有限会社 梅河 愛のき訪問看護ステーション
看護師(正社員)求人
最終更新日:
【大石駅/徒歩8分】≪17時30分まで/年間休日120日≫でプライベートも充実☆子育て応援◎プライベートも大切に♪
【仕事内容】
(正)看護師として一緒に働きませんか?
在宅療養中の高齢者や障害者(難病・精神・小児)の方に自宅に行き
ケアのお手伝いや仕方の工夫を家族や介護者の方と一緒にしたり、考えたりします。
グループホームや有料ホームへの看護もします。
小学校・幼稚園への医療的ケアの必要なお子様のケアに行く仕事もあります。
当社で多く受け持っている利用者様の事例は
人口肛門・膀胱 褥瘡・在宅酸素・呼吸器・内服管理・インスリン注射・点滴等 医療的ケアが必要な方が多いです。
*業務の変更はありません。
(正)看護師として一緒に働きませんか?
在宅療養中の高齢者や障害者(難病・精神・小児)の方に自宅に行き
ケアのお手伝いや仕方の工夫を家族や介護者の方と一緒にしたり、考えたりします。
グループホームや有料ホームへの看護もします。
小学校・幼稚園への医療的ケアの必要なお子様のケアに行く仕事もあります。
当社で多く受け持っている利用者様の事例は
人口肛門・膀胱 褥瘡・在宅酸素・呼吸器・内服管理・インスリン注射・点滴等 医療的ケアが必要な方が多いです。
*業務の変更はありません。
募集要項
| 募集職種 | 看護師(訪問看護) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 兵庫県神戸市灘区新在家南町4丁目11-10 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(喫煙室設置) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 喫煙ルームあり ”喫煙場所での業務はありません” |
| 給与 | 【給与】 月給 275,000円 【給与詳細】 基本給 215,000円 資格手当 40,000円 記録報告計画手当 20,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 ・オンコール手当 3000円/日(3~4日交代制: 月に2回程度、出動時は別途手当支給) ・シフトで土・日曜日出勤あり(代休もらえます) ・祝日はシフトにより、祝日手当支給または代休もらえ ます。 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり2,000円~5,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 30,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 あると望ましいです(AT不可) |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 固定時間制・シフト制 【勤務時間・曜日】 (1)9時00分~17時30分 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 10時間 |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 120日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 3年以上 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)6カ月(試用期間中の労働条件)異なる(試用期間中の労働条件)の内容試用期間中は基本給▲1万円 |
| 求人の 特徴 |
ワークライフバランス重視 駅近 子育て応援 年間休日120日以上 交通費支給あり 退職金制度あり 研修制度充実 昇給あり 賞与あり 週休二日制 社保完備 |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・退職金共済に加入しています。 ・マイカー通勤可能です。 ・スタッフ数:28人(全体:37人) プライベートの時間も大切にしてもらうため、1回/年有給休暇も併用して連続1週間前後の休暇を交代で取得しています。 有給休暇の消化促進。在籍スタッフはほぼ消化しています。 育休実績もあり出産後に復帰してくれるスタッフも多いです。 子育て中のスタッフも沢山在席しており、仕事と育児の両立ができるよう働き方の相談もできます。 シフトにより土曜日・日曜日・祭日の勤務がありますが代休が取れます。 業務に慣れるまで、その日の担当看護師と一緒に訪問します。業務や困りごとについては、プリセプター(相談役)が付き相談できます。 状態が重い方には複数名で訪問。訪問先での不安が少ないです。 穏やかで落ち着いた職場でスタッフが協力的なため、初心者でも育児中でも皆でフォローしてくれます。 0歳の医療的ケア児から100歳のご高齢者まで、幅広い利用者様がおられ、リハビリ部門・居宅介護支援部門・デイサービス部門があり、他職種連携しながら仕事が学べます。 |
