-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

訪問看護ステーション花水木
看護師(正社員)求人

訪問看護ステーション花水木・福岡県・看護師・
最終更新日:
≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆『【花水木】 訪問看護』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
【花水木】 訪問看護の募集です。
○訪問看護
*エリア:柳川地域
*社用車使用(AT可)

 
 【急 募】


*業務の変更:法人の定める業務に変更となる可能性があります

募集要項

募集職種 看護師(訪問看護)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
福岡県柳川市下宮永町523番地1 長田病院内
「訪問看護ステーション花水木」

【配属等】
〒832-0823
福岡県柳川市下宮永町523番地1 長田病院内

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 222,905円~274,121円

【給与詳細】
基本給 155,000円~204,400円
職種手当 60,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代あり

【固定残業代の金額(1か月あたり)】
7,905円~9,721

【固定残業時間】
間外労働の有無にかかわらず、
固定残業代として5時間分支給する。
時間外労働がある場合は追加で支給する。

【その他の手当・補足】
*待機手当
 平日:1,000円 土日祝日:2,000円

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり1,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
計 2.00ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
24,400円
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)


勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)8時30分~17時30分

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
4時間

【時間外の補足】
緊急患者の対応のため、月60時間、年450時間まで。

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合
*上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
その他

【その他の休日・補足】
*勤務表による(月に9日程度休みあり)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 11日

【年間休日数】
110日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
5年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ケ月(試用期間中の労働条件)異なる(試用期間中の労働条件)の内容固定残業代なし
求人の
特徴
ワークライフバランス重視 車通勤可 交通費支給あり 退職金制度あり 昇給あり 賞与あり 社保完備
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・スタッフ数:6人(全体:363人)

*法人内の転勤あり(柳川市内)


【法人・(関連)事業所のご紹介】
長田病院は、地域の健康を支える「地域応援病院」として、急性期から慢性期、リハビリテーション、緩和ケアまで幅広い医療サービスを提供しています。
私たちは、患者さんとご家族の安らぎを大切にし、高品質で安全な医療を実践することを理念としています。
地域の医療機関や介護施設との連携を大切にし、患者さんが満足し納得できる医療を目指しています。


職場では、学びとチームワークを重視し、常に新しいアイデアや技術を取り入れる姿勢を持っています。
職員一人ひとりが自由で創造的な環境で成長し、患者さんに最適な医療を提供することを心がけています。


このような温もりと安らぎのある職場で、地域の元気を一緒に作り上げていきませんか?

事業者情報

名称 訪問看護ステーション花水木
所在地 〒832-0823福岡県柳川市下宮永町523番地1 長田病院内「訪問看護ステーション花水木」

事業内容


【事業内容】
医療業

【特長】
日本医療機能評価機構認定病院・日本呼吸器学会認定施設(包括呼吸リハビリ実施)・日本肝臓学会認定施設(肝炎ウイルス初期治療専門医療機関)多種チームを組んで治療・ケアを行っています

【ご参考:訪問看護ステーション花水木について】
※以下は「訪問看護」としての参考情報となります。

■運営方針
事業にあたる看護師等は、利用者の心身の特性を踏まえて、全体的な日常生活動作の維持、回復を図ると共に、生活の質の向上を重視した在宅療養生活が持続できるように適切に事業の提供を行なう。事業の提供に当たっては、懇切丁寧に行い、利用者又はその家族に対し事業の提供方法等について、理解しやすいように説明を行い、書面により、同意の確認を行う。関係市町村、保健・医療・福祉サービスと綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。

■サービスの特色
法人内の母体病院や在宅支援診療所と連携を密にし、在宅酸素や人工呼吸器などの呼吸器疾患・ターミナルケア・糖尿病・難病・褥瘡などの利用者様に24時間対応できるよう態勢を整えています。

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
訪問リハビリテーション
居宅療養管理指導
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
認知症対応型通所介護
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防居宅療養管理指導
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人保健施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

特集ページ

高収入 子育て応援 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す