医療法人 芙蓉会 筑紫南ヶ丘病院
看護師(正社員)求人
最終更新日:
【無料駐車場あり】◎賞与はうれしい4.1ヶ月分(前年度実績)子育て応援◎
【仕事内容】
正看護師(訪問看護)の募集です。
院内併設の「南ヶ丘訪問看護ステーション ききよう」での訪問看護業務
*在宅患者様の健康管理等
*社用車運転による訪問看護
*訪問エリア:大野城市及び近郊
◇「スタッフが仲良く助け合いながら日々の業務を行っています」
*業務の変更はありません。
正看護師(訪問看護)の募集です。
院内併設の「南ヶ丘訪問看護ステーション ききよう」での訪問看護業務
*在宅患者様の健康管理等
*社用車運転による訪問看護
*訪問エリア:大野城市及び近郊
◇「スタッフが仲良く助け合いながら日々の業務を行っています」
*業務の変更はありません。
募集要項
| 募集職種 | 看護師(訪問看護/療養型病院) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 福岡県大野城市大字牛頸1034-5 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 敷地内禁煙 【勤務地に関する補足】 西鉄バス 南ケ丘一丁目バス停 から 徒歩7分 |
| 給与 | 【給与】 月給 221,000円~281,000円 【給与詳細】 基本給 183,000円~243,000円 資格手当 17,000円 調整手当 14,500円 ベースアップ手当 6,500円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 皆勤手当: 3,000円 家族手当: 5,000円 *賃金は経験等により決定 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり1,000円~5,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 4.10ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 20,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です) |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時45分~17時00分 (2)8時45分~12時30分 【就業時間に関する補足】 (3)は土曜日/休憩なし 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 5時間 *週あたりの想定実働時間:平均40時間以下 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
| 休日 休暇 |
【休日】 日曜日、その他 【その他の休日・補足】 ローテーションによる 夏期・年末年始休暇 *月1回土曜日休み 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 87日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3か月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
| 求人の 特徴 |
車通勤可 子育て応援 交通費支給あり 家族手当あり 退職金制度あり 研修制度充実 ブランクOK 昇給あり 賞与あり 社保完備 |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:237人(全体:311人) *通勤手当は院内規定により片道2Km以上の方に支給します *マイカー通勤:無料駐車場あり *子育て支援充実・ブランクOK *有給消化率100% *院内外研修制度あり *永年表彰あり 当ステーションの魅力♪ 病院が母体なので、バックベッド機能を活かしたスムーズな連携が可能であり、利用者様急変の際の心理的ハードルが低く安心して働けます!! また、リハビリスタッフやケアマネージャーも在籍しているため、他分野の専門的なことでも気軽に相談できます 訪問看護が初めての方でも、研修や勉強会をはじめ、先輩看護師の同行訪問や、現場で困った時にすぐにステーションへ連絡できるホットラインの設置など、しっかりサポートします!! また、敷地内には保育所も完備しているので、子育て中の方でも両立が可能です 職員は穏やかな方が多く、コミュニケーションを大切にしているので、チームワークが良く、なんでも相談できる笑顔溢れる明るい職場です!! 