障害者支援施設 永福南社会福祉ガーデン
サービス管理責任者(正社員)求人

最終更新日:
【下高井戸駅/徒歩7分】○月給最大30万円以上可能!≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆
【仕事内容】
サービス管理責任者 障害者支援施設 下高井戸/永福町の募集です。
障害者支援施設 永福南社会福祉ガーデンのご利用者様
(入所10名、通所5名)の現状を把握して、ご希望が実現
できる計画を立てる仕事です
【具体的には】
・個別支援計画の作成及び管理
・ご利用者様に対するアセスメント、モニタリング
・ご利用者様、ご家族様に対する障害福祉サービスや
個別支援計画の説明
・支援内容に関連する関係機関との連絡調整
・身体介護及び日中の活動支援 など
施設見学大歓迎!ぜひフォームよりご連絡ください
*業務の変更はありません。
サービス管理責任者 障害者支援施設 下高井戸/永福町の募集です。
障害者支援施設 永福南社会福祉ガーデンのご利用者様
(入所10名、通所5名)の現状を把握して、ご希望が実現
できる計画を立てる仕事です
【具体的には】
・個別支援計画の作成及び管理
・ご利用者様に対するアセスメント、モニタリング
・ご利用者様、ご家族様に対する障害福祉サービスや
個別支援計画の説明
・支援内容に関連する関係機関との連絡調整
・身体介護及び日中の活動支援 など
施設見学大歓迎!ぜひフォームよりご連絡ください
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | サービス管理責任者(特別養護老人ホーム) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 東京都杉並区永福1-7-6 【配属等】 〒168-0064 東京都杉並区永福1-7-6 社会福祉法人健誠会 障害者支援施設 永福南社会福祉ガーデン 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 敷地内禁煙 【勤務地に関する補足】 当施設は特別養護老人ホームに障害者支援施設が併設されており、 地域の福祉拠点として期待されています。 |
給与 | 【給与】 月給 257,500円~354,500円 【給与詳細】 基本給 165,000円~250,000円 地域手当 27,500円~34,500円 調整手当 30,000円 処遇改善手当 35,000円~40,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 住宅手当 月1万5千円(賃貸住宅の場合) 扶養手当 1万円(配偶者)、3千円(子若しくは父母 ) 年末年始手当 (12/30~1/3) 賃金は経験、スキル等を考慮して決定します。 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり0.40%~2.00%(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 3.40ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 40,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 免許・資格不問 【あると望ましい経験等】 サービス管理責任者の経験 |
勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分~17時30分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 5時間 *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 シフト制 公休月9日 1月、5月は公休月10日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 110日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 5年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3か月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
高収入 ワークライフバランス重視 駅近 交通費支給あり 住宅手当あり 家族手当あり 退職金制度あり 昇給あり 賞与あり 社保完備 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・マイカー通勤可能です。 ・スタッフ数:20人(全体:250人) ・制服貸与 ・健康診断・インフルエンザ予防接種(費用は法人負担) ・併設の特別養護老人ホームとの連携体制あり ・福利厚生制度「日本病院会倶楽部ベーシックコース」に加入 ・施設見学は随時実施しておりますのでフォームよりご連絡ください ・年度計画により 処遇改善手当の支給方法を変更する場合があります ベテランのサービス管理責任者もいるため、経験が少ない方でも 安心して働けます。 |
事業者情報
名称 | 障害者支援施設 永福南社会福祉ガーデン |
---|---|
所在地 | 〒168-0064東京都杉並区永福1-7-6 |
アクセス | 下高井戸駅 徒歩 7分 当施設は特別養護老人ホームに障害者支援施設が併設されており、 |
事業内容
【事業内容】
港区と杉並区で特別養護老人ホーム、障害者支援施設、障害者グループホーム、相談支援事業所を運営しています。
【特長】
平成13年に茨城県つくば市で設立された社会福祉法人です。高齢者福祉・障害者福祉の分野で実績を上げ、現在では都内も含め多数の施設を展開。更なる地域貢献を目指します。
【ご参考:永福南社会福祉ガーデンについて】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
・地域社会に密着した介護と医療・福祉の連携を行い、福祉文化の発展を目指します。
・介護保険制度、障碍者自立支援制度に基づき、経済上効率の良い運営を目指します。
・公益性の高い安定した福祉サービスを提供し、高齢者、障害者の自立支援を目指します。
・各施設、事業者の連携を強化し、職員の意識向上と質の高い育成を目指します。
■サービスの特色
なし
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 70人<88.8人>
・入所者の平均年齢 90.1歳
・入所者の男女別人数 男性:14人
女性:37人
・要介護1 0人
・要介護2 1人
・要介護3 20人
・要介護4 21人
・要介護5 9人
・昨年度の退所者数 21人
・入所者の平均的な入所日数 997.5日
・待機者数 0人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
短期入所生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
港区と杉並区で特別養護老人ホーム、障害者支援施設、障害者グループホーム、相談支援事業所を運営しています。
【特長】
平成13年に茨城県つくば市で設立された社会福祉法人です。高齢者福祉・障害者福祉の分野で実績を上げ、現在では都内も含め多数の施設を展開。更なる地域貢献を目指します。
【ご参考:永福南社会福祉ガーデンについて】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
・地域社会に密着した介護と医療・福祉の連携を行い、福祉文化の発展を目指します。
・介護保険制度、障碍者自立支援制度に基づき、経済上効率の良い運営を目指します。
・公益性の高い安定した福祉サービスを提供し、高齢者、障害者の自立支援を目指します。
・各施設、事業者の連携を強化し、職員の意識向上と質の高い育成を目指します。
■サービスの特色
なし
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 70人<88.8人>
・入所者の平均年齢 90.1歳
・入所者の男女別人数 男性:14人
女性:37人
・要介護1 0人
・要介護2 1人
・要介護3 20人
・要介護4 21人
・要介護5 9人
・昨年度の退所者数 21人
・入所者の平均的な入所日数 997.5日
・待機者数 0人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
短期入所生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。