特別養護老人ホーム 船形サルビア荘
看護師(正社員)求人
最終更新日:
『看護職員(有資格者)/准看護師』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
看護職員(有資格者)/准看護師の募集です。
特別養護老人ホーム「船形サルビア荘」における看護業
務です。
〇施設利用者の看護介護
利用者(入所者)の健康管理全般(経管・内服薬管理等)
生活介助全般(入浴・食事・移動・移乗の介助等)
※施設利用者 100名程度(ユニット型)
*業務の変更はありません。
看護職員(有資格者)/准看護師の募集です。
特別養護老人ホーム「船形サルビア荘」における看護業
務です。
〇施設利用者の看護介護
利用者(入所者)の健康管理全般(経管・内服薬管理等)
生活介助全般(入浴・食事・移動・移乗の介助等)
※施設利用者 100名程度(ユニット型)
*業務の変更はありません。
募集要項
| 募集職種 | 看護師(特別養護老人ホーム) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 千葉県野田市船形297-2 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
| 給与 | 【給与】 月給 210,000円~240,000円 【給与詳細】 基本給 190,000円~220,000円 業務手当 20,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 オンコール手当 2,000円/回 (月に6~8回) 処遇改善加算手当を年2回(3月・9月)別途支給有 (経験年数及び評価による) 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり1,500円~6,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 3.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 25,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 准看護師の資格をお持ちの方 【必要な経験等】 高齢者看護業務 |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 【就業時間に関する補足】 業務の都合上変更の場合あり。 【休憩】 75分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 5時間 *週あたりの想定実働時間:38時間45分 (1)4日(2)1日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 シフト制 月9日休 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 108日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 2年以上 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)6ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
| 求人の 特徴 |
車通勤可 交通費支給あり 退職金制度あり 昇給あり 賞与あり 社保完備 |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・スタッフ数:55人(全体:361人) *昇給・賞与等は、会社業績及び本人実績等考慮して決定します。 |
事業者情報
| 名称 | 特別養護老人ホーム 船形サルビア荘 |
|---|---|
| 所在地 | 〒270-0233千葉県野田市船形297-2 |
| アクセス | 東武アーバンパークライン七光台駅 徒歩 25分 |
事業内容
【事業内容】
社会福祉法人円融会は特別養護老人ホーム「船形サルビア荘」を野田市船形に平成29年4月に開設しました。野田市地域生活支援拠点モデルとして高齢者、障がい者福祉に貢献致します。
【特長】
設立以来「共に暮らす」を法人福祉理念とし33年に亘って高齢者、障がいをお持ちの方のお世話を兵庫県でさせて頂いている法人です。こころやすらぐ生活の場を提供し地域福祉に貢献致します。
【ご参考:特別養護老人ホーム船形サルビア荘について】
※以下は「短期入所生活介護」としての参考情報となります。
■運営方針
法人本部は兵庫県にあり、『共に暮らす。』が法人理念であります。利用者・家族、職員、そして地域の方々が、共に支えあいながら生活することを目指しています。野田市に平成29年4月、木造2階建ての施設を開設し、利用者の皆さんに木のぬくもりと人のあたたかさを感じていただけるよう職員一丸となって頑張っています。
■サービスの特色
全室個室で1ユニットの定員が10人です。利用者のプライバシーを確保し、人権が尊重されるよう細かな配慮をしています。また、利用者の方の安心・安全な暮らしの提供を目標に、日々職員一同努力しています。施設の限界もありますが、在宅に近い生活の場を目指しています。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 0人<31.1人>
・要支援1 0人
・要支援2 0人
・要介護1 0人
・要介護2 0人
・要介護3 0人
・要介護4 0人
・要介護5 0人
・利用者の平均的な利用日数 13.8
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
短期入所生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
社会福祉法人円融会は特別養護老人ホーム「船形サルビア荘」を野田市船形に平成29年4月に開設しました。野田市地域生活支援拠点モデルとして高齢者、障がい者福祉に貢献致します。
【特長】
設立以来「共に暮らす」を法人福祉理念とし33年に亘って高齢者、障がいをお持ちの方のお世話を兵庫県でさせて頂いている法人です。こころやすらぐ生活の場を提供し地域福祉に貢献致します。
【ご参考:特別養護老人ホーム船形サルビア荘について】
※以下は「短期入所生活介護」としての参考情報となります。
■運営方針
法人本部は兵庫県にあり、『共に暮らす。』が法人理念であります。利用者・家族、職員、そして地域の方々が、共に支えあいながら生活することを目指しています。野田市に平成29年4月、木造2階建ての施設を開設し、利用者の皆さんに木のぬくもりと人のあたたかさを感じていただけるよう職員一丸となって頑張っています。
■サービスの特色
全室個室で1ユニットの定員が10人です。利用者のプライバシーを確保し、人権が尊重されるよう細かな配慮をしています。また、利用者の方の安心・安全な暮らしの提供を目標に、日々職員一同努力しています。施設の限界もありますが、在宅に近い生活の場を目指しています。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 0人<31.1人>
・要支援1 0人
・要支援2 0人
・要介護1 0人
・要介護2 0人
・要介護3 0人
・要介護4 0人
・要介護5 0人
・利用者の平均的な利用日数 13.8
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
短期入所生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


