求人概要

社会福祉法人 鶴林園 特養老人ホーム 鶴林園

看護師(パート)求人

【 細工所北口駅/徒歩5分】【無料駐車場あり】≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆週3日程度でご相談☆

社会福祉法人 鶴林園 特養老人ホーム 鶴林園・兵庫県・看護師・

【仕事内容】
正・准看護師として一緒に働きませんか?

デイ・センターにおける看護業務

デイ未経験の方でも丁寧に指導致します。


業務の変更範囲:変更なし


 

  •  

  •  

  •  

募集要項

募集職種 看護師(特別養護老人ホーム)
雇用形態 パート
勤務地 【勤務地】
兵庫県加古川市志方町細工所1086番地

【受動喫煙防止措置】
受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
屋内の受動喫煙対策に関する備考
屋外に喫煙スペースあり
給与 【給与】
時給 1,307円〜1,607円


【固定残業時間の有無】
固定残業代なし

【昇給】
昇給制度
あり


【交通費】
実費支給(上限あり)
月額
50,000円
応募資格 【応募資格】
看護師の資格をお持ちの方
准看護師の資格をお持ちの方
いずれかの資格があれば大丈夫です
普通自動車運転免許をお持ちの方(ATでも大丈夫です)


勤務時間帯・日数 【勤務形態】
固定時間制

【勤務時間】
(1)8時30分〜17時30分

【就業時間に関する補足】
勤務曜日及び勤務時間については、ご相談ください。

【休憩】
60分

【時間外】
あり
月平均時間外労働時間
5時間
休日・休暇 【休日】
その他
週休二日制




※育児休暇取得実績あり
待遇・福利厚生 【加入保険】
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

試用期間 【試用期間】
あり(期間)入社後3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります
求人の特徴 車通勤可
その他 【その他】
・育児休業取得実績があります。
・看護休暇取得実績があります。
・社会保険を完備しています。
・退職金共済に加入しています。
・スタッフ数:218人(全体:226人)

*年次有給休暇は週所定労働日数等により法定通り付与。

*雇用保険は週の所定労働時間が20時間以上から加入となります
*社会保険加入は法定通り。

*マイカー通勤可:無料駐車場有



事業者情報

名称 社会福祉法人 鶴林園
 (特養老人ホーム 鶴林園)
所在地 〒675-0303兵庫県加古川市志方町細工所1086番地
アクセス 高砂北条線 細工所北口駅 徒歩 5分
事業内容 【事業内容】
社会福祉施設(養護老人ホーム・デイセンター・特別養護老人ホーム・ホームヘルプサービス・訪問入浴サービスなど)

【特長】
昭和43年に開設。長年の経験を生かし、総合高齢者福祉センターとして8の事業を営んでいる。

【ご参考:特別養護老人ホーム鶴林園について】
※以下、介護老人福祉施設としての参考情報となります。

■運営方針
1.挨拶と思いやりを大切に、安心と幸せを提供できる施設作りを目指す。
2. 施設サービス計画に基づき、できるだけ自立した日常生活を営むことができるよう援助する。
3.ご利用者の意思及び人格を尊重した施設サービスを行う。

■サービスの特色
法人の理念を受け
(1)心のふれあいを大切にし、いつも笑顔で利用者とのコミュニケーションを心がけ、自分の希望を普段の会話の中で言える雰囲気がある。 
(2)ご家族とも常に連絡を取り合って、信頼関係を大切にしている。
(3)利用者個々の生活履歴、性格、日々の行動、素振りを細かく把握して、その人に合った排泄、入浴、食事を援助している。
(4)体調変化時にはその時の状態に合わせて素早く対応している。

■利用者情報
・入所定員
 ※<>内の数値は都道府県平均 112人<69.3人>
・入所者の平均年齢 86.7歳
・入所者の男女別人数 男性:26人
女性:96人
・要介護1 0人
・要介護2 5人
・要介護3 40人
・要介護4 51人
・要介護5 26人
・昨年度の退所者数 34人
・入所者の平均的な入所日数 912日
・待機者数 121人

■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問入浴介護
通所介護
短期入所生活介護
特定施設入居者生活介護
居宅介護支援
介護予防訪問入浴介護
介護予防短期入所生活介護
介護予防特定施設入居者生活介護
介護予防支援
介護老人福祉施設

地図

お問い合わせ・ご応募

プロセス 1.エントリー・お問い合わせフォームよりご連絡ください

2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます

3.面接実施

4.採用決定のご連絡
エントリーする

条件が似ている求人

【採用担当者】ログイン

ログインフォーム