社会福祉法人 すみれ会 舞子すみれ園
看護師(正社員)求人

最終更新日:
【山陽電鉄西舞子駅/徒歩6分】≪17時30分まで≫でプライベートも充実☆入居可能住宅アリで安心して働けます♪
【仕事内容】
看護職員(特養・デイサービス・小規模多機能)の募集です。
各事業所での看護業務
・患者様の体調管理
・バイタル測定・内服管理
・応受診対応(特養は両方・デイと小規模は受診のみ)
*業務の変更はありません。
看護職員(特養・デイサービス・小規模多機能)の募集です。
各事業所での看護業務
・患者様の体調管理
・バイタル測定・内服管理
・応受診対応(特養は両方・デイと小規模は受診のみ)
*業務の変更はありません。
募集要項
募集職種 | 看護師(小規模多機能) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 【勤務地】 兵庫県神戸市垂水区西舞子6丁目1番13号 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(屋内禁煙) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 *屋外に喫煙場所設置 |
給与 | 【給与】 月給 227,500円〜284,000円 【給与詳細】 基本給 170,000円〜224,000円 職能手当 25,000円 資格手当 20,000円 処遇改善手当 12,500円〜15,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり2,000円〜4,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 准看護師の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です |
勤務時間 | 【勤務形態】 1ヶ月単位の変形労働時間制 【勤務時間】 (1)8時30分〜17時30分 【就業時間に関する補足】 シフト制 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 3時間 *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)5日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
休日 休暇 |
【休日】 日曜日,その他 【その他の休日・補足】 *月9日の休み *シフト制 デイサービスは日曜定休日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 108日 ※育児休暇取得実績あり |
待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)異なる(試用期間中の労働条件)の内容3ヶ月間(時給1,450円〜1,600円) |
求人の 特徴 |
ワークライフバランス重視/駅近/車通勤可 |
その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・入居可能住宅もしくは手当があります。 (単身用あり) ・スタッフ数:70人(全体:310人) *マイカー通勤可 駐車費用:月4,000円 |
事業者情報
名称 | 社会福祉法人 すみれ会 舞子すみれ園 |
---|---|
所在地 | 〒655-0048兵庫県神戸市垂水区西舞子6丁目1番13号 |
アクセス | 山陽電鉄西舞子駅 徒歩 6分 |
事業内容
【事業内容】
高齢者福祉施設。特別養護老人ホーム。ショートステイ。デイサービス。小規模多機能居宅介護。
【特長】
少子高齢社会に対応し、地域福祉の実践を通じ、地域社会に貢献する事業所です。ご利用者様、職員共に、人の幸せを願いつづけます。
【ご参考:特別養護老人ホーム 舞子すみれ園について】
※以下、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護としての参考情報となります。
■運営方針
要介護状態にある方に対し、適正な地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護を提供することにより要介護状態の維持・改善を目的とし、目標を設定して計画的にサービスを提供します。また、関係市町村、地域の保護・医療・福祉サービスと連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。
■サービスの特色
地域密着型の施設として、住み慣れた地域でその人らしい暮らしを続けていけるようにサービスを提供していきます。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 29人<25.9人>
・入所者の平均年齢 86.6歳
・入所者の男女別人数 男性:7人
女性:22人
・要介護1 0人
・要介護2 0人
・要介護3 6人
・要介護4 12人
・要介護5 11人
・入所者の平均的な入所日数 1,265日
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
地域密着型通所介護
小規模多機能型居宅介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護老人福祉施設
高齢者福祉施設。特別養護老人ホーム。ショートステイ。デイサービス。小規模多機能居宅介護。
【特長】
少子高齢社会に対応し、地域福祉の実践を通じ、地域社会に貢献する事業所です。ご利用者様、職員共に、人の幸せを願いつづけます。
【ご参考:特別養護老人ホーム 舞子すみれ園について】
※以下、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護としての参考情報となります。
■運営方針
要介護状態にある方に対し、適正な地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護を提供することにより要介護状態の維持・改善を目的とし、目標を設定して計画的にサービスを提供します。また、関係市町村、地域の保護・医療・福祉サービスと連携を図り、総合的なサービスの提供に努めます。
■サービスの特色
地域密着型の施設として、住み慣れた地域でその人らしい暮らしを続けていけるようにサービスを提供していきます。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 29人<25.9人>
・入所者の平均年齢 86.6歳
・入所者の男女別人数 男性:7人
女性:22人
・要介護1 0人
・要介護2 0人
・要介護3 6人
・要介護4 12人
・要介護5 11人
・入所者の平均的な入所日数 1,265日
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
通所介護
短期入所生活介護
地域密着型通所介護
小規模多機能型居宅介護
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
居宅介護支援
介護予防短期入所生活介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
プロセス |
1.応募フォームよりご連絡ください ↓ 2.担当より面接日程など選考に関する連絡をさせていただきます ↓ 3.面接実施 ↓ 4.採用決定のご連絡 |
---|
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
(最短3項目30秒)
(最短3項目30秒)