社会福祉法人 一誠会 偕楽園ホーム
管理栄養士(正社員)求人

社会福祉法人 一誠会 偕楽園ホーム・東京都・管理栄養士・
最終更新日:
【無料駐車場あり】≪18時00分まで≫でプライベートも充実☆働きやすい職場を目指しています!
【仕事内容】
管理栄養士として一緒に働きませんか?
*高齢者施設での栄養ケアマネジメントや栄養指導、また厨房内の管理・委託業者の管理等を行っていただきます。
*施設内での各種行事(クリスマス会・もちつき大会等)や町会
 夏祭りへの屋台出展など、イベントの準備及び参加をしていた
 だきます。
*その他、給食に関連する業務を行っていただきます。
◇入職後、新人・現任研修あります。
◇毎週カリキュラム毎の勉強会あります(自由参加・時間外手当の支給1回2,000円)

*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 管理栄養士(高齢者施設)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
東京都八王子市宮下町983番地

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
屋外に喫煙所設置

【勤務地に関する補足】
八王子駅から戸吹行き西東京バス〜「宮下橋」停下車・徒歩約5分
給与 【給与】
月給 247,000円〜264,600円

【給与詳細】
基本給 232,000円〜249,600円
資格手当 15,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
家族手当:配偶者8,500円、配偶者以外の扶養家族
1人につき2,500円
年末年始手当:1日2,000円
処遇改善支援:20,000円

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1,900円〜2,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 3.60ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
応募資格 【応募資格】
管理栄養士の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です)

【必要な経験等】
管理栄養士としての経験
勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)9時00分〜18時00分

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
4時間

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合
*上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
その他

【その他の休日・補足】
ローテーションによる月9日休み
*詳細は「備考欄」に記載
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
110日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

試用期間 【試用期間】
あり(期間)入職後3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
ワークライフバランス重視/車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:83人(全体:214人)

*マイカー通勤可:無料駐車場あり
*給与は給与規定、能力、経験により優遇
*制服貸与
*職員給食あり(1食390円)
*資格取得に伴う貸付制度あり
*企業内保育所あり
*施設内研修が充実、ブランクのある方も安心して働けます
*ローテーションによる月9日間休み
 (2月は8日間、5・12・1月は10日間)
TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所

【法人・事業所からのメッセージ】
社会福祉法人一誠会は、「みんなが集まって楽しく生活できる場所」を目指し、地域社会への貢献と共生を理念に掲げています。
私たちは、地域住民の方々にとってなくてはならない存在となることを目指し、ご利用者や地域の方々のニーズを的確に捉え、サービスに反映させることを大切にしています。
スタッフ一同、地域の福祉を支えるために日々努力を重ねています。
温かい雰囲気の中で、地域に貢献しながら成長できる職場です。
このような職場で一緒に働きませんか。

事業者情報

名称 社会福祉法人 一誠会 偕楽園ホーム
所在地 〒192-0005東京都八王子市宮下町983番地
アクセス JR八王子駅 車 15分
八王子駅から戸吹行き西東京バス〜「宮下橋」停下車・徒歩約5分

事業内容


【事業内容】
特別養護老人ホーム・グループホーム・短期入所生活介護・デイサービスセンター・居宅介護支援事業所・看護小規模多機能型居宅介護・訪問介護・訪問看護・保育所・地域包括支援センター

【特長】
緑豊かな環境のなかで、「安心・安全・愛情」をモットーにお年寄り一人一人に寄り添い、その人らしく生活をしていただくホーム作りを目指しています。

【ご参考:社会福祉法人一誠会偕楽園ホーム居宅介護支援事業所について】
※以下は「居宅介護支援」としての参考情報となります。

■運営方針
理念および品質方針

私たちは、次の法人の理念と品質方針を、偕楽園ホームおよび初音の杜ならびに第二偕楽園ホーム、高齢者あんしん相談センター大和田の旗印、そして業務の道しるべとして、遵守します。

理 念
安心・安全・愛情

品質方針

一 私たちは、関係法令・規準を遵守し、コンプライアンスを尊重した運営を行います。

一 私たちは、ご利用者が個人の意思と可能性が尊重され、自立したその人らしい生活を、地域社会で営むことができるよう、援助します。

一 私たちは、事業の高い公共性と倫理性を自覚し、開かれた施設運営と経営の透明性に努めます。

一 私たちは、地域社会への貢献と共生に努めます。

一 私たちは、広い視野とプロフェッショナルとしての専門性を高めるため、研鑽と努力を惜しまず、常に介護サービスのあるべき姿を提示します。

一 私たちは、一誠会に寄せられる貴重なご意見、ご批判などを真摯に受け止め、品質マネジメントシステムの有効性を継続的に改善し、常に成長し変化し続けながら、一貫した高品質のサービスを提供する一誠会ブランドを構築します。

■サービスの特色
平成26年度、品質の国際規格であるISO9001の認証を取得。他事業所との優位性を確保するため、提供する介護サービスの質をエビデンスをもって地域に発信していくことが重要と考えている。また、ISO10002の認証を取得し、適切に苦情対応が行える組織づくりに取り組んでいる。

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
短期入所生活介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
夜間対応型訪問介護
地域密着型通所介護
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.応募フォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)

この事業所の他の求人

近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
資格で探す