介護老人保健施設 菜の花
薬剤師(パート)求人

最終更新日:
≪土日祝休み/時間外なし≫でプライベートも充実☆週2日〜週5日でご相談☆『薬剤師/老健(安佐北区可部)』の募集です♪
【仕事内容】
薬剤師/老健(安佐北区可部)の募集です。
*施設入所者の内服の調剤
*薬の管理・発注
等の業務を行っていただきます。
※必要な免許・資格:薬剤師免許 必須
※必要なPCスキル:エクセル・ワードの基本入力が出来る方
(分包機への情報入力業務があるため)
*業務の変更はありません。
薬剤師/老健(安佐北区可部)の募集です。
*施設入所者の内服の調剤
*薬の管理・発注
等の業務を行っていただきます。
※必要な免許・資格:薬剤師免許 必須
※必要なPCスキル:エクセル・ワードの基本入力が出来る方
(分包機への情報入力業務があるため)
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 薬剤師(介護老人保健施設) |
---|---|
雇用形態 | パート |
勤務地 | 【勤務地】 広島県広島市安佐北区可部5丁目4−19−10 介護老人保健施設 菜の花 【配属等】 〒731-0221 広島県広島市安佐北区可部5丁目4−19−10 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 敷地内 屋外に喫煙場所を設置 |
給与 | 【給与】 時給 2,400円〜2,800円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 25,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 薬剤師の資格をお持ちの方 |
勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制・シフト制 【勤務時間・曜日】 9時00分〜17時00分の時間の間の4時間程度 【就業時間に関する補足】 ・週12〜20時間勤務していただける方 ・1日4時間×3日(4日)、1日8時間×2日など、勤務時間や 勤務日数については相談に応じます。 【時間外】 なし |
休日 休暇 |
【休日】 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 *お盆・年末年始休暇 *希望休日は相談に応じます 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 3日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 労災保険 |
試用期間 | 【試用期間】 なし |
求人の 特徴 |
ワークライフバランス重視/車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・スタッフ数:65人(全体:170人) ・雇用保険や社会保険は、雇用条件に応じて加入します。 ・週12時間〜20時間の勤務ですが、勤務日数や勤務時間は相談に応じますので、子供さんが小さい方や、フルタイムで働くのは…と悩まれている方も安心してお勤めいただけます・ダブルワーク可能です。 ・年次有給休暇は法定付与となります。 ・勤務時間が6時間を超えた場合は休憩時間は法定付与となります。 ・ダブルワークも可能です。 ・雇用保険や社会保険は、勤務時間に応じて加入します。 ・週12時間〜20時間の勤務ですが、勤務日数や勤務時間は相談に応じますので、子供さんが小さい方や、フルタイムで働くのは…と悩まれている方も安心してお勤めいただけます 【法人・事業所からのメッセージ】 医療法人秀仁会は、医療と介護が連携したトータルサポートを大切にし、高齢者の皆さまが安心して暮らせる環境づくりに取り組んでいます。 内科・循環器科の診療から、介護老人保健施設やデイサービス、小規模多機能施設まで幅広いサービスを提供し、一人ひとりの生活に寄り添った質の高いケアを目指しています。 職員はチームワークを大切にし、利用者さまの笑顔と健康を支えるために日々努力しています。 温かく協力的な職場で、あなたも一緒に地域の皆さまの生活を支えませんか? |
事業者情報
名称 | 医療法人 秀仁会 |
---|---|
所在地 | 〒731-0221広島県広島市安佐北区可部5丁目4−19−10介護老人保健施設 菜の花 |
事業内容
【事業内容】
外来医療を提供する診療所を中核として、介護福祉サービスとして老人保健施設、小規模多機能施設、居宅介護支援、通所介護、訪問看護・介護を運営しております。
【特長】
医療面と介護面との緊密な連携を取り利用者サービスの向上を図るとともに、利用者夫々に適切・適合したサービスを提供出来るよう多種・多様な事業を運営しています。
【ご参考:介護老人保健施設 菜の花について】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。
■運営方針
利用者第一
■サービスの特色
特になし
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護老人保健施設
外来医療を提供する診療所を中核として、介護福祉サービスとして老人保健施設、小規模多機能施設、居宅介護支援、通所介護、訪問看護・介護を運営しております。
【特長】
医療面と介護面との緊密な連携を取り利用者サービスの向上を図るとともに、利用者夫々に適切・適合したサービスを提供出来るよう多種・多様な事業を運営しています。
【ご参考:介護老人保健施設 菜の花について】
※以下は「介護老人保健施設」としての参考情報となります。
■運営方針
利用者第一
■サービスの特色
特になし
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護老人保健施設
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)
(最短3項目30秒)