医療法人社団三愛会 老人保健施設 ボヌウ-ル士別
看護師(正社員)求人
最終更新日:
【南中学校前駅/徒歩5分】◎賞与はうれしい4.5ヶ月分(前年度実績)『看護師または准看護師(老健)』の募集です♪
【仕事内容】
看護師または准看護師(老健)の募集です。
◎老人保健施設ボヌウール士別での看護業務となります
○施設利用者の医療的処置業務
○施設利用者の健康管理等業務
○その他付随する業務
※看護師または准看護師のいずれかの資格者を有する方
*業務の変更はありません。
看護師または准看護師(老健)の募集です。
◎老人保健施設ボヌウール士別での看護業務となります
○施設利用者の医療的処置業務
○施設利用者の健康管理等業務
○その他付随する業務
※看護師または准看護師のいずれかの資格者を有する方
*業務の変更はありません。
募集要項
| 募集職種 | 看護師(介護老人保健施設) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 北海道士別市東5条16丁目3129番地143 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) |
| 給与 | 【給与】 月給 185,210円~286,240円 【給与詳細】 基本給 159,210円~250,240円 資格手当 20,000円~30,000円 ベースアップ手当 6,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 ○夜勤手当:1回10,000円 ※通勤手当、住宅手当、家族手当、燃料手当は 法人規定により支給 【昇給】 あり 1月あたり870円~2,850円(前年度実績) 【賞与】 あり 年2回 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
| 応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 准看護師の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)8時00分~16時15分 (2)9時00分~17時15分 (3)10時00分~18時15分 【就業時間に関する補足】 (4)17:00~9:15 ※交替制(シフト制) 1日の平均稼働時間7.25時間、 1週平均の労働時間40時間 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均 2時間 *週あたりの想定実働時間:37時間00分 (1)2日(2)1日(4)1日の場合 *上記は例示です。実際は変形時間労働制として状況や希望等を考慮し調整となります。 |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 【その他の休日・補足】 ○シフトによる休日(4週7休)+祝日休 ※その他休日:地祭1日、お盆1日、年末年始12/30~1/3 年次有給休暇(6ヵ月経過後) 10日 【年間休日数】 110日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり 3ヶ月 給与は20日〆の支給 |
| 求人の 特徴 |
車通勤可 |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・スタッフ数:97人(全体:230人) ※経験のある方は、当法人規定に照らし、基本給に前歴加算を 上乗せします ※准看護師資格手当:20,000円 看護師資格手当:30,000円 ※定年は、昭和39年1月1日生以降の方は65歳とし、 昭和38年12月31日以前の方は契約職員として採用です。 ≪応募方法≫ 【法人・(関連)事業所のご紹介】 医療法人社団三愛会は、北海道名寄市と士別市で病院や介護施設を運営しています。法人の理念は、「患者様とご家族様に夢を提供し、その笑顔を私たちの夢とする」ことにあります。利用者様の尊厳と権利を大切にし、常に謙虚な姿勢で接することを心がけています。 また、プライマリーケアの精神を守りながら、専門職としての自覚を持って質の高い医療・介護サービスを提供しています。最新の知識を学び続ける自己研鑽を重視し、科学的根拠に基づいた医療(EBM)と、患者様への十分な説明と同意(インフォームドコンセント)を大切にしています。 職場環境づくりにも力を入れており、チーム医療を円滑に進めることで、スタッフ同士が協力し合いながら働きやすい環境を実現しています。患者様やご家族の笑顔を支えたい方、専門性を高めながらチームで働きたい方にとって、やりがいのある職場です。 |
事業者情報
| 名称 | 医療法人社団三愛会 老人保健施設 ボヌウ-ル士別 |
|---|---|
| 所在地 | 〒095-0015北海道士別市東5条16丁目3129番地143 |
| アクセス | 市内循環バス 南中学校前駅 徒歩 5分 |
事業内容
【事業内容】
病院と家庭の中間に位置付けられている施設で、お年寄りが生きがいを持って自立し早期に家庭復帰を目指す施設です。
【特長】
平成7年4月にオープンした老人保健施設です。入所定員120名デイケアサービス40名の規模で、これからの高齢化社会に適応し今後一層の発展が期待できます。
病院と家庭の中間に位置付けられている施設で、お年寄りが生きがいを持って自立し早期に家庭復帰を目指す施設です。
【特長】
平成7年4月にオープンした老人保健施設です。入所定員120名デイケアサービス40名の規模で、これからの高齢化社会に適応し今後一層の発展が期待できます。
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。

