医療法人 若愛会 介護老人保健施設 けやき
管理栄養士(正社員)求人

最終更新日:
【無料駐車場あり】○月給最大30万円可能!≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆子育て応援◎
【仕事内容】
管理栄養士/介護老人保健施設けやきの募集です。
・高齢者に対する管理栄養業務
(食事指導・栄養ケア計画書の作成など)
・食事会や料理会等、行事の開催
※入所定員:56名
※通所定員:50名
*業務の変更はありません。
管理栄養士/介護老人保健施設けやきの募集です。
・高齢者に対する管理栄養業務
(食事指導・栄養ケア計画書の作成など)
・食事会や料理会等、行事の開催
※入所定員:56名
※通所定員:50名
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 管理栄養士(介護老人保健施設) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 福岡県北九州市若松区西畑町9−72 【配属等】 〒808-0043 福岡県北九州市若松区西畑町9−72 医療法人 若愛会 介護老人保健施設 けやき 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 敷地内禁煙(特定屋外喫煙場所設置) 【勤務地に関する補足】 北九州市営バス「西畑町」バス停から徒歩5 |
給与 | 【給与】 月給 188,000円〜301,000円 【給与詳細】 基本給 163,000円〜276,000円 処遇改善手当 10,000円 資格手当 15,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 0.80%〜1.20%(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 管理栄養士の資格をお持ちの方 |
勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時45分〜17時30分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 6時間 *週あたりの想定実働時間:38時間45分 (1)5日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 4週8休のローテーション制 年末年始(12/31〜1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 108日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
高給与/ワークライフバランス重視/車通勤可/子育て応援 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:60人(全体:102人) *賃金は経験及び本人の能力等を考慮いたします *昇給・賞与は事業業績及び本人の能力による *マイカー通勤:会社規定あり、無料駐車場あり ※その他の手当等付記事項について 子育て支援手当:3000円/人 (18歳未満のお子様で法人の保険加入の場合) 遠隔地応援手当:5000円〜20000円 (北九州市街及び県外の方で北九州市に移住し、住居を貸借 した場合) *企業内保育所あり 【法人・事業所からのメッセージ】 けやきグループは、北九州市若松区を中心に、乳幼児から高齢者、障がいをお持ちの方まで、幅広い世代の皆さまが住み慣れた地域で安心して暮らせるよう支えています。 医療や介護、福祉、児童支援など多様なサービスを連携させ、ご利用者一人ひとりの立場に立った丁寧なケアを大切にしています。 職員同士も密に連携し、温かく協力し合う職場環境が整っています。 地域に根ざし、心のこもったサービスを提供するけやきグループで、一緒に働いてみませんか? |
事業者情報
名称 | 医療法人 若愛会 |
---|---|
所在地 | 〒808-0043福岡県北九州市若松区西畑町9−72 |
アクセス | 北九州市営バス「西畑町」バス停から徒歩5 |
事業内容
【事業内容】
山内クリニック 介護老人保健施設けやき グループホームけやきの杜 リハセンターけやき 放課後デイサービスけやき 就労継続支援B型けやき
【特長】
ご利用者一人ひとりの人格を尊重し、その人の人生をもっと素敵に送れるようお手伝いすること、また、職員が自己の能力を発揮し、誇りを持って仕事が出来る職場作りを行っています。
【ご参考:介護老人保健施設 けやきについて】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。
■運営方針
利用者の有する能力に応じて、自立した日常生活を営むことができるよう、施設サービス計画に基づいて、医学的管理の下におけるリハビリテーション、看護、介護その他日常生活に必要とされる医療並びに日常生活の世話を行い、居宅における生活への復帰を目指します。
■サービスの特色
明るく家庭的な雰囲気を重視し、利用者が「にこやか」で「個性豊かに」過ごすことができるようサービス提供に努めています。また、利用者の居宅における生活への復帰を目指したリハビリテーション・レクリエーション等に力をいれています。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
認知症対応型共同生活介護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人保健施設
介護医療院
山内クリニック 介護老人保健施設けやき グループホームけやきの杜 リハセンターけやき 放課後デイサービスけやき 就労継続支援B型けやき
【特長】
ご利用者一人ひとりの人格を尊重し、その人の人生をもっと素敵に送れるようお手伝いすること、また、職員が自己の能力を発揮し、誇りを持って仕事が出来る職場作りを行っています。
【ご参考:介護老人保健施設 けやきについて】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。
■運営方針
利用者の有する能力に応じて、自立した日常生活を営むことができるよう、施設サービス計画に基づいて、医学的管理の下におけるリハビリテーション、看護、介護その他日常生活に必要とされる医療並びに日常生活の世話を行い、居宅における生活への復帰を目指します。
■サービスの特色
明るく家庭的な雰囲気を重視し、利用者が「にこやか」で「個性豊かに」過ごすことができるようサービス提供に努めています。また、利用者の居宅における生活への復帰を目指したリハビリテーション・レクリエーション等に力をいれています。
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
認知症対応型共同生活介護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人保健施設
介護医療院
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