有限会社 デイ・サービス かなりや
看護師(パート)求人

最終更新日:
週3日〜週4日でご相談☆『看護職員』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
看護職員として一緒に働きませんか?
*通所介護施設内での看護業務
施設利用者の一般的健康管理を行なって頂きます。
利用者の身近な相談や、薬の服用管理なども行なってもらいます。利用者さんに安心感を与えれる様な看護師さんを目指して、ゆっくりじっくり技術をマスターして細く長く一緒に働いて下さい。
訪問看護(サービス付高齢者向住宅内及び利用者宅)
訪問介護業務たまにあり。
☆福祉関係求人 【看護・介護】
*業務の変更はありません。
看護職員として一緒に働きませんか?
*通所介護施設内での看護業務
施設利用者の一般的健康管理を行なって頂きます。
利用者の身近な相談や、薬の服用管理なども行なってもらいます。利用者さんに安心感を与えれる様な看護師さんを目指して、ゆっくりじっくり技術をマスターして細く長く一緒に働いて下さい。
訪問看護(サービス付高齢者向住宅内及び利用者宅)
訪問介護業務たまにあり。
☆福祉関係求人 【看護・介護】
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 看護師(介護施設) |
---|---|
雇用形態 | パート |
勤務地 | 【勤務地】 愛知県碧南市三宅町1−67 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 時給 1,077円〜1,300円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 ・訪問看護手当 480円/H ・訪問介護手当 330円/H ・送迎手当 200円/日 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1時間あたり0円〜15円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 0.50ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 日額 150円 |
応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 准看護師の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) |
勤務時間 | 【勤務形態】 シフト制 【勤務時間】 (1)8時00分〜12時00分 (2)13時00分〜17時00分 8時00分〜17時00分の時間の間の4時間以上 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 5時間 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 シフト制 年末年始休み有り。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 労災保険 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3か月(試用期間中の労働条件)異なる(試用期間中の労働条件)の内容時給1077円 |
求人の 特徴 |
車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・スタッフ数:33人(全体:33人) ・勤務時間により雇用保険加入 ・勤務日数、勤務時間は相談に応じます |
事業者情報
名称 | 有限会社 デイ・サービス かなりや |
---|---|
所在地 | 〒447-0026愛知県碧南市三宅町1−67 |
アクセス | 名鉄三河線 碧南中央駅 徒歩 20分 |
事業内容
【事業内容】
介護保険指定通所介護事業所、訪問介護事業所、
サービス付高齢者向住宅管理運営
【特長】
地域に密着したデイサービス事業を心掛け、家庭的な職場です。
利用者さんと共に職員もかなりやの大きな人材。雇用形態にかかわらず、細く、長く勤務してもらいたいです。
【ご参考:伏見之園・かなりや デイサービスについて】
※以下、地域密着型通所介護としての参考情報となります。
■運営方針
利用者さん、その家族、職員、地域の皆さんは、かなりやの“人財”
■サービスの特色
・楽しい一日を過ごしてもらえるよう採光を考え、日当たりの良い場所にデイルームを作った。地域性も考慮し一部を畳にして、座れる場所を確保した。
・足が悪くて上がらない、膝が痛くて曲がらないなど入浴に困難な人(跨げない)に安心して入浴を楽しんでもらうようミスト浴を設置した。
・トイレは、車椅子でも入り易く、開け閉めが軽く出来る様折れ戸にして、立ち上がると自動で流れる様整備した。
■利用者情報
・利用定員
※<>内の数値は都道府県平均 18人<11.7人>
・要介護1 1人
・要介護2 3人
・要介護3 3人
・要介護4 5人
・要介護5 2人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
地域密着型通所介護
介護保険指定通所介護事業所、訪問介護事業所、
サービス付高齢者向住宅管理運営
【特長】
地域に密着したデイサービス事業を心掛け、家庭的な職場です。
利用者さんと共に職員もかなりやの大きな人材。雇用形態にかかわらず、細く、長く勤務してもらいたいです。
【ご参考:伏見之園・かなりや デイサービスについて】
※以下、地域密着型通所介護としての参考情報となります。
■運営方針
利用者さん、その家族、職員、地域の皆さんは、かなりやの“人財”
■サービスの特色
・楽しい一日を過ごしてもらえるよう採光を考え、日当たりの良い場所にデイルームを作った。地域性も考慮し一部を畳にして、座れる場所を確保した。
・足が悪くて上がらない、膝が痛くて曲がらないなど入浴に困難な人(跨げない)に安心して入浴を楽しんでもらうようミスト浴を設置した。
・トイレは、車椅子でも入り易く、開け閉めが軽く出来る様折れ戸にして、立ち上がると自動で流れる様整備した。
■利用者情報
・利用定員
※<>内の数値は都道府県平均 18人<11.7人>
・要介護1 1人
・要介護2 3人
・要介護3 3人
・要介護4 5人
・要介護5 2人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
地域密着型通所介護
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)
(最短3項目30秒)