旭ヶ丘訪問看護ステーション
看護師(正社員)求人
最終更新日:
◎賞与はうれしい4ヶ月分(前年度実績)≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆働きやすい職場を目指しています!
【仕事内容】
正看護師(訪問看護ステーション)の募集です。
・地域で暮らす病気や障がいのためにご自宅で療養生活を送って
いる方の元へ看護師やセラピストが訪問しケアを行います。
・利用者様の看護と、介護されているご家族様の意思やライフ
スタイルを尊重し生活の質が向上するよう看護実践します。
・利用者様が住み慣れたご自宅で、安心して過ごせるよう主治医 と連携し、健康状態の管理・在宅療養のためのアドバイス・緊
急時の対応・看取りなどさまざまな支援をいたします。
*業務の変更はありません。
正看護師(訪問看護ステーション)の募集です。
・地域で暮らす病気や障がいのためにご自宅で療養生活を送って
いる方の元へ看護師やセラピストが訪問しケアを行います。
・利用者様の看護と、介護されているご家族様の意思やライフ
スタイルを尊重し生活の質が向上するよう看護実践します。
・利用者様が住み慣れたご自宅で、安心して過ごせるよう主治医 と連携し、健康状態の管理・在宅療養のためのアドバイス・緊
急時の対応・看取りなどさまざまな支援をいたします。
*業務の変更はありません。
募集要項
| 募集職種 | 看護師(訪問看護) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 岐阜県関市平成通2丁目6番18号 【配属等】 〒501-3919 岐阜県関市平成通2丁目6番18号 旭ヶ丘訪問看護ステーション(関中央病院併設) 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 敷地内禁煙 【勤務地に関する補足】 巡回バス 関中央病院バス停より徒歩1分 |
| 給与 | 【給与】 月給 233,840円~286,440円 【給与詳細】 基本給 193,500円~246,100円 資格手当 23,000円 生活支援手当 10,000円 ベースアップ手当 7,340円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 住宅手当(自己名義のみ)賃貸 15,000円 持ち家 8,000円 扶養手当 配偶者11,000円 第一子 4,000円 他各種手当あり ※持家については持分割合に応じて金額が異なります 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり1,000円~2,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 4.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限なし) |
| 応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分~17時30分 【就業時間に関する補足】 待機業務有 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 8時間 *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 交替制による 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 118日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3カ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
| 求人の 特徴 |
ワークライフバランス重視 車通勤可 交通費支給あり 住宅手当あり 家族手当あり 退職金制度あり 研修制度充実 昇給あり 賞与あり 社保完備 |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:273人(全体:273人) ※入職定着推奨金制度あり※ 条件を満たした入職者へ基本給1ヵ月分(20~25万程度)を賞与の時期に支給します。 ****************************** ・キャリアアップに向けて法人負担で研修費の支援をしています。・e-ラ-ニングにより、自己研鑽の機会があります。 ・新人訪問看護師でも、丁寧に指導を受ける事が出来ます。 ・看護師間での相談がしやすい職場環境、医師はじめ他職種連携が充実しています。 ・病院で医療安全・感染教育を受ける事が出来ます。 ・保育所が完備され、24時間対応を月2回実施しています。 また、小学6年生のお子様までを保育所で預かる事が出来ます。・入職後3か月は、公認心理師によるコミュニケーション会を実施しており、精神面への支援体制があります。 『岐阜県ワーク・ライフ・バランスエクセレント企業』 『ぎふ・いきいき介護事業者認定企業』 『関市女性が働きやすい職場認定企業・S認定』 【法人・(関連)事業所のご紹介】 関中央病院は、「その人らしく」生きるを支えることを大切にし、すべての方に喜んでいただけるヘルスケアを提供することを目指しています。 安全で安心な医療を通じて、患者さん一人ひとりの今に寄り添い、日々の暮らしを支える医療を提供しています。 地域のホームドクターとして、地域と共に歩み続けることを大切にし、「心の通う」チーム医療を実現しています。 職員は、各診療部門が連携し、チームで患者さんをバックアップする姿勢を持っています。 このような温かい職場で、一緒に働きませんか。 |
