看護小規模多機能型居宅介護 ゆるり・あ
看護師(正社員)求人
最終更新日:
【鶴舞駅/徒歩8分】○月給最大30万円以上可能!≪18時00分まで≫でプライベートも充実☆
【仕事内容】
看護師/鶴舞/看護小規模多機能型ゆるり・あ【託児所あり】の募集です。
看護小規模多機能型居宅介護施設での看護のお仕事です。
主に通所・宿泊の利用者様へのケアをお願いいたします。
(併設施設内での訪問も有)医療処置の一例:褥瘡ケア、
ストマ、胃瘻、吸引、インスリン自己注射、経鼻胃管など
*ご利用者の送迎(車種はタント、利用者定員1名)
*運転業務はご相談可
*1日の平均利用10~15名のアットホームな施設です。
(登録定員29名、宿泊9部屋)
*医療依存度の高い要介護者や認知症の方が、在宅で安心して
生活を続けられるようお手伝いをしています。
*業務の変更はありません。
看護師/鶴舞/看護小規模多機能型ゆるり・あ【託児所あり】の募集です。
看護小規模多機能型居宅介護施設での看護のお仕事です。
主に通所・宿泊の利用者様へのケアをお願いいたします。
(併設施設内での訪問も有)医療処置の一例:褥瘡ケア、
ストマ、胃瘻、吸引、インスリン自己注射、経鼻胃管など
*ご利用者の送迎(車種はタント、利用者定員1名)
*運転業務はご相談可
*1日の平均利用10~15名のアットホームな施設です。
(登録定員29名、宿泊9部屋)
*医療依存度の高い要介護者や認知症の方が、在宅で安心して
生活を続けられるようお手伝いをしています。
*業務の変更はありません。
募集要項
| 募集職種 | 看護師(小規模多機能) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 愛知県名古屋市中区千代田二丁目8番7号 【配属等】 〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田二丁目8番7号 看護小規模多機能型居宅介護 ゆるり・あ 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(喫煙室設置) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 喫煙専用室設置 |
| 給与 | 【給与】 月給 223,000円~310,000円 【給与詳細】 基本給 173,000円~230,000円 免許手当 30,000円~60,000円 職務手当 20,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 扶養手当(世帯主) ・第1子 6,000円、第2子 8,000円 経験に応じて職務、役職手当40,000円迄 【求人備考参照】 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり2,000円~8,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) 【必要な経験等】 看護経験1年以上 |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 シフト制 【勤務時間・曜日】 (1)9時00分~18時00分 【就業時間に関する補足】 1時間程度の時差出勤をお願いする場合がございます。 (※要相談) *夜勤専従の職員がおりますので日勤帯のみの勤務です。 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 10時間 |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 *週休2日 シフト制(年間休日118日) *1時間単位の有給休暇制度あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 118日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)6ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
| 求人の 特徴 |
高収入 ワークライフバランス重視 駅近 交通費支給あり 家族手当あり 退職金制度あり 資格取得支援あり 昇給あり 賞与あり 週休二日制 社保完備 |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・マイカー通勤可能です。 ・スタッフ数:28人(全体:483人) 【賃金 その他手当付記事項】 看護師免許:30,000円(必須) +保健師免許または助産師:10,000円 +認定看護師:20,000円 【託児施設について】 近隣施設内にある企業主導型保育所(PICOTTO保育園)を ご利用いただけます。対象:0歳2ヶ月~2歳児 37,100円/0歳児の月額利用料(お昼、おやつ込み) ※社員食堂あり、資格取得支援制度、その他福利厚生充実 【法人・(関連)事業所のご紹介】 ジェネラスは、名古屋を中心に医療・介護・健康開発事業を展開し、24時間365日、安心して暮らせる生活を支えています。 すべてのサービスはリハビリテーションの理念を大切にし、利用者が住み慣れた地域で生き生きと生活できるよう「頼られる存在」を目指しています。 職員は利用者一人ひとりの自立と笑顔を支えるため、温かく寄り添いながら専門性を活かして働いています。 地域に根ざし、変化を恐れず挑戦し続ける職場で、あなたも一緒に成長しませんか?このような職場で一緒に働きませんか。 |
事業者情報
| 名称 | 看護小規模多機能型居宅介護 ゆるり・あ |
|---|---|
| 所在地 | 〒460-0012愛知県名古屋市中区千代田二丁目8番7号 |
| アクセス | JR・地下鉄鶴舞線 鶴舞駅 徒歩 8分 |
事業内容
【事業内容】
訪問看護・訪問リハビリ・デイサービス・ショートステイ・高齢者住宅等、福祉介護事業を多岐にわたり展開している会社です。名古屋を中心に岐阜・三重・静岡・東京等事業規模拡大中です。
【特長】
「思いやりと安心をあなたに…」をモットーに質の高い福祉サービスを提供し成長を続けている会社です。(株)八神製作所関連企業ですので基盤もしっかり安心です。名古屋市女性活躍推進認定企業
【ご参考:看護小規模多機能型居宅介護 ゆるり・あについて】
※以下は「看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)」としての参考情報となります。
■運営方針
利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるとともに個別の介護計画を作成することにより、利用者が必要とする適切なサービスを提供する。
■サービスの特色
この地域で約20年間活動し、培ってきた経験、知識、ノウハウを存分に活用し、主治医や他のサービス事業者と連携しながら、難病等医療依存度の高い利用者やターミナルケアに対しても積極的に対応しています。また、医療機関入院中からのご相談も受けつけており、通いを中心に、宿泊、訪問サービスを組み合わせ退院日からのご本人やご家族の要望に適したケア、暮らしの支援をお手伝いいたします。
■利用者情報
・登録定員 29人
・登録者総数
※<>内の数値は都道府県平均 23人<13.5人>
・登録者の平均年齢 87.6歳
・登録者の男女別人数 男性:7人
女性:16人
・要介護1 4人
・要介護2 8人
・要介護3 2人
・要介護4 5人
・要介護5 4人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
訪問看護・訪問リハビリ・デイサービス・ショートステイ・高齢者住宅等、福祉介護事業を多岐にわたり展開している会社です。名古屋を中心に岐阜・三重・静岡・東京等事業規模拡大中です。
【特長】
「思いやりと安心をあなたに…」をモットーに質の高い福祉サービスを提供し成長を続けている会社です。(株)八神製作所関連企業ですので基盤もしっかり安心です。名古屋市女性活躍推進認定企業
【ご参考:看護小規模多機能型居宅介護 ゆるり・あについて】
※以下は「看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)」としての参考情報となります。
■運営方針
利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるとともに個別の介護計画を作成することにより、利用者が必要とする適切なサービスを提供する。
■サービスの特色
この地域で約20年間活動し、培ってきた経験、知識、ノウハウを存分に活用し、主治医や他のサービス事業者と連携しながら、難病等医療依存度の高い利用者やターミナルケアに対しても積極的に対応しています。また、医療機関入院中からのご相談も受けつけており、通いを中心に、宿泊、訪問サービスを組み合わせ退院日からのご本人やご家族の要望に適したケア、暮らしの支援をお手伝いいたします。
■利用者情報
・登録定員 29人
・登録者総数
※<>内の数値は都道府県平均 23人<13.5人>
・登録者の平均年齢 87.6歳
・登録者の男女別人数 男性:7人
女性:16人
・要介護1 4人
・要介護2 8人
・要介護3 2人
・要介護4 5人
・要介護5 4人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
福祉用具貸与
特定福祉用具販売
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防福祉用具貸与
特定介護予防福祉用具販売
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


