社会医療法人 里仁会 介護医療院 白龍湖
看護師(パート)求人

最終更新日:
≪時間外なし≫週3日~週5日でご相談☆子育て応援◎
【仕事内容】
准看護師として一緒に働きませんか?
介護施設での看護業務を担当していただきます。
<子育て支援求人>
お子様の学校業行事や病気などによる急な休みにも配慮します。
※ブランクのある方の応募も歓迎します。
*業務の変更はありません。
准看護師として一緒に働きませんか?
介護施設での看護業務を担当していただきます。
<子育て支援求人>
お子様の学校業行事や病気などによる急な休みにも配慮します。
※ブランクのある方の応募も歓迎します。
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 准看護師(介護施設) |
---|---|
雇用形態 | パート |
勤務地 | 【勤務地】 広島県三原市大和町和木1504-1 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
給与 | 【給与】 時給 1,224円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 2.25ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 50,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 准看護師の資格をお持ちの方 |
勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制・シフト制 【勤務時間・曜日】 (1)8時30分~17時30分 【就業時間に関する補足】 短時間でも大歓迎! 9時~16時など勤務時間は相談に応じます。 【休憩】 60分 【時間外】 なし |
休日 休暇 |
【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 勤務表による月9~10日の休日 その他勤務日数により相談に応 じます。 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 労災保険 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
求人の 特徴 |
車通勤可 子育て応援 交通費支給あり 研修制度充実 ブランクOK 賞与あり 週休二日制 残業少なめ |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・スタッフ数:77人(全体:1,014人) *マイカー通勤:駐車場(1000円/月) *年次有給休暇は法定通り付与します。 *就業条件によって各種保険加入します。 ♯子育てと両立しやすい求人 【法人・(関連)事業所のご紹介】 社会医療法人里仁会は、広島県三原市で地域の医療と介護の向上を目指して長年にわたり発展してきました。 最新の医療設備を積極的に導入し、急性期から慢性期、在宅介護まで幅広く対応しています。 職員の教育や研修にも力を入れ、安心して働ける環境づくりを大切にしています。 地域の皆さまに信頼される医療・介護サービスを提供するため、チームワークを重視し、思いやりのある対応を心がけています。 あなたもこのような温かく成長できる職場で、一緒に地域医療を支えませんか。 |
事業者情報
名称 | 社会医療法人 里仁会 介護医療院 白龍湖 |
---|---|
所在地 | 〒729-1321広島県三原市大和町和木1504-1 |
事業内容
【事業内容】
介護医療院(介護事業)
【特長】
里仁会は医療を通じて地域社会に貢献することを目標とし、急性期から慢性期、在宅に至るまでのトータルケアに取り組んでいます。
【社会医療法人 里仁会 白龍湖クリニックの医療機関情報】
■前年度患者数(医療保険適用:1日平均または年間延べ)
外来患者:21.9人
【社会医療法人 里仁会 白龍湖クリニックの人員配置】
■上記合計(医療系専門職種のみ)
総数:1.4
【ご参考:社会医療法人 里仁会 介護医療院 白龍湖について】
※以下は「介護医療院」としての参考情報となります。
■運営方針
個別性・安全性を重視したケアを実施しています。利用者の立場に立ったサービスを提供します。
■サービスの特色
個別性・安全性と重視したケアと、離床を促してレクレーション参加など利用者の心肺機能の改善に努めます。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 100人<51.0人>
・要介護1 3人
・要介護2 6人
・要介護3 18人
・要介護4 28人
・要介護5 42人
・3か月間の退所者数 19人
・入所者の平均的な入所日数
※<>内の数値は都道府県平均 652日<493.0日>
・待機者数 人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
訪問リハビリテーション
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
介護医療院
介護医療院(介護事業)
【特長】
里仁会は医療を通じて地域社会に貢献することを目標とし、急性期から慢性期、在宅に至るまでのトータルケアに取り組んでいます。
【社会医療法人 里仁会 白龍湖クリニックの医療機関情報】
■前年度患者数(医療保険適用:1日平均または年間延べ)
外来患者:21.9人
【社会医療法人 里仁会 白龍湖クリニックの人員配置】
■上記合計(医療系専門職種のみ)
総数:1.4
【ご参考:社会医療法人 里仁会 介護医療院 白龍湖について】
※以下は「介護医療院」としての参考情報となります。
■運営方針
個別性・安全性を重視したケアを実施しています。利用者の立場に立ったサービスを提供します。
■サービスの特色
個別性・安全性と重視したケアと、離床を促してレクレーション参加など利用者の心肺機能の改善に努めます。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 100人<51.0人>
・要介護1 3人
・要介護2 6人
・要介護3 18人
・要介護4 28人
・要介護5 42人
・3か月間の退所者数 19人
・入所者の平均的な入所日数
※<>内の数値は都道府県平均 652日<493.0日>
・待機者数 人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
訪問リハビリテーション
通所介護
通所リハビリテーション
短期入所療養介護
居宅介護支援
介護予防訪問リハビリテーション
介護予防通所リハビリテーション
介護予防短期入所療養介護
介護老人保健施設
介護医療院
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。