事業者情報
| 名称 | 有限会社 梅河 愛のき訪問看護ステーション |
|---|---|
| 所在地 | 〒657-0864兵庫県神戸市灘区新在家南町4丁目11-10 |
| アクセス | 阪神 大石駅 徒歩 8分 |
事業内容
【事業内容】
介護保険法による訪問看護事業及び居宅介護支援事業
【特長】
灘区で創業20年になる歴史ある訪問看護ステーションです。訪問看護・リハビリ・居宅介護支援・デイサービス事業を展開しており、多職種連携しながら仕事が学べます。20代~50代まで活躍中
【ご参考:愛のき訪問看護ステーションについて】
※以下は「訪問看護」としての参考情報となります。
■運営方針
有限会社梅河が営む介護事業は常に「愛を持って接する」ことを基本とし、個人が尊厳を持ってその人らしい自立した生活が送れるように援助していくことに配慮していくものとする。
1介護保険法、医療保険法を遵守し、個人の置かれている環境等に応じて個人の選択に基づき多様な事業者から総合的かつ効率的に保健医療サービス及び福祉サービスが提供されるように配慮する。
2常に個人の立場に立って、提供されるサービスに偏りがないように公正中立にサービスを行う。
3サービスを行うにあたっては、近隣の地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、介護保険施設等との連携に努めること。
4適切なサービス提供により、個人の日常生活の便宜を図り、介護者の負担の軽減を図るものとする。
5サービス実施に当たっては事前に個人又はその家族に対して適切な説明を行い了解を得てから行うこととする。
6従業者各自が、専門的な知識習得の為に、研修会に積極的に参加し、業務に活かしていくこと。
7従業者自らが経済的にも豊かに暮らせるよう毎年の売上目標を掲げ自らの生活を豊かにするよう努力を行うこと、また会社はその努力に対し報酬をもって報いること。
■サービスの特色
24時間緊急時対応がとれており、地域の医療施設との連携をとりながらの在宅看護を推進しています。
幼児0歳から106歳と年齢層も幅広く、医療度が高い方や精神医療も看護させていただいております。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 111人<72.4人>
・要支援1 6人
・要支援2 17人
・要介護1 24人
・要介護2 17人
・要介護3 17人
・要介護4 18人
・要介護5 12人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
地域密着型通所介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護保険法による訪問看護事業及び居宅介護支援事業
【特長】
灘区で創業20年になる歴史ある訪問看護ステーションです。訪問看護・リハビリ・居宅介護支援・デイサービス事業を展開しており、多職種連携しながら仕事が学べます。20代~50代まで活躍中
【ご参考:愛のき訪問看護ステーションについて】
※以下は「訪問看護」としての参考情報となります。
■運営方針
有限会社梅河が営む介護事業は常に「愛を持って接する」ことを基本とし、個人が尊厳を持ってその人らしい自立した生活が送れるように援助していくことに配慮していくものとする。
1介護保険法、医療保険法を遵守し、個人の置かれている環境等に応じて個人の選択に基づき多様な事業者から総合的かつ効率的に保健医療サービス及び福祉サービスが提供されるように配慮する。
2常に個人の立場に立って、提供されるサービスに偏りがないように公正中立にサービスを行う。
3サービスを行うにあたっては、近隣の地域包括支援センター、居宅介護支援事業所、介護保険施設等との連携に努めること。
4適切なサービス提供により、個人の日常生活の便宜を図り、介護者の負担の軽減を図るものとする。
5サービス実施に当たっては事前に個人又はその家族に対して適切な説明を行い了解を得てから行うこととする。
6従業者各自が、専門的な知識習得の為に、研修会に積極的に参加し、業務に活かしていくこと。
7従業者自らが経済的にも豊かに暮らせるよう毎年の売上目標を掲げ自らの生活を豊かにするよう努力を行うこと、また会社はその努力に対し報酬をもって報いること。
■サービスの特色
24時間緊急時対応がとれており、地域の医療施設との連携をとりながらの在宅看護を推進しています。
幼児0歳から106歳と年齢層も幅広く、医療度が高い方や精神医療も看護させていただいております。
■利用者情報
・利用者総数
※<>内の数値は都道府県平均 111人<72.4人>
・要支援1 6人
・要支援2 17人
・要介護1 24人
・要介護2 17人
・要介護3 17人
・要介護4 18人
・要介護5 12人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問看護
地域密着型通所介護
居宅介護支援
介護予防訪問看護
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


