社会福祉法人 博愛福祉会 サンホーム大庄西
看護師(正社員)求人
最終更新日:
○月給最大30万円可能!『看護師(正社員)』の募集です♪お気軽にお問い合わせください。
【仕事内容】
看護師(正社員)の募集です。
特別養護老人ホームの入居者様の健康管理、体温・血圧測定などの日々の体調管理、採血、点滴、投薬や薬の管理などを担当していただきます。
※施設内に常勤医師が勤務しておりますので安心して仕事をしていただけます。
*業務の変更はありません。
看護師(正社員)の募集です。
特別養護老人ホームの入居者様の健康管理、体温・血圧測定などの日々の体調管理、採血、点滴、投薬や薬の管理などを担当していただきます。
※施設内に常勤医師が勤務しておりますので安心して仕事をしていただけます。
*業務の変更はありません。
募集要項
| 募集職種 | 看護師(特別養護老人ホーム) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 【勤務地】 兵庫県尼崎市大島3丁目9-1 【受動喫煙防止措置】 受動喫煙対策:あり(喫煙室設置) 屋内の受動喫煙対策に関する備考 喫煙場所を敷地内に特定しています。 【勤務地に関する補足】 阪神バス大島2丁目バス停下車徒歩3分 阪神バス東大島バス停下車徒歩5分 |
| 給与 | 【給与】 月給 235,000円~309,200円 【給与詳細】 基本給 215,000円~279,200円 資格手当 20,000円~30,000円 【固定残業時間の有無】 固定残業代なし 【その他の手当・補足】 *待機手当(オンコール) 3,000円/1回 *早出手当 500円/1回 【昇給】 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 1月あたり2,500円~5,000円(前年度実績) 【賞与】 賞与制度 あり 賞与(前年度実績) 年2回 計 2.00ヶ月分(前年度実績) 【交通費】 実費支給(上限あり) 月額 45,000円 |
| 応募資格 | 【応募資格】 看護師の資格をお持ちの方 准看護師の資格をお持ちの方 いずれかの資格があれば大丈夫です 【あると望ましい経験等】 福祉施設での実務経験 |
| 勤務時間 | 【勤務形態】 変形時間労働制 【勤務時間・曜日】 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 【就業時間に関する補足】 夜勤はありませんが待機(オンコール)業務があります。 (月平均7回~8回程度) 【休憩】 60分 【時間外】 あり 月平均時間外労働時間 6時間 *週あたりの想定実働時間:40時間00分 (1)4日(2)1日の場合 *上記は組み合わせの例示です。実際は状況や希望等を考慮し調整となります。 |
| 休日 休暇 |
【休日】 その他 週休二日制 【その他の休日・補足】 *月間9日休み *冬休み・夏休み・リフレッシュ休暇(計7日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 【年間休日数】 115日 ※育児休暇取得実績あり |
| 待遇 福利厚生 |
【加入保険】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【退職金】 あり 勤続年数 不問 |
| 試用期間 | 【試用期間】 あり(期間)3ヶ月(試用期間中の労働条件)同条件となります |
| 求人の 特徴 |
高収入 車通勤可 交通費支給あり 退職金制度あり 昇給あり 賞与あり 週休二日制 社保完備 |
| その他 | 【その他】 ・育児休業取得実績があります。 ・介護休業取得実績があります。 ・看護休暇取得実績があります。 ・社会保険を完備しています。 ・スタッフ数:116人(全体:1,494人) *資格証に本籍地が記載の場合は、本籍地をマスキングして ご提出下さい。 万一の緊急事態にも医師が常勤しているので安心です。 【法人・(関連)事業所のご紹介】 社会福祉法人日の出福祉会は、「医療・介護・福祉を必要とされる方のために誠心誠意努力をしていくこと」を信条に、地域社会への貢献を目指しています。 私たちは「人の暮らしの真ん中で明日をつくるお手伝い」をモットーに、地域に密着したサービスを提供し続けています。 職員一同、忘己利他の精神を大切にし、安心と信頼、優しさと思いやりのある福祉の実現に向けて日々努力しています。 地域の皆様と共に、より良い未来を築くために、あなたの力を貸していただけませんか?このような職場で一緒に働きませんか。 |
事業者情報
| 名称 | 社会福祉法人 博愛福祉会 サンホーム大庄西 |
|---|---|
| 所在地 | 〒660-0076兵庫県尼崎市大島3丁目9-1 |
| アクセス | 阪神バス大島2丁目バス停下車徒歩3分 |
事業内容
【事業内容】
特別養護老人ホーム
【特長】
老人福祉施設の拠点としての施設役割が大きく期待きれています。
【ご参考:特別養護老人ホーム サンホーム大庄西について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
高齢者及びその家族の尊厳ある「いのち」と「くらし」を守り、個々のニーズに応じた支援を行うと共に、地域社会に貢献します。
■サービスの特色
ユニット型指定介護老人福祉施設サービスを提供することにより、介護状態の維持、改善を目的にサービスを行います。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 100人<69.3人>
・入所者の平均年齢 89.5歳
・入所者の男女別人数 男性:17人
女性:83人
・要介護1 0人
・要介護2 0人
・要介護3 13人
・要介護4 43人
・要介護5 44人
・昨年度の退所者数 31人
・入所者の平均的な入所日数 1,246日
・待機者数 192人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
短期入所生活介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
地域密着型通所介護
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設
特別養護老人ホーム
【特長】
老人福祉施設の拠点としての施設役割が大きく期待きれています。
【ご参考:特別養護老人ホーム サンホーム大庄西について】
※以下は「介護老人福祉施設」としての参考情報となります。
■運営方針
高齢者及びその家族の尊厳ある「いのち」と「くらし」を守り、個々のニーズに応じた支援を行うと共に、地域社会に貢献します。
■サービスの特色
ユニット型指定介護老人福祉施設サービスを提供することにより、介護状態の維持、改善を目的にサービスを行います。
■利用者情報
・入所定員
※<>内の数値は都道府県平均 100人<69.3人>
・入所者の平均年齢 89.5歳
・入所者の男女別人数 男性:17人
女性:83人
・要介護1 0人
・要介護2 0人
・要介護3 13人
・要介護4 43人
・要介護5 44人
・昨年度の退所者数 31人
・入所者の平均的な入所日数 1,246日
・待機者数 192人
■法人の提供サービス(もしくは同一場所で提供するサービス)
訪問介護
訪問看護
通所介護
短期入所生活介護
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
地域密着型通所介護
認知症対応型通所介護
小規模多機能型居宅介護
認知症対応型共同生活介護
看護小規模多機能型居宅介護(複合型サービス)
居宅介護支援
介護予防訪問看護
介護予防短期入所生活介護
介護予防認知症対応型通所介護
介護予防小規模多機能型居宅介護
介護予防認知症対応型共同生活介護
介護老人福祉施設
地図
お問い合わせ・ご応募
【原則メールでのご連絡となります】
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
- 以下応募フォームよりご連絡ください
- 担当より面接日程などのご連絡
- 面接実施
- 労働条件の明示(採用時)※
労働条件を明示し確認していただきますのでご安心ください
▼かんたん応募/お問い合わせフォーム▼
LINEでのお問い合わせも選択できます。


