-厳しい基準で選ばれた求人のみを掲載-

特別養護老人ホーム セボラ・コリーナ
看護師(正社員)求人

特別養護老人ホーム セボラ・コリーナ・北海道・看護師・
最終更新日:
【栄町駅/徒歩8分】【無料駐車場あり】◎賞与はうれしい4.2ヶ月分(前年度実績)子育て応援◎
【仕事内容】
看護職員(東区栄町ユニット型特養セボラ・コリーナ)の募集です。
2016年6月にオープンした定員80名のユニット型特別養護老人ホームでのお仕事です。
仕事の内容は、入居者様の健康管理、服薬管理、通院の付き添い、胃ろう栄養管理、軟膏及び排泄処置等をお任せします。

※月に6~8回のオンコール勤務がありますが、お仕事に慣れてから担当していただきます。


*業務の変更はありません。

募集要項

募集職種 看護師(特別養護老人ホーム)
雇用形態 正社員
勤務地 【勤務地】
北海道札幌市東区北42条東19丁目1番10号

【配属等】
〒007-0842
北海道札幌市東区北42条東19丁目1番10号
特別養護老人ホーム セボラ・コリーナ

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(喫煙室設置)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
電子タバコのみ可
給与 【給与】
月給 206,000円~261,000円

【給与詳細】
基本給 195,000円~250,000円
処遇改善加算手当 11,000円

【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【その他の手当・補足】
待機手当:1回1,500円
住宅手当:上限20,000円(規定による)
寒冷地手当:11月~3月 月/20,000円

【昇給】
あり
1月あたり1,000円~5,000円(前年度実績)

【賞与】
あり
年2回 計 4.20ヶ月分(前年度実績)

【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
30,000円
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方
准看護師の資格をお持ちの方
いずれかの資格があれば大丈夫です


勤務時間 【勤務形態】
変形時間労働制

【勤務時間・曜日】
(1)7時30分~16時30分
(2)9時00分~18時00分

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均 2時間

*週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合
*上記は例示です。実際は変形時間労働制として状況や希望等を考慮し調整となります。
休日
休暇
【休日】
その他

【その他の休日・補足】
シフト制 月9回休み
年次有給休暇(6ヵ月経過後) 10日

【年間休日数】
108日

※育児休暇取得実績あり
待遇
福利厚生
【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

試用期間 【試用期間】
あり
6ヶ月 (同条件)
求人の
特徴
車通勤可 駅近 子育て応援 交通費支給あり 住宅手当あり ブランクOK 昇給あり 賞与あり 社保完備 残業少なめ
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・介護休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:56人(全体:410人)

※無料駐車場あり
※欠員補充です。
※就業場所は地下鉄栄町駅より徒歩8分と交通の便が良いです。
※年次有給休暇は採用当初より付与いたします。
※お子様の学校行事等は優先的にお休みの取得が可能です。
※施設見学も可能ですので、ご希望の方はお気軽にフォームよりご連絡下さい。
日勤帯での勤務になりますので、子育て中の方や主婦の方にも安心して働ける環境を整えています。
常勤の看護師が3名勤務しておりますので、しっかりサポートいたします。
職員同士のコミュニケーションが活発で、分からないことは気軽に相談し合える、風通しの良い職場です。
未経験やブランクのある方も大歓迎です。

【法人・(関連)事業所のご紹介】
社会福祉法人愛和福祉会は、「子どもも高齢者も障がいをもつ方もすべて平等であり、一人ひとりの尊厳を大切にしながら共に生きる豊かな社会を目指す」という理念を掲げています。
この考え方のもと、保育園や高齢者施設、障がい者支援施設など、多様な福祉サービスを提供しています。
職員は利用者一人ひとりの個性や尊厳を尊重し、温かく支える姿勢を大切にしており、チームワークを重視した働きやすい環境が整っています。
誰もが安心して暮らせる社会づくりに貢献したい方にぴったりの職場です。

事業者情報

名称 特別養護老人ホーム セボラ・コリーナ
所在地 〒007-0842北海道札幌市東区北42条東19丁目1番10号
アクセス 地下鉄東豊線 栄町駅 徒歩 8分

事業内容


【事業内容】
保育所、知的障害者施設、老人施設

【特長】
年1回ソフトボール大会や各施設の夏祭りなど、従業員の交流を通して親睦を図っております。

【ご参考:特別養護老人ホーム セボラ・コリーナについて】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。

■運営方針
HOUSE in HOUSE (施設の中の我が家)
● 入居者一人ひとりの、これまでの自立した生活が継続できる施設を目指します。
● 人権とプライバシーを生命と同等に尊重し、高い知識と技術でサービスを提供します。
● 地域との交流を深め、優しく心地よい空間作りに努めます。

■サービスの特色
<一人ひとりの個性を大切に>全室80室、全てが一人ひとりの個性を大切に考えたプライベート居室。ベッド、チェスト、ワードロープは用意しておりますが、お好みの家具・日用品をお持ちいただくことが可能です。
<きめ細かなケア>10居室をひとつのユニットとし、専門スタッフがきめ細かなケアを行っていきます。プライバシーを保ちながらも、和やかな交流が生まれる環境です。
<屋外スペースでリフレッシュ>2つの建物にはさまれた屋外スペースには、四季折々の草花が楽しめる庭園もあります。散歩に、語らいに、健やかな外気に触れながらリフレッシュできます。
<超微粒子シャワーの特浴室>2ユニットに1ヵ所の個浴を設け、3階には超微粒子シャワーを噴射することで「お湯に包まれる感覚」を体験できる「特浴室」を設けました。

■利用者情報
・入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 80人<70.3人>
・入所者の平均年齢 86.3歳
・入所者の男女別人数 男性:26人
女性:51人
・要介護1 1人
・要介護2 0人
・要介護3 21人
・要介護4 34人
・要介護5 21人
・昨年度の退所者数 31人
・入所者の平均的な入所日数 994日
・待機者数 10人


■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
短期入所生活介護
介護予防短期入所生活介護
介護老人福祉施設

地図

お問い合わせ・ご応募

【原則メールでのご連絡となります】

  1. 以下応募フォームよりご連絡ください
  2. 担当より面接日程などのご連絡
  3. 面接実施
  4. 労働条件の明示(採用時)※

労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
応募画面へ進む
LINEでのお問い合わせも選択できます。

特集ページ

高収入 ワークライフバランス重視
同一エリアで探す
近接エリアで探す
雇用形態で探す
特徴で探す
施設分類で探す
資格で探す