ハッピー愛ランドおおもり
看護師(正社員)求人

ハッピー愛ランドおおもり・福島県・看護師・
最終更新日:2025/07/07
【赤十字会館前バス停駅/徒歩2分】≪18時00分まで/年間休日120日≫でプライベートも充実☆『【日勤のみ】看護職員(ハッピー愛ランドおおもり)』の募集です♪
【仕事内容】
【日勤のみ】看護職員(ハッピー愛ランドおおもり)の募集です。
福島市大森にある「ハッピー愛ランドおおもり」において、ご入居者様またはご利用者様に対する、健康管理やお薬の管理をはじめ、感染症の予防、医療的ケアを中心としたお仕事です。
また上記に付随する業務や記録の作成も業務に含まれます。

※記録の作成は専用のソフトで行います。入力程度のパソコンスキルがあれば尚可
※オンコールあり(難しい方はご相談ください)
※配属事業所は、本人の希望および適性を検討の上決定いたします※変更範囲:法人内での全ての業務

募集要項

募集職種 看護師(介護施設)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
福島県福島市大森字下原田45−1
 ハッピー愛ランドおおもり

【配属等】
〒960-1101
福島県福島市大森字下原田45−1

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
給与 【給与】
月給 200,150円〜273,150円

【給与詳細】
基本給 166,650円〜234,650円
特殊業務手当 3,000円
資格手当 5,000円〜10,000円
特定処遇改善手当 2,000円
処遇手当 23,500円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
*年齢、経験等を考慮し、賃金を決定します。

【昇給】
昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
1月あたり0円〜2,000円(前年度実績)

【賞与】
賞与制度
あり
賞与(前年度実績)
年2回
0円〜700,000円(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
60,000円
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方
准看護師の資格をお持ちの方
いずれかの資格があれば大丈夫です
普通自動車運転免許 あると望ましいです(ATでも大丈夫です)

【あると望ましい経験等】
当該業務の経験
勤務時間 【勤務形態】
固定時間制・シフト制

【勤務時間・曜日】
8時00分〜18時00分の時間の間の8時間

【就業時間に関する補足】
「又は」に中で、シフト制

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
5時間
休日
休暇
【休日】
その他
週休二日制

【その他の休日・補足】
毎月10日、2月は9日(シフト制)
特別休暇1日(ハッピー休暇)等
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

【年間休日数】
120日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

【退職金】
あり
勤続年数
1年以上
試用期間 【試用期間】
あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の
特徴
車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:70人(全体:691人)


【法人・事業所からのメッセージ】
社会福祉法人北信福祉会は、高齢者福祉施設や児童福祉施設を福島県内で運営し、「誰かの笑顔のために」という想いを大切にしています。
利用者一人ひとりの笑顔を支えるために、職員同士が協力し合い、温かく明るい職場環境づくりに努めています。
地域の皆さまに安心と喜びを届けることを目指し、やりがいを感じながら働ける職場です。
このような職場で一緒に働きませんか。

事業者情報

名称 社会福祉法人 北信福祉会
所在地 〒960-1101福島県福島市大森字下原田45−1 ハッピー愛ランドおおもり
アクセス 赤十字会館前バス停駅 徒歩 2分

事業内容


【事業内容】
特別養護老人ホームやショートステイ、訪問看護ステーションなどの高齢者福祉施設と認可保育園や学童クラブ、児童発達支援センター、放課後等デイサービスなどの児童福祉施設を運営しております

【特長】
全従業員にお誕生日ケーキのプレゼントがあるなど、従業員を大切にする法人です。

【ご参考:特別養護老人ホーム ハッピー愛ランドおおもりについて】
■介護サービスの種類
介護老人福祉施設

■運営方針
【 令和6年度 サービス管理目標 】
(1)看取りケアへの対応強化
(2)認知症の対応力向上
(3)介護サービスの効率的な提供に向けた働きやすい職場づくり

■サービスの特色
1.入居者が落ち着いて、自分らしく生活できるよう、一人一人に応じた生活の支援に取り組みます。
2.自分の持っている機能を活かして、喜びのある生活ができるよう、専門職種がチームを組んで支援に取り組みます。
3.各々の専門職種が適切にアセスメントを行い、最善の方法で入居者の意向に沿ったケアを行うよう努めます。

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
短期入所生活介護
特定施設入居者生活介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
地域密着型通所介護
認知症対応型共同生活介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防短期入所生活介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.応募フォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)