-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

青見通所リハビリテーション
看護師(パート)求人

青見通所リハビリテーション・福岡県・看護師・
最終更新日:
【無料駐車場あり】≪時間外なし≫週3日~週4日でご相談☆子育て応援◎働きやすい職場を目指しています!
【仕事内容】
正・准看護師(青見通所リハビリテーション)の募集です。
*介護施設にて看護師としてお仕事をしていただきます
 ・利用者様の健康管理(バイタルチェック、服薬、爪切り)
 ・創傷、褥瘡、胃瘻処置等も行います
*高齢者が健康に過ごせるよう、サポートをお願いします
*新任期間中は担当職員が一緒に行動します
 ・お仕事にブランクのある方も安心して業務が出来ます

*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 看護師(通所リハビリ)
雇用形態 パート
勤務地 【勤務地】
福岡県直方市上新入2490-14

【配属等】
〒822-0033
福岡県直方市上新入2490-14
 「青見通所リハビリテーション」

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
屋外に喫煙所あり
給与 【給与】
時給 1,250円~1,550円


【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
*基本給は勤務時間の契約により異なる。
(9:00~13:00) 准看:1,250円

正看:1,450円
(9:00~16:00) 准看:1,350円

正看:1,550円
(賃金の詳細は面接時に説明します)

【交通費】
実費支給(上限あり)
日額
500円
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方
准看護師の資格をお持ちの方
いずれかの資格があれば大丈夫です


勤務時間 【勤務形態】
固定時間制

【勤務時間・曜日】
(1)9時00分~16時00分
(2)9時00分~13時00分

【就業時間に関する補足】
*(1)(2)選択可
*(2)休憩なし

【休憩】
60分

【時間外】
なし
休日
休暇
【休日】
日曜日・その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
*シフト制 *年末年始



※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
労災保険

試用期間 【試用期間】
あり
3~6ヶ月 (同条件)
求人の
特徴
車通勤可 ワークライフバランス重視 子育て応援 交通費支給あり ブランクOK 週休二日制 残業少なめ
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・スタッフ数:41人(全体:129人)

*社会貢献や福祉事業に興味のある方
*中高年層も活躍しています
*介護休暇の実績あり
*企業内保育所(近隣)があります
 小さなお子様がいても安心して働ける環境を整えています
 (パートの方も利用できます)
 ・標準時間 7:30~18:30・対象年齢 3ヶ月~2歳児*年次有給休暇は労働基準法に準ずる
*就業時間・日数等により加入保険は異なります
*(令和6年度)有給取得率 82%
*職員休憩室 無料WiFi完備
*無料駐車場有り
★正社員登用の可能性あり
 ・託児施設がある
 ・子どもが病気の時に休みが取れる(時間休を含む)
 ・学校・保育園行事の時に休みが取れる(時間休を含む)
*60歳以上の方、65歳以上の方の応募も可能です
 ≪生涯現役支援求人≫


【法人・(関連)事業所のご紹介】
医療法人健明会は、「利用者の意思を尊重し、一人ひとりの状態に合ったサービスを提供する」ことを大切にしています。
地域の高齢者が元気で明るく毎日を過ごせるよう、ご家族と共に支える介護施設を目指しています。
専門の理学療法士によるリハビリや最新の機器を使った介護予防、認知症の方とそのご家族へのサポートなど、多様なニーズに応える地域密着の医療・介護ネットワークを築いています。
明るく楽しい職場で、利用者様の輝く毎日を一緒に支えませんか。

事業者情報

名称 青見通所リハビリテーション
所在地 〒822-0033福岡県直方市上新入2490-14

事業内容


【事業内容】
内科診療所、デイケア、デイサービス、介護老人保健施設、ケアプランセンター、直方市委託事業の在宅介護支援センターを持つ、
医療・福祉の複合施設です。

【特長】
女性の多い職場環境で子育て支援として企業内保育所を設置し、育児休業取得実績もあります。ケガや病気の際の補償制度(AIG)を導入しています。職員を基準より多く配置し働きやすい職場です

【ご参考:青見通所リハビリテーションについて】
※以下は「通所リハビリテーション」としての参考情報となります。

■運営方針
施設は、ケアプラン及び通所リハビリテーション(介護予防通所リハビリテーション)実施計画に基づき、要介護・要支援状態になった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要なリハビリテーションを行うことにより、利用者の心身の機能の維持回復を図るものとする。

■サービスの特色
青見通所リハビリテーションでは、個々のリハビリ・介護計画に基づき、通所サービスを行っています。デイルームは明るく開放的でいつも賑わっています。御本人の意思を尊重しながら自己決定を大切にしています。少人数でのお買い物外出、料理教室、囲碁将棋など毎日のレクリエーションに加えて、サークル活動も行っています。リハ室では機能訓練や体力作りでより効果的な予防介護や自立支援を目指し、理学療法士・作業療法士が数名常勤で配置されているので専門性を活かしたリハビリを提供しています。パワーリハビリ、リハビリ体操、生活動作訓練、物理療法等、1日を通し利用者様の体調に合わせて行っています。利用者様の可能性と在宅生活での安心に繋げられるよう日々心がけています。

■利用者情報
・利用定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 130人<37.1人>
・要支援1 10人
・要支援2 27人
・要介護1 66人
・要介護2 34人
・要介護3 20人
・要介護4 14人
・要介護5 6人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所生活介護
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所生活介護
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

特集ページ

高収入 子育て応援 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す