当院に少しでも興味を持ちましたら、是非お気軽にご相談ください♪ 【法人・(関連)事業所のご紹介】 筑紫南ヶ丘病院は、高齢者医療とリハビリに特化し、地域の皆様に寄り添った医療サービスを提供しています。 私たちの理念は、お客様に生きる活力と健康を促し、尊厳ある人生を送るお手伝いをすることです。 お客様とその家族の満足と安心を第一に考え、一人ひとりに合わせた医療サービスを親身に提供しています。 また、地域の中核病院として、医療難民の救済や地域の医療・介護の安心を守ることを使命としています。 職員は地域に根ざした人々で構成され、多職種連携を基軸に、情報共有を徹底し、質の高い医療を実現しています。 |
事業者情報
| 名称 | 医療法人 芙蓉会 筑紫南ヶ丘病院 |
|---|---|
| 所在地 | 〒816-0971福岡県大野城市大字牛頸1034-5 |
| アクセス | 西鉄天神大牟田線 下大利駅 車 10分 西鉄バス 南ケ丘一丁目バス停 から 徒歩7分 |
事業内容
【事業内容】
【診療科目】内科一般、介護施設運営【入院】・地域包括ケア病棟60床・在宅復帰機能強化型70床・医療病棟120床
【在宅】訪問看護、訪問リハビリ
【特長】
1997年創業。強固な財務基盤を持つ安定した医療法人です。厚生労働科学研究に指定され、NHKでも重症化予防で取り上げられるなど「ここに来て良かった」と思われる地域貢献をしています。
【医療法人 芙蓉会 筑紫南ヶ丘病院の医療情報】
■届出・許可病床数(医療保険適用)
療養病床:250床
計:250床
■看護師の実質的配置状況
療養病床(医療保険適用):7.5:1
■前年度患者数(医療保険適用:1日平均または年間延べ)
療養病床(医療保険適用):242人
外来患者:36人
在宅患者:10人
【医療法人 芙蓉会 筑紫南ヶ丘病院の人員配置】
※医療系専門職種のみ記載しています。
※非常勤は常勤換算を行った人数のため、実際のスタッフ数とは異なります。
※兼務を含むため、合計が総数とは一致しない場合があります。
■医師
総数:9.8
病棟:4
外来:4
■薬剤師
総数:3
病棟:1
外来:2
■看護師
総数:78
病棟:71
外来:4
■診療放射線技師
総数:2
病棟:1
外来:1
■理学療法士
総数:12
病棟:5
外来:1
■作業療法士
総数:3
病棟:3
外来:1
■社会福祉士(医療ソーシャルワーカー:MSW)
総数:2
■臨床検査技師
総数:3
外来:2
■介護福祉士
総数:21
■介護支援専門員(ケアマネージャー)
総数:3
■言語聴覚士(ST)
総数:2
病棟:1
外来:1
■事務職員
総数:14
■上記合計(医療系専門職種のみ)
総数:152.8
病棟:86
外来:16
【診療科目】内科一般、介護施設運営【入院】・地域包括ケア病棟60床・在宅復帰機能強化型70床・医療病棟120床
【在宅】訪問看護、訪問リハビリ
【特長】
1997年創業。強固な財務基盤を持つ安定した医療法人です。厚生労働科学研究に指定され、NHKでも重症化予防で取り上げられるなど「ここに来て良かった」と思われる地域貢献をしています。
【医療法人 芙蓉会 筑紫南ヶ丘病院の医療情報】
■届出・許可病床数(医療保険適用)
療養病床:250床
計:250床
■看護師の実質的配置状況
療養病床(医療保険適用):7.5:1
■前年度患者数(医療保険適用:1日平均または年間延べ)
療養病床(医療保険適用):242人
外来患者:36人
在宅患者:10人
【医療法人 芙蓉会 筑紫南ヶ丘病院の人員配置】
※医療系専門職種のみ記載しています。
※非常勤は常勤換算を行った人数のため、実際のスタッフ数とは異なります。
※兼務を含むため、合計が総数とは一致しない場合があります。
■医師
総数:9.8
病棟:4
外来:4
■薬剤師
総数:3
病棟:1
外来:2
■看護師
総数:78
病棟:71
外来:4
■診療放射線技師
総数:2
病棟:1
外来:1
■理学療法士
総数:12
病棟:5
外来:1
■作業療法士
総数:3
病棟:3
外来:1
■社会福祉士(医療ソーシャルワーカー:MSW)
総数:2
■臨床検査技師
総数:3
外来:2
■介護福祉士
総数:21
■介護支援専門員(ケアマネージャー)
総数:3
■言語聴覚士(ST)
総数:2
病棟:1
外来:1
■事務職員
総数:14
■上記合計(医療系専門職種のみ)
総数:152.8
病棟:86
外来:16
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


