医療法人寿康会 介護老人保健施設 杏授苑
看護師(正社員)求人
最終更新日:
≪17時30分まで/時間外なし≫でプライベートも充実☆『看護職員【日勤】』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
看護職員【日勤】の募集です。
*介護老人保健施設における次の業務
・入所者の健康管理(投薬・点滴・処置など)
・受診介助 ・食事、排泄ケア 等
※夜勤はありません。
※入所定員100人の利用者様の対応業務となります。
*業務の変更はありません。
看護職員【日勤】の募集です。
*介護老人保健施設における次の業務
・入所者の健康管理(投薬・点滴・処置など)
・受診介助 ・食事、排泄ケア 等
※夜勤はありません。
※入所定員100人の利用者様の対応業務となります。
*業務の変更はありません。
募集要項
| 募集職種 | 看護師(介護老人保健施設) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 秋田県仙北郡美郷町野中字下明子214 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
| 給与 | 【給与】 月給 200,000円~220,000円 【給与詳細】 基本給 200,000円~220,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 ・介護職員等処遇改善加算金 5,000円 ※通勤手当は距離にかかわらず、一律5,000円支給 (遠隔地の場合は加算あり。) 【昇給】 あり 1月あたり1,000円~(前年度実績) 【賞与】 あり 年2回 計 2.50ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 一定額 月額 5,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 准看護師の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制 【勤務時間・曜日】 (1)9時00分~17時30分 【就業時間に関する補足】 ※1ヶ月※毎月1日を起算日とする1ヶ月単位の変形労働時間制を採用し 勤務表で決定。 【休憩】 60分 【時間外】 なし *週あたりの想定実働時間:37時間30分 (1)5日の場合 *上記は例示です。実際は変形時間労働制として状況や希望等を考慮し調整となります。 |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 *毎月1日を起算日とする1ヶ月単位の変形労働時間制により、 月8日以上(勤務表で決定) 年次有給休暇(6ヵ月経過後) 10日 【年間休日数】 114日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 5年以上 |
| 試用期間 | 【試用期間】 なし |
| 求人の 特徴 |
車通勤可 退職金制度あり 昇給あり 賞与あり 社保完備 残業少なめ |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:56人(全体:56人) *制服貸与・個人ロッカー・休憩室有り。 *駐車場は無料です。 当法人は、「医療法人として、医療・看護・介護・リハビリテーションを提供し、社会的責任を果たす」「杏授苑に関わるすべての人を幸せにする」ことを使命としています。 この使命を実現するため、組織の価値観を「ご利用者様本位」「社員重視」「社会との調和」「独自の能力」の要素に照らして、経営の思いや意図を明らかにしています。 キャリアパス制度、働き方改革にも、積極的に取り組んでおります。 |
事業者情報
| 名称 | 医療法人寿康会 介護老人保健施設 杏授苑 |
|---|---|
| 所在地 | 〒019-1402秋田県仙北郡美郷町野中字下明子214 |
事業内容
【事業内容】
介護老人保健施設
【特長】
医学的管理の下における看護、介護及び機能訓練を行う。
【ご参考:介護老人保健施設 杏授苑について】
※以下は「短期入所療養介護(介護老人保健施設)」としての参考情報となります。
■運営方針
・利用者の自立を支援し、その家庭復帰を目指す。
・利用者が「にこやか」で「個性豊か」に過ごせるように家庭的な雰囲気を重視し、地域や家庭との結びつきを大切にする。
■サービスの特色
ケアプランに基づく介護サービスの提供
栄養ケアプランに基づく栄養管理
リハビリプランに基づく個別リハビリテーションの提供
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 1人<5.8人>
・要支援1 0人
・要支援2 0人
・要介護1 0人
・要介護2 1人
・要介護3 0人
・要介護4 0人
・要介護5 0人
・利用者の平均的な利用日数
※<>内の数値は都道府県平均 0日<8.3日>
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
短期入所療養介護
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
介護老人保健施設
【特長】
医学的管理の下における看護、介護及び機能訓練を行う。
【ご参考:介護老人保健施設 杏授苑について】
※以下は「短期入所療養介護(介護老人保健施設)」としての参考情報となります。
■運営方針
・利用者の自立を支援し、その家庭復帰を目指す。
・利用者が「にこやか」で「個性豊か」に過ごせるように家庭的な雰囲気を重視し、地域や家庭との結びつきを大切にする。
■サービスの特色
ケアプランに基づく介護サービスの提供
栄養ケアプランに基づく栄養管理
リハビリプランに基づく個別リハビリテーションの提供
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 1人<5.8人>
・要支援1 0人
・要支援2 0人
・要介護1 0人
・要介護2 1人
・要介護3 0人
・要介護4 0人
・要介護5 0人
・利用者の平均的な利用日数
※<>内の数値は都道府県平均 0日<8.3日>
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
短期入所療養介護
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。