継続支援B型、生活介護を運営しています。利用者様一人ひとりが、目標に向って前進できるようにチームプレイでサポートしています。
【特長】
「和」と「輪」を大切に人と人とのつながりを重視した法人運営を行なっています。利用者様からの厚い信頼をいただいて、事業を順調に運営しております。
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。