特別養護老人ホーム くぬぎ苑
看護師(パート)求人

最終更新日:
≪時間外なし≫週1日以上でご相談☆『夜勤専門員(准看護師・正看護師)/副業可!!』の募集です♪UIJターンも大歓迎☆
【仕事内容】
夜勤専門員(准看護師・正看護師)/副業可!!の募集です。
〇ユニット型特別養護老人ホームでの夜勤帯での介護業務を
お願いいたします。
・対象の入居者数は20名(2ユニット)
・介護業務全般(オムツ交換、トイレ誘導、体位変換、その他)
※必要な場合は吸引等をお願いすることもあります。
・記録業務(入居者の状況等の記録)
・その他、清掃等
*業務の変更はありません。
夜勤専門員(准看護師・正看護師)/副業可!!の募集です。
〇ユニット型特別養護老人ホームでの夜勤帯での介護業務を
お願いいたします。
・対象の入居者数は20名(2ユニット)
・介護業務全般(オムツ交換、トイレ誘導、体位変換、その他)
※必要な場合は吸引等をお願いすることもあります。
・記録業務(入居者の状況等の記録)
・その他、清掃等
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 看護師(特別養護老人ホーム) |
---|---|
雇用形態 | パート |
勤務地 | 【勤務地】 福岡県飯塚市相田114-1 【配属等】 〒820-0052 福岡県飯塚市相田114-1 『特別養護老人ホーム くぬぎ苑』 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 屋外に喫煙所あり。 |
給与 | 【給与】 その他 15,000円 その他の内容 夜勤1回につき15000円(深夜時間の割 増分を含む) 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 時間額は1回の賃金と実働8時間+深夜割増で除算した ものを表示 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 22,900円 |
応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 准看護師の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です 【あると望ましい経験等】 医療施設や介護施設にて看護・介護業務に従事した経験 |
勤務時間 | 【勤務形態】 シフト制 【勤務時間・曜日】 (1)20時30分~7時00分 【休憩】 150分 【時間外】 なし |
休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 ご希望の日程でお休みいただけます。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 労災保険 【退職金】 あり 勤続年数 5年以上 |
試用期間 | 【試用期間】 なし |
求人の 特徴 |
車通勤可 交通費支給あり 退職金制度あり 研修制度充実 残業少なめ |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・スタッフ数:99人(全体:145人) ★Wワークを希望される方は、在職中の会社へ副業可能か確認した上で応募して下さい。 *有給休暇は、労働日数により法定通り *労働日数・時間により各種保険に加入いたします。 ユニット型の特別養護老人での夜勤帯の業務となります。 ユニット型の為、対象者は多くても20名となっております。 【法人・(関連)事業所のご紹介】 特別養護老人ホームくぬぎ苑では、「その人らしさ」を何より大切にしています。 一人ひとりの生活リズムや趣味、人生観を尊重し、入居者がこれまで通りの豊かな暮らしを続けられるよう、心を込めたケアを提供しています。 また、共感を大切にし、命や心に寄り添いながら、温かく落ち着ける家庭のような環境づくりを目指しています。 笑顔あふれる日々を大切にし、喜びや感情を受け止めることで、安心して過ごせる場所をつくっています。 さらに、地域とのつながりも重視し、地域の皆さまと笑顔や暮らしを共有しながら、愛される施設を目指しています。 職員同士も温かく支え合い、利用者の「その人らしさ」を尊重する姿勢が根付いています。 |
事業者情報
名称 | 特別養護老人ホーム くぬぎ苑 |
---|---|
所在地 | 〒820-0052福岡県飯塚市相田114-1 |
事業内容
【事業内容】
社会福祉事業、企業主導型保育所
【特長】
ユニットケアの理念である『暮らしの継続』を大切にしています。様々な研修を通してスキルアップを図ると共に実施研修施設として多くの実習生の受入れに努めています。保育所は職員無料にて提供
【ご参考:特別養護老人ホーム くぬぎ苑について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
プライバシーや生活のリズムを保つための個室と、ほかのご利用者との人間関係を築く為のリビングを設置し、小グループごとに配置された職員により、ご利用者一人ひとりの個性や生活のリズムに沿ったケアを提供する。
■サービスの特色
対人賠償補償(1名 1億円、1事故 10億円)、対物賠償補償(1事故 10百万円)
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 70人<69.6人>
・入所者の平均年齢 89.08歳
・入所者の男女別人数 男性:22人
女性:47人
・要介護1 0人
・要介護2 4人
・要介護3 25人
・要介護4 20人
・要介護5 20人
・昨年度の退所者数 25人
・入所者の平均的な入所日数 2,095日
・待機者数 人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
社会福祉事業、企業主導型保育所
【特長】
ユニットケアの理念である『暮らしの継続』を大切にしています。様々な研修を通してスキルアップを図ると共に実施研修施設として多くの実習生の受入れに努めています。保育所は職員無料にて提供
【ご参考:特別養護老人ホーム くぬぎ苑について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
プライバシーや生活のリズムを保つための個室と、ほかのご利用者との人間関係を築く為のリビングを設置し、小グループごとに配置された職員により、ご利用者一人ひとりの個性や生活のリズムに沿ったケアを提供する。
■サービスの特色
対人賠償補償(1名 1億円、1事故 10億円)、対物賠償補償(1事故 10百万円)
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 70人<69.6人>
・入所者の平均年齢 89.08歳
・入所者の男女別人数 男性:22人
女性:47人
・要介護1 0人
・要介護2 4人
・要介護3 25人
・要介護4 20人
・要介護5 20人
・昨年度の退所者数 25人
・入所者の平均的な入所日数 2,095日
・待機者数 人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。