事業者情報
| 名称 | 旭ヶ丘訪問看護ステーション |
|---|---|
| 所在地 | 〒501-3919岐阜県関市平成通2丁目6番18号 |
| アクセス | 巡回バス 関中央病院バス停より徒歩1分 |
事業内容
【事業内容】
内科、整形外科、皮膚科、精神科、リハビリテーンョン科、
放射線科、総合診療科
※院内・敷地内において喫煙スペースはありません
【特長】
回復期リハビリテーション病棟及び地域包括ケア病棟・療養病棟といった、急性期病院にはない機能「支える医療」を担っています。
【ぎぶ・いきいき介護事業者認定企業グレード2】
【ご参考:医療法人香徳会 旭ヶ丘訪問看護ステーションについて】
※以下は「訪問看護」としての参考情報となります。
■運営方針
利用者が可能な限り、その居宅においてその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、その療養生活を医療の専門職として支援し、心身の機能の維持回復を目指すこととする。
■サービスの特色
ご自宅で安心した療養生活を送る為に、看護師や理学療法士や作業療法士や言語聴覚士がご家庭を訪問して、介護度に関らず療養生活に不安のある方、病状に不安のある方を医療の専門家として支援いたします。家庭での病気の治療、療養上のお世話や、自立支援、精神的援助、技術アドバイスをし、看護・リハビリを提供させていただきます。また自宅での高度医療を行っています。自宅での看取りの看護・人工呼吸器をつけてみえる方・自宅での点滴・癌末期の看護等、経験豊かな看護師が対応いたします。24時間の緊急対応を行っており、電話相談及び緊急訪問看護の提供を行っております。かかりつけ医師のみならず、関わる事業者と連携をとり看護とリハビリのプロが本人様・ご家族様に満足していただける医療を提供できるよう「やさしさをお届けします」を掲げ支援に努めています。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 94人<41.2人>
・要支援1 5人
・要支援2 16人
・要介護1 13人
・要介護2 13人
・要介護3 16人
・要介護4 20人
・要介護5 11人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
通所リハビリテーション
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
内科、整形外科、皮膚科、精神科、リハビリテーンョン科、
放射線科、総合診療科
※院内・敷地内において喫煙スペースはありません
【特長】
回復期リハビリテーション病棟及び地域包括ケア病棟・療養病棟といった、急性期病院にはない機能「支える医療」を担っています。
【ぎぶ・いきいき介護事業者認定企業グレード2】
【ご参考:医療法人香徳会 旭ヶ丘訪問看護ステーションについて】
※以下は「訪問看護」としての参考情報となります。
■運営方針
利用者が可能な限り、その居宅においてその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、その療養生活を医療の専門職として支援し、心身の機能の維持回復を目指すこととする。
■サービスの特色
ご自宅で安心した療養生活を送る為に、看護師や理学療法士や作業療法士や言語聴覚士がご家庭を訪問して、介護度に関らず療養生活に不安のある方、病状に不安のある方を医療の専門家として支援いたします。家庭での病気の治療、療養上のお世話や、自立支援、精神的援助、技術アドバイスをし、看護・リハビリを提供させていただきます。また自宅での高度医療を行っています。自宅での看取りの看護・人工呼吸器をつけてみえる方・自宅での点滴・癌末期の看護等、経験豊かな看護師が対応いたします。24時間の緊急対応を行っており、電話相談及び緊急訪問看護の提供を行っております。かかりつけ医師のみならず、関わる事業者と連携をとり看護とリハビリのプロが本人様・ご家族様に満足していただける医療を提供できるよう「やさしさをお届けします」を掲げ支援に努めています。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 94人<41.2人>
・要支援1 5人
・要支援2 16人
・要介護1 13人
・要介護2 13人
・要介護3 16人
・要介護4 20人
・要介護5 11人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
通所リハビリテーション
認知症対応型共同生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護予防支援
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。

