特別養護老人ホーム つぼい愛の郷
看護師(正社員)求人

最終更新日:
○月給最大30万円以上可能!『看護師』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
看護師として一緒に働きませんか?
特別養護老人ホーム(従来型100床)での
看護業務の仕事です。
・健康観察・服薬管理等の健康管理
・医師の指示による簡易的な医療処置
・受診の付き添い(運転手がいます)
・食事介助の手伝い等
*業務の変更:事業所の定める業務に変更となる可能性があります
看護師として一緒に働きませんか?
特別養護老人ホーム(従来型100床)での
看護業務の仕事です。
・健康観察・服薬管理等の健康管理
・医師の指示による簡易的な医療処置
・受診の付き添い(運転手がいます)
・食事介助の手伝い等
*業務の変更:事業所の定める業務に変更となる可能性があります
募集要項
募集職種 | 看護師(食事介助/特別養護老人ホーム) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 千葉県船橋市坪井町146-1 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 屋外に喫煙スペースあり |
給与 | 【給与】 月給 287,471円~359,678円 【給与詳細】 基本給 236,700円~300,600円 調整手当 30,771円~39,078円 処遇改善月次手当 20,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 オンコール手当 待機2500円/1回 呼出5000円/1回 住宅手当(規定により上限24000円 扶養手当 配偶者16000円 子供 5000円(1人)2名まで 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり1,100円~6,600円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 2.60ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 150,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 【あると望ましい経験等】 医療・福祉機関で働いた事がある方 |
勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 【就業時間に関する補足】 (1)7:00~16:00の勤務は月1回程度です。 メインは(2)8:30~17:30勤務です。 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 6時間 【時間外の補足】 入居者様の対応で、月90時間(6回まで)、年720時間まで 延長可。 *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 シフト制、月9日の休みです。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 108日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
高収入/車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・スタッフ数:99人(全体:237人) 現在常勤3名と非常勤3名で運営しています。 有給休暇は8割以上使用しています。 長く働けるよう施設もサポートします。 令和7年6月現在、常勤扱い3名と非常勤3名が働いています。 有給休暇は8割以上使用しています。 長く働けるよう施設もサポートします。(上限70歳まで) |
事業者情報
名称 | 社会福祉法人 秀心会 特別養護老人ホーム つぼい愛の郷 |
---|---|
所在地 | 〒274-0062千葉県船橋市坪井町146-1 |
アクセス | 東葉高速線 船橋日大前駅 徒歩 12分 |
事業内容
【事業内容】
特別養護老人ホーム・短期入所生活介護事業(空床利用)、通所介護事業
【特長】
平成20年4月1日より鹿児島県喜界町より委譲された保育所を2ケ所運営しており、平成22年12月より有料老人ホームを同町にて運営している。他に1ヶ所の老人福祉施設を運営。
【ご参考:特別養護老人ホームつぼい愛の郷について】
※以下は「短期入所生活介護」としての参考情報となります。
■運営方針
入居者の意思及び人格を尊重し、常に入居者の立場に立って施設サービスを提供し、入居者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるようにすると共に
■サービスの特色
近隣に公園があり、四季折々の自然を感じることが出来る。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 2人<31.1人>
・要支援1 0人
・要支援2 0人
・要介護1 0人
・要介護2 0人
・要介護3 2人
・要介護4 0人
・要介護5 0人
・利用者の平均的な利用日数 0日
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設
特別養護老人ホーム・短期入所生活介護事業(空床利用)、通所介護事業
【特長】
平成20年4月1日より鹿児島県喜界町より委譲された保育所を2ケ所運営しており、平成22年12月より有料老人ホームを同町にて運営している。他に1ヶ所の老人福祉施設を運営。
【ご参考:特別養護老人ホームつぼい愛の郷について】
※以下は「短期入所生活介護」としての参考情報となります。
■運営方針
入居者の意思及び人格を尊重し、常に入居者の立場に立って施設サービスを提供し、入居者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるようにすると共に
■サービスの特色
近隣に公園があり、四季折々の自然を感じることが出来る。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 2人<31.1人>
・要支援1 0人
・要支援2 0人
・要介護1 0人
・要介護2 0人
・要介護3 2人
・要介護4 0人
・要介護5 0人
・利用者の平均的な利用日数 0日
